紐・ロープを使ったDIY作品まとめ!バスケットやラグなどの事例集

紐・ロープを使ったDIY作品まとめ!バスケットやラグなどの事例集

ものを縛ったり、結わえたりするのに使うロープは、立派なDIYの材料にもなる。ぐるぐると巻き付けたり、他のものと組み合わせたり、編んだりすることで、目から鱗のアイデア作品ができあがる。

2019.12.19 UPDATE

14

ロープや紐にちょっと手を加えると、素敵な雑貨ができあがる!

空になった大きいダンボール箱を用意して四角いバスケットをDIY

まずはダンボール箱のような空き箱に麻ひもを巻いていき、次にロープで取っ手を付ける。接着する時は、電気で温めて使うグルーガンがおすすめ。

青と白が交互にあるロープを渦巻き状に巻いて作った円形のラグマット

遠くから見ると、不思議な現象が起こっているようにも見える。1本の長い紐を、渦巻き状に編んでいくだけなので簡単。ロープDIYは、手芸にも役立つ。

両側に革製の取っ手が付いた円柱状のバスケットは色んな使い道がある

底からぐるぐると、円柱状に巻き付けていく。両側に取っ手を付けて、バスケットの完成。ゴミ箱にもなるクラフト作品。

天井から吊るすランプシェードの周りにロープを丁寧に編んでいく

部屋に灯りを灯す、照明のランプシェードをリメイク。不要なカゴをリメイクしたものを使ってもよい。

天板が小さい範囲となっている手作りテーブルの囲いにロープを使う

予めDIYしたテーブルの表面の4隅に、ヒートンビスをねじ込み、太いロープをピンと張るように通す。脚の部分にも、細いロープを巻き付けているのが特徴。まるで格闘技のリングみたいだ。

お盆の底に隙間なくグルグルと敷き詰めていくと滑り止めの役割を果たす

食事を運ぶお盆の底に、渦巻き状にロープを敷き詰めていく。ロープは、滑り止めの役割もしてくれる。

100円ショップで買ったようなプラスチック製のバスケットをリメイク

100円ショップで買ったバスケットは、紐を周りに巻き付けていくことで大きく変わる。違う色を交互に巻いていくという手もある。

1本の紐をミシンで丁寧に縫い合わせて作ったこのバッグは容積が大きい

一見布で作ったように見えるが、紐を縫い合わせて作っているバッグ。このようなクラフト作品に仕上げるのは、非常に根気がいる。

出典:www.hometalk.com

細めのロープを植木鉢に隙間ができないようにぐるぐる巻き付ける

普通の植木鉢に飽きてしまったら、麻紐や細いロープをぐるぐる巻きつけるとよい。この方法で、全くの別物になった。

出典:onelmon.com

糸のように細いロープを渦巻き状にしたものとボタンを融合させる

ちょっと綱のような感じの紐や麻紐を、きつく渦巻き状に巻いていく。その上に、ボタンを縫い付けると、単品だけでは出せなかったボタンが完成した。写真に使われている紐は、編んでいけばバッグにもなりそう。

もう捨てるしかない透明な容器の側面に編んだり巻き付けたりする

透明なプラスチック容器の周りに、紐を絡めて作った花びん。プリンやデザートが入っていたカップをリサイクルしてもよい。

顔を映す円形の鏡をおしゃれにするフレームに生かして壁に引っ掛ける

円形の鏡の縁に、ロープを切って貼りつけた。ロープが丈夫なら、フックに引っかけられる輪も作りたい。

天井から床までロープがピーンと張っていてなかなかモダンな仕切りになっている

天井から床まで、ロープがぴんと張っている。向こう側の窓から差し込む光によって、より映えている。

なかなか捨てられない空きびんに巻き付けて立派な花びんへリメイク

不要な空きびんに、ちょっとした工夫を加えると素敵なDIY作品に生まれ変わる。グルーガンで麻紐をグルグルと巻き付けるのがコツ。

太いキャンドルを入れておくガラス製のキャンドルホルダーの半分に巻き付ける

先ほどと同じ要領で、円柱のキャンドルホルダーをリメイク。全体ではなく下半分だけにするとよい。写真のような、縄を使った手芸はなかなか思いつかない。

空き缶などの不要なもので作った白と灰色のペン立てをおしゃれに

茶色い麻紐、白くて細い紐を巻き付けている。肝心の入れ物は、缶切りでフタを取った空き缶を使ってもよい。

白い絵の具で作る錨(いかり)の模様が付いた夏らしいコースター

1本の長くて細いロープを、渦巻き状にグルグルと巻き付けて、接着剤で留める。模様を付ける時は、油絵の具のような少し粘り気のある絵の具を薄めずに使うとよい。

両端を金具やアジャスターで留めている結び目が特徴のブレスレット

白い紐とピンクの紐をまとめて、結んでいく。丁度よい感じの結び目ができたら、両端を金具で留める。すると、斬新なデザインのブレスレットができた。こんな手芸作品もありかもしれない。

板を連結させている天井から吊るす棚には丈夫なロープが欠かせない

育てた鉢植えをはめる板の四隅に穴を空けて、丈夫なロープを通す。すると、天井から吊るすプランターになった。

円柱型のサイドテーブル全体にはロープが隙間なく巻き付いている

太い円柱の筒の上下をふさいで、ロープをグルグルと巻き付けた。お店に売っていそうなデザインのサイドテーブルをDIYできるなんて非常にありがたい。

滑り止めマットやラグマットにもなるゴザはロープを編んで作っている

丁寧に心をこめて編むと、ラグマットにもなるゴザが完成した。テーブルの上にかけてもよい。

全ていらない材料で作っているリングのオブジェはなかなか素晴らしい

土台の輪は、自由に曲げられる不要なパイプで作っている。それに丸紐を巻き付けていくだけで、壁に飾りたいオブジェができあがる。巻き付けた丸ヒモは、同じ柄が向き合うようにするとよい。

座席などを示すメモスタンドはロープを握りこぶしのようにまとめて作る

太いロープを、握りこぶしのように固く巻き付けて結んでいく。すると、メッセージカードやメモを挟んでおけるメモスタンドが完成した。

ロープをまっすぐに貼って平凡なフォトフレームの周りをアレンジ

100円ショップで買ったようなフォトフレームの周りが殺風景なら、切ったロープでリメイクするとよい。簡単な方法で、よりよいクラフト作品となった。

麻ひもまたは細いロープを編んで作った椅子の座る部分にかけるカバー

麻紐をクモの巣のように編んで作った、椅子に被せるカバー。これは滑り止めの役割もしてくれる。

中に重りを仕込んでしっかりと編んで本を支えるブックスタンドに

中に重りを入れると、本を支えるブックスタンドが完成する。これも、綱のように丈夫なロープで作りたい。


よかったら「いいね!」もよろしく♪