姫路の素晴らしいお土産!姫路城の和菓子やおいしいお菓子

姫路の素晴らしいお土産!姫路城の和菓子やおいしいお菓子

兵庫県南西部に位置する「姫路市」は、国宝の姫路城を始め、好古園やイーグレひめじなどの観光名所があって、多くの観光客が来ている。そして、色んな種類の美味しいお土産もあふれている。なので、姫路を訪れたら是非買っておきたい。

2019.10.23 UPDATE

13

姫路城などを見たついでに買いたい、姫路自慢の数々のお土産!

出典:nttbj.itp.ne.jp

国宝でもある姫路城を称えている銘菓・五層もなかは必ず買いたい

姫路を代表する観光名所・姫路城の形をしたモナカ。中には粒あんと乱切りにした栗が入っていて、心を和ませる味わいになっている。これは絶対に買っておきたい姫路名物だ。

出典:kineya.net

円教寺境内の千年杉に見立てたおしゃれなバームクーヘン・書写 千年杉

まるで高齢の木のような形状の、風情あふれるバームクーヘン。年輪のような断面と樹皮のような側面をしっかりと表現していて、素晴らしい味わいになっている。もちろんお土産にも喜ばれるに違いない。

出典:kineya.net

外のカステラ生地と中のあんが見事に調和する杵屋自慢のお城やき

姫路城の前にある宝蔵店で、毎日焼き上げられている名物お菓子。形はもちろん姫路城を象っていて、生地はハチミツを練り込んだカステラとなっていて、中にはこしあんが練りこまれているのが特徴。

出典:www.muche.jp

朝食で食べる食パンに塗ると最高の味わいになるアーモンドバター

バターと名乗っているが、パンに塗りやすいマーガリンなのだ。細かく砕いた香ばしいアーモンドが含まれていて、パンを美味しく引き立ててくれる。ちなみに焼く前のパンに塗ってトースターで焼いても美味しい。

出典:harimarche.com

菓子博名誉総裁賞を受賞した実績もある玉椿(たまつばき)は心が和む

茶道の席で使いたい、美しい風合いのお菓子。ほのかなピンク色の求肥の中には黄味餡が包まれていて、優しい食感と味わいが楽しめる。そしてこれは姫路藩ご用達の菓子として使われた。

江戸時代後期から現在まで大切に受け継がれている播州かりんとう各種

お茶と一緒にポリポリつまめるかりんとうも、姫路の名物なのだ。色んな種類があるかりんとうは、丁寧に油で揚げて作っているので、多くの人が買い求めてくる。

この見た目と中身があるから洋菓子のようにも見える姫路白鷺城 お城ケーキ

これも、姫路城を模った自慢のお菓子。真っ白な卵風味のケーキの中には、ホワイトチョコレートが入っていて、とても優しい味わいになっている。見た目はまるで美しいシロサギの羽みたいだ。

ずっとかたくなに味を守り続けて150年の思いが込められた塩味饅頭

中にぎっしりと詰まった餡は、ほのかな塩味が付いている。これがこのお饅頭最大の特徴である。そして、食べると心が和んでくる。

たくさんの数が入った箱詰めもある利久もなかは絶妙な甘さがある

こちらは、パリッとした皮に北海道産の小豆が詰まっているモナカ。大人から子供まで幅広く愛されて、贈答のお土産としても使われている。

出典:harimarche.com

名誉最高優秀賞を受賞した経歴もあるはりま家紋は2つのあんの要素が融合

表面に独特の模様が付いた、まろやかな味わいの上品なお菓子。中には小豆あんと栗一粒がまるごと入っているので、とても素晴らしい。そして外側のしぐれあん白とピンク色という紅白の色を使っているので、お祝い品としても使える。

なると金時芋を材料にして風味豊かな味わいにした千姫さまの姫ぽてと

こちらも、心が馴染みそうな素朴な味わいのお菓子。厳選したさつまいもを丁寧に裏ごしして、形を整えてオーブンで焼くと、立派なスイートポテトができあがる。そしてクリーミーな味わいになっているのも忘れず。

出典:www.citydo.com

姫路城の五層の天守閣を表現しているように見える、城姫バウム

普通のバウムクーヘンと比べてみると、側面に大きな溝があって全体が白いフォンダンでコーティングされているのがわかる。そして肝心のバウムクーヘンは発酵バターとアーモンドペーストが使われていて、風味の活きた贅沢な味わいを楽しめる。

1個1個が袋に包まれているマネケンのベルギーワッフルはよい風味がある

マネケンの看板商品・ワッフルは、姫路を代表するお土産として有名である。写真は定番のプレーン味だが、抹茶味やチョコレート味など、種類が豊富にある。そして一度オーブントースターで焼くともっと美味しい。

出典:tabelog.com

厳選した卵を贅沢に使っている一色堂 鶏卵饅頭もなかなか人気がある

1個1個金型で丁寧に焼き上げている、一口サイズの素朴なお菓子。ふんわりとした生地の中には、白あんが詰まっている。そしてたくさんあるので、みんなで分けて食べることもできる。

ミネラル豊富な黒糖で味わいを出しているかりんとう万十(まんじゅう)

外側がかりんとうのようにカリカリしていて、中には程よい甘さのあんこが入っている。肝心の生地には奄美大島の黒砂糖を使い、中身には北海道産の小豆を使っている。

創作西洋菓子 大陸の隠れた人気メニューとなっているおでんケーキ

先ほど紹介した姫路おでんを模った、ユニークな感じのケーキ。上のこんにゃくと下のちくわはロールケーキで表現して、中の卵はどら焼きで表現している。これはなかなか面白い発想を生かしている。

創作涼菓 金糸梅が心を込めて作る梅酒ゼリーは冷やして食べると最高

こちらは、大人向けのデザート。梅酒と梅の実を使って、さっぱりした味わいのゼリーに仕立て上げた。もちろんこれはアルコールが入っているので、子供には向いていない。

他ではなかなかお目にかかれない白鷺堂本舗自慢の丹波黒豆入りくず餅

大粒の丹波の黒豆を、プルプルした葛餅に取り入れた。これは夏の熱い時期に冷やして頂きたい、上品な和菓子である。そして笹の葉っぱにくるまっているのがよい。

世界遺産として認められたこともアピールしている永遠の姫路城 プリントクッキー

誇り高き姫路城を、心から尊敬しているようなプリントクッキー。1個1個袋に包まさっているので、多くの人に気軽に配ることができる。そして、味も至ってシンプルである。

出典:tabelog.com

カフェスペースも設けているマーガレット スプーン自慢のスコーン

姫路で人気があるスコーン屋さん、マーガレットスプーンの看板商品。中には色々な具材が混ざっていて、ミルクティーやコーヒーとよく合うようになっている。

いかにもご当地らしさが伝わってくるパッケージをしたしろまるひめのお菓子

姫路城のマスコットキャラクター・しろまるひめを取り入れたお菓子はまだまだたくさんあって、その多くはイチゴを取り入れたものが占めている。だからこれらはイチゴが好きな人へのお土産にもしておきたい。

機械任せの製法にはない手作りの優しさが込められた御座候(ござそうろう)

作り始めてからずっと変わらない素朴感と美味しさがある、風味豊かなお菓子。中には北海道産のあずきで作ったこだわりの餡が詰まっていて、毎日機械を使わずに手焼きで作っている。

出典:www.kankawa.com

300年の歴史があっても研鑽を怠らない総本家かん川 しぼみ饅頭

赤穂の塩を隠し味に使っていて、「五つ星ひょうご」にも選ばれた名誉ある饅頭。不思議なことに塩を使うことで、甘いあんこの味が引き締まり、素晴らしい味の調和を楽しめる。

食べて美味しいだけではなく安心と安全にも気を使う小桜えびせん

山田錦と言う米で作った、香ばしい味わいのせんべい。中にはエビを練り込んでいて、塩味で味付けしているので、一度食べると止まらなくなってしまいそうである。

出典:www.ippuku.com

1つ1つ形や味が異なってる立派なおかき・半月庵 いっぷく味好み

こちらも、1個1個丹念に手作りしているおせんべい。1つの袋には8種類の一口サイズのせんべいが詰まっていて、それぞれ味が異なっている。なお半月庵は、これの他にもいろんな種類のせんべいを作っている。

出典:goso.co.jp

子供のおやつにもふさわしい小さな鈴カステラ・しろまるひめ鈴焼

一口サイズの、丸くてかわいいカステラに砂糖をまぶした逸品。これは姫路のゆるキャラ、しろまるひめをイメージして作っている。一口味わうと、砂糖とカステラの優しい味わいがじんわりとしてくる。

お餅の柔らかさとミカンの甘酸っぱさが融合したみかん大福 味感(みかん)

柔らかい求肥のお餅に、有田産のミカンが丸ごと1個包まれた大福。小豆餡を包んだ大福と比べると、甘いだけではなく酸味も加わっているので、一度食べると病みつきになること間違いなし。

パリパリした食感とほのかな塩味が調和した塩キャラメルナッツクッキー

こちらも、赤穂の塩を使ったお菓子。キャラメルの甘さと塩のしょっぱさ、そして砕いたナッツの香ばしさが1つにまとまって、満足のいく味に仕上がっている。さらにこれは1枚1枚小分けにしているので、多くの人へのばらまき土産にも最適。

全国菓子大博覧会最高位に輝いた実績もある、白鷺天舞

小豆餡と本葛を一つに融合させたこの銘菓は、全国菓子大博覧会の最高位に当たる「名誉総裁賞」を受賞して、透明感のある涼しげな印象を醸し出している。味は餡と梅の2種類があって、夏場は冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめ。

ころんとした丸い形ときれいな色が付いたもなか・笑美玉(えみだま)

味わいが上品なだけではなく見た目にもこだわりが詰まった和菓子を常に作る甘音屋では、ちょっとした手土産にふさわしい笑美玉という菓子も作っている。これは球状のカラフルなもなかにそれぞれ味が異なるあんこを詰めている。

常識にとらわれない創作和菓子で有名な、甘音屋の冷やしみたらし せせらぎ

他では味わえない、個性豊かな和菓子を手掛けている甘音屋は、みたらし団子の常識を覆すような冷やしみたらし せせらぎを人気商品としている。こちらは冷やして食べるスタイルを取っているが、それでももちもちした団子とみたらしタレが見事に調和する。

子供から大人までに愛される逸品・白鷺 珈琲カステラ

そのままでも優しい味わいがするカステラに、ほろ苦いコーヒーを加えて独特の味わいがする珈琲カステラに仕立て上げた。その味は子供から大人、お年寄りに受け入れられ、底にはじゃりじゃりした食感のザラメも敷かれている。

姫路土産は、これまで紹介した銘菓だけではなく地酒や珍味も揃っている!!!

出典:harimarche.com

豊富なバリエーションがあるハトヤのかまぼこ各種はどれも美味しい

こちらも、お中元やお歳暮、贈答品として使えそうな名品。魚のすり身を色んな種類のかまぼこに加工すると、多くの人に喜ばれそうなものができあがる。そしてご飯のおかずやおつまみとして使える。

デパートでも当たり前に売られていてご飯と一緒に食べたいイカナゴのくぎ煮

新鮮な小魚・イカナゴを砂糖、みりん、しょうゆなどを合わせて作った調味液でじっくりと煮込んでいく。カルシウムもばっちりと取れて、ご飯のお供やおにぎりの具、お茶請けにすると、とても美味しい。

国産のショウガを利かせた立派な調味料・マエカワ だし入りしょうが醤油

色んな料理に使えそうな素晴らしい調味料。ほのかな生姜味が効いている醤油なんて、地元のスーパーマーケットでは絶対に見かけない。なので姫路に来たら押さえておきたい。

出典:www.jalan.net

あちこちに名店を構えている姫路おでんは家に帰っても楽しめるようになっている

姫路が誇るB級グルメ・ひめじおでんがお土産になっている。中には秘伝のつゆで煮込んだおでんの具が入っている。これは熱燗と一緒にいただきたい逸品だ。

全国新酒鑑評会でも高く評価されている白鷺の城 (しらさぎのしろ)

上品な味わいの、姫路自慢の日本酒。もちろん品評会でも数々の賞や評価を頂いている。そして何より、料理やカクテルにも使えるというのがありがたい。

中にアナゴが入っていて表面を香ばしくなるように焼き上げたあなご蒲鉾

蒲焼きにしたアナゴをすり身の中に入れて、蒸して表面を炙ってかまぼこにした。炙った表面は、まさに蒲焼きにしたアナゴのようで、これはお酒のおつまみにも最適だ。

そのまま食べても美味しくて色々な料理にも応用できる焼きあなご

近海で取れたアナゴをさばいて、炭火で香ばしく焼き上げた。これは炊き立てご飯の上に乗せて食べたり、細かく刻んでちらし寿司の具にしてもよい。もちろんお茶漬けにしても美味しい。


よかったら「いいね!」もよろしく♪