好きなものをディスプレイする理想の飾り棚をDIY!

好きなものをディスプレイする理想の飾り棚をDIY!

自分のお気に入りのものをディスプレイする、飾り棚は自分で1から手作りするという手もある。中にはアイデアや工夫を凝らしていて、ますます乗せたものが引き立ってくるものもある。

2018.9.18 UPDATE

1

工夫を加えて自分好みに仕上げる、オリジナルのDIY飾り棚!

白く塗装した分厚い板を部屋の隅に合うように直角になるように組み立てる

白く塗装した分厚い板を、部屋の隅に会うように直角に組み合わせていき、壁に取り付ける。すると二手に分かれているおしゃれな棚ができあがった。

出典:ispydiy.com

大きさが異なっている正方形の木の枠をたくさん壁に貼り付けている

お酒を汲む時に使う升(ます)のような形になっている、正方形の木の枠をたくさん繋ぎ合わせて、植木鉢や食器を飾って置けるようにした。ちなみに木の枠は大きい物から小さい物が揃っている。

出典:www.homedit.com

自分でDIYした飾り棚はとにかく色んなものを飾れるという特徴がある

勉強や仕事で使う机に合わせて、いくつもの棚板を付けた。もちろん棚には仕事で使う参考書や緑の植物を植えた植木鉢などを置いていて、すごく集中できるような環境を作っているのがわかる。

棚板を下から支えている金具は絶対にしっかりと取り付けるのを忘れず

棚板を支える金具は、下からしっかりと支えているのがわかる。もちろんこれは地震が来ても、物を乗せても簡単に落ちないように、しっかりと取り付ける必要がある。

タンスの中に納まっていた引き出しをそのまま飾り棚へ応用させる

使わなくなったタンスの引き出しだって、底を壁に付ければこんなに素晴らしいものへと生まれ変わる。もちろんここにも物を入れておけるし、何よりおしゃれな感じが出ている。

丁度よい大きさになっていてメガネや腕時計などの物を置くのに丁度いい

狭い面積の板で作った、至って簡易な作りの棚は腕時計やピアス、櫛や指輪などをちょっと置いておくのに最適である。そしてこれは初心者にもぴったり。

壁に取り付けた棚は同じくくっつけた机と一緒に合わせても全然悪くないと感じる

こちらも、勉強で使う机の上に設置している。机、椅子、棚はどれも白か黒なので、モノトーン調になっているのが伝わってくる。

丁度よい幅の板と丈夫な革ベルトを組み合わせて壁に吊るしている

スキー板のような板を丁度よい長さに切って、丈夫なレザー生地で吊るした。こちらも至って簡単な方法だが、しっかりと物を支えているというのがわかる。

両側の棒でしっかりと支えているワイヤーネットをそのまま活用した

100円ショップでも手に入るワイヤーネットを加工して、マガジンラックのような棚を作った。ちなみに両側にはしっかり棒が付いていて、壁に取り付けられている。

浅い木箱を壁に取り付けてその中にヒートンを埋め込んでアクセサリーやカバンを掛けておく

浅い木箱の上にヒートンを埋め込んで、そのままにしておくと絡まりやすいネックレスを引っ掛けられるようにした。そして下には鞄を掛けるフックを取り付けているので、全体がよくまとまっている。

正六角形がぴったりと3つ合わさった枠はきちんと壁収納に役立っている

同じ幅の板を繋ぎ合わせて、正六角形の枠を作った。しかもこれは1つだけではなく、3つ繋げて壁に取り付けていて、中には仕切りの板を入れたものもあるのが特徴である。

等間隔に穴が開いている有孔ボードと棚の組み合わせが素晴らしい

等間隔に穴を空けた有孔ボードに杭をはめ込んで、その上に小さな棚板を乗せるだけでも立派な棚は作れる。ちなみにこれは、好きな位置に好きな長さの棚を設置できるのが特徴。もちろん有孔ボードは自分で1から作っている。

9つに仕切られた屋根付きの棚にはお茶を飲むときに使うマグカップを置いている

向こうまで筒抜けになっている、9つの仕切り自体はマグカップを収めておくのにピッタリ。しかも今回は、その上に屋根を取り付けていて、よりおしゃれな感じを出している。

大きさが全て同じとなっている正三角形の枠には小さな植木を置きたい

今度は厚い角材を正三角形に繋げて、至ってシンプルな形の棚を作った。中には仕切りを入れていないけれど、しっかりと物を飾って置けるような感じがしている。

バランスをしっかりと保つために革のベルトの外側にも物を置いている

革で棚板を支えている棚は、革の外側に物を置いても全然構わない。しかし、バランスを保つために、真ん中に物を置いて重心を保っていることが条件となる。

いかにも丈夫そうな分厚い板を棚板に使っても全然悪くないと感じられる

分厚い板を壁に取り付けて、立派な棚を作った。これ自体はすごい重圧感があるので、思い物を乗せても全くびくともしないのが特徴。

壁に取り付ける飾り棚は洗面所にもピッタリでタオルなどを置くのに役立つ

簡易な棚は洗面所に取り付けて、その上に巻いたタオルや化粧水、洗顔石鹸、花瓶に生けた花などを飾っておきたい。そして何より壁に付けた棚は場所を取らないのがまたよい。

空っぽになった木の箱をそのまま壁に取り付けて飾り棚にしている

使わないけれどなかなか捨てられない・・・という木箱をそのまま壁に貼りつけるだけでも、立派な飾り棚になる。しかもこれは中に物を入れられるだけではなく、上にもポンと置いておける。そしてベッドの近くに設置しておくと、寝る前に読んでる本をしまうこともできる。

出典:weheartit.com

壁にかけるラダーシェルフの上には大切に育てた観葉植物が置かれている

こちらは、壁に立て掛けて置けるラダーシェルフである。しかもここに置いてあるものは、植木鉢で育てた観葉植物で、ラダーシェルフとしっくりと馴染んでいる。

出典:weheartit.com

いくつもの木箱をパステルカラーに塗装した後は縦向きや横向きにして取り付ける

今度は不要になった木箱をパステルカラーで塗装して、縦向きにしたり横向きにしたりして繋げていった。ちなみにここは、手芸で使うもの、園芸で使うもの、ぬいぐるみなどを入れておきたい。

出典:weheartit.com

面積が大きい1枚の板に棚板やブリキバケツなどをあれこれ付ける

面積の広い1枚の板に、棚板やブリキバケツ、空になった缶詰の缶、フックを取り付けていくと、色んなものを整理して、使いたい時にすぐ使えるものになった。ちなみにブリキバケツには料理で使うハーブを育てている。

出典:weheartit.com

色んな雑貨を置いておきたい飾り棚の材料はすき間がある箱も使える

少し隙間が空いている木箱も、棚としてしっかりと使えるということを忘れてはならない。そしてここには、カントリー風の小物をたくさん飾っておきたい。そして側面にはハンダゴテやレタリングで、文字を刻んでおきたい。

同じ長さのアイスクリームの棒を何本も重ね合わせて作った正六角形の枠

本来なら捨ててしまうようなアイスクリームの棒を、塗装して何本も重ね合わせて、正六角形になるように組み立てていくと、手作りとは思えないような立派な棚ができあがった。なおアイスクリームの棒は、正三角形や正八角形にしても構わない。

今度はサスペンダーなどに用いられる丈夫なベルトで棚板を吊るしている

サスペンダーでも使われるベルトで、棚板をしっかりと吊るしている。これだけでも十分に立派な飾り棚になっているのがわかる。

同じ長さの板を等間隔になるようにロープを使って3つ連結している

スキー板のような板を丈夫なロープで、縦に3つ連結した。これだけ長ければ、素敵な置物などをちゃんとディスプレイできること間違いなし。そして棚板の上には、お気に入りの絵画をたくさん貼りつけて、飾っておきたい。

出典:weheartit.com

いくつも枝分かれしている拾った木の枝にたくさんの棚板を付ける

いくつも枝分かれしている、拾った木の枝に棚板をまっすぐつけるだけで、こんなにおしゃれな飾り棚ができあがった。ここはいかにも木の自然の感じがあふれている。


よかったら「いいね!」もよろしく♪