楽しく演奏するのに持って来い!素晴らしき電子キーボード台

楽しく演奏するのに持って来い!素晴らしき電子キーボード台

電子オルガンを始め、エレクトーンや電子キーボードを置くのに欠かせない台は、デザイン性や使いやすさを考慮することで、ますます演奏が楽しくなってくる。さらに中にはこんな意外な特徴があるものも実在する。

2018.7.3 UPDATE

17

素敵なメロディーを奏でたくなる、立派な電子キーボード台を大紹介!

あまり場所を取らない大きさとなっていて自動演奏もできる電子ピアノ

これはあらかじめ台に固定されている、電子ピアノ。ちなみにこのピアノは鍵盤を自動で動かして演奏することもできるという特徴があるので、思わず生演奏が聞きたくなった時に使える。

板で覆われていてなかなかシンプルな感じがあふれる電子オルガン

学校の教室や音楽室に必ず置かれている、木の温もりが伝わってきそうな電子オルガン。音楽を演奏できることはもちろん、その上には電気スタンドや額縁に入った絵、お気に入りの置物などを置ける。

本体が古ぼけてしまったら元気が出そうな黄色でムラなく塗装したい

これは音楽を楽しく演奏したい人に打ってつけな、黄色の電子ピアノとなっている。鍵盤以外のすべてが黄色で塗装されていて、これで奏でた音楽を聞いている人に元気を与えてくれるという印象が出ている。

仕事で使うパソコンが置かれた机の引き出しに電子キーボードを置いている

今度の台は、紙に何かを記入したり勉強するのに使う机のように見えるが、実は簡単に持ち運べる、板のような電子キーボードをしまえる引き出しが付いている。これならちょっと演奏したくなった時にすぐ取り出せて、息抜きに弾ける。

支えている脚は大きなXの文字になっていて形状はなかなかスタイリッシュ

こちらもキーボードを乗せられる台になっているが、持ち上げている脚がXの字に交差していることがうかがえる。ちなみにこの台は、使わない時は畳んでしまっておくこともできる。

出典:www.pinterest.jp

台及び椅子は板と角材でできていて直角になるように組み合わされている

置く台だけではなく、演奏する時に座る椅子も同じ素材でできている。それは丈夫でしっかりとした角材で、どちらも直角になるように繋げているのが特徴で、少し大きくて重いキーボードを支えている。

出典:www.houzz.co.uk

空いている半端なスペースを活用してキーボード及び椅子をはめている

上に簡易な棚がある半端なスペースは、台に載せたキーボードを置く場所にしても構わない。しかもこの題は、支えている脚が全くなく、壁の間にぴったりと付いているのが特徴。

出典:www.etsy.com

電子キーボードで奏でた音はそばにあるスピーカーで音を反響できる

こちらも、以前紹介したものと同じように、中に収めたキーボードを手前に引いて演奏できるようになっている。そしてこの机は階段が付いていて、音を響かせることができるスピーカーも付いているのが特徴。

出典:yerinmok.com

土台をびしっと支えている細い脚がなかなかおしゃれで繊細に見える

今までは重いキーボードを支えるために、脚は太いものばかりだったが、今度はすらっとした細い脚となっている。例え細くても4本集まれば、どんな電子オルガン、キーボードでもしっかりと支えることができる。

出典:www.etsy.com

フタを開くと演奏する曲の楽譜を立てておける役割がきちんと見えてくる

フタを開くと鍵盤が出てくることはもちろん、楽譜を置くことができる仕組みも出てくる。やっぱりピアノの演奏練習は楽譜がなくては始まらないので、この仕組みは非常にありがたい。

出典:archart.net

キーボードをしまう部分は壁に取り付けられていてフタはチェーンで支えている

こちらも脚で支えられておらず、壁にしっかりと取りつけられている。そしてキーボードを載せる台は、上に好きなものを乗せられる台から出ているチェーンで繋がっているのも特徴。

出典:www.pinterest.jp

壁にしっかりと取りつけた分厚い机の上にキーボードを乗せるという手もある

今度は分厚くて横長となっている板を2枚合わせて、壁にしっかりと取り付けた。もちろん固定されているので自由に動かすことはできないが、安定した演奏できる場所となっている。

出典:unclutterer.com

色んな機能が搭載されている大きな電子キーボードも楽々しまえる

作曲にも役立つ、液晶画面が付いた大きな電子キーボードも、しっかり支えてくれる台があれば自由に演奏できる。そしてこれも使わない時は奥にしまって置けて、使いたい時は手前に引き出せる仕組みになっている。

出典:www.pinterest.jp

キーボードを覆い尽くすフタの部分は透明なガラスなので上品さがある

手前には上品なデザインの脚、奥には音を長く持続させるためのペダルが付いた、直角に繋がっている脚があって、土台に乗せたキーボードを支えている。そしてそのフタはガラス張りになっていて、鍵盤を上から見えるようになっている。

出典:www.pinterest.jp

芸術家が作ったような見栄えを持つすごくおしゃれなデザインの脚

部屋が狭すぎる、あるいはあまりにも高くてグランドピアノが買えないという人は、キーボードで演奏、練習する方法が適している。そして今回の台は、乗せたキーボードが上品に際立つように、脚のデザインに芸術を加えている。

出典:www.pinterest.jp

いくつもの電子キーボードが置かれて全体はまるで立派なピアノみたいだ

一見、背面が平らになっていて高さがある立派なピアノのように見えるが、実は色々なスイッチがあってかなり長かったり、その半分だったりするキーボードを置く台になっている。しかもここには、いくつものキーボードが置かれている。

デスクトップ画面の隣には中に物を入れることもできる小さな机も乗っている

キーボードを置いていつでも自由に引き出せる台の上には、2つに分かれた小さな台も乗っている。その間にはパソコンやテレビ画面などを置けて、両脇の台には音を反響させるスピーカーを設置することができる。

出典:www.etsy.com

2人で演奏する連弾にちょうどよい大きさのイスが備わっている

今度は同じ厚さの板をしっかりと繋ぎ合わせて、土台と椅子を作った。しかも椅子は2人分座れるようになっているので、長いキーボードを使った2人で一つの演奏・デュオができる。

出典:www.pinterest.jp

この机1台には必要なものが揃っているのでパソコンでの作曲が楽々できる

今の時代は、パソコンを使って作曲することも珍しくない。ちなみにこのデスクは自由に引き出せるパソコン用音楽キーボード・シンセサイザーを始め、音符を画面に映し出すパソコン、両側にはたくさんのスピーカーが設置されている。

出典:www.pinterest.jp

上には楽譜を乗せる場所があって下にはキーボードを置く場所がある

キーボードで思いっきり演奏したい人のために、心を込めて1からDIYした台。上下には分厚い板がそれぞれずらされて固定されており、上には楽譜、下にはキーボードを置けるようになっている。これだけ手間暇がかかるDIYは、そう簡単にはない。

新品のシンセサイザーを駆使してパソコンで思い思いに作曲している

アマチュアの作曲家は、ふっと思いついた歌詞とをパソコンやシンセサイザーを使って作曲することがある。写真は頭の中に思い浮かんできた音符を画面に表しているということが伝わってくる。

スタジオで当たり前に見かける某有名音楽プロデューサーの仕事場

前回紹介した、脚が交差していて使わない時は畳んでしまうことができる台にキーボードを乗せ、その後ろにはスピーカー及びパソコンが置かれた机が構えている。これはまさに、プロ一線で活躍する音楽プロデューサーが使うのにふさわしい。

上にはDVDを再生できるテレビが置かれていて両側にはスピーカーが

鍵盤楽器の演奏をする時は、自己流でも構わないがたまにはプロのピアニストの演奏映像を見て学んでも悪くない。写真はその様子を映せるテレビ画面が置かれた机となっていて、すぐ下にはキーボードが置かれている。

出典:www.pinterest.jp

これだけ台がびしっと整っていればまさしくグランドピアノみたい

値段があまりにも高くて、立派なグランドピアノは買えない。しかし大きなピアノは憧れだから断念したくないという方は、板を繋いて作ったピアノ型の台に、キーボードを置くとよい。そしてこの台を真っ黒に塗装すると、ますますピアノらしくなる。

それぞれの画面には異なる作業を映し出す2つのパソコンを置いて

こちらも作曲用の台となっているが、以前見たものとは全然印象が違う。支えている脚は楽譜や文房具などを入れられる引き出しや物入れとなっていて、上には作曲で使うシンセサイザーと、2つのパソコンがある。

簡単な造りだが板自体が丈夫なのでしっかりとキーボードを支えている

つなぎ目は直角に曲がっていて、カタカナのコの字を逆さにしたような形状になっている。それでも素材がしっかりとしているので、分厚くて重くて長いキーボードをしっかりと支えられることに変わりはない。

たった2本だけどきちんと丈夫な作りになっている突っ張り棒のような脚

重くてずっしりとしたキーボードを、たった2本の細い脚で支えている。これだけでは不可能じゃないかと思われがちだが、足の下に重力を分散する板がついているので、何の心配もない。

出典:microship.com

パソコン画面・スピーカー・キーボードなどがまとまったプロご用達のセット

これもアマチュアの作曲家だけにとどまらず、プロのミュージシャンも使っていそうな、作詞作曲に大いに役立つデスクとなっている。今度はスピーカーが4つも付いていて、楽譜を立てられる台や音質を自由に調節できる装置、さらにはレコーディング用マイクも付いている。

出典:vi-control.net

キーボードを置いた場所の向こう側は青白いLEDで光るようになっている

キーボードを置いている台の後ろ側には、幻想的に光るLEDのランプが付いている。そして光は白い机の上で目立っていて、キーボードを輝かせているということがじっくり伝わってくる。

出典:www.ebay.com

脚で支えられていて声を響かせるマイクもある子供にぴったりなキーボード

音楽を奏でるキーボードは、大人向けのものだけではなく子供向けのものも出てきている。それはおもちゃを始め、少し本格的なものがあるが、それにもしっかりと支える土台や、声を響かせるマイクが付いている。

全てがワンセットになっているなかなかスタイリッシュなデザイン

これもあまり場所を取らなくて、シンプルだけどしっかりと支えている。そして側面から見ると、Zの文字を構成していて、使わない時はばらばらにしてしまっておけるという利点もある。


よかったら「いいね!」もよろしく♪