マレーシアを訪れたら買っておきたい地元自慢の数々のお土産!

マレーシアを訪れたら買っておきたい地元自慢の数々のお土産!

東南アジアの国・マレーシアは、世界遺産のマラッカを始め、自然豊かなボルネオ島などの観光名所が揃っているので、世界中からの多くの観光客が訪れている。そして肝心のお土産も、現地の特色を存分に生かしているものが揃っていて、多くの人に喜ばれている。

地元らしさが出ていて、ちょっと変わったものがあるマレーシアの食品土産!

出典:www.spshops.com

まずは地元ならではの特色が詰まっているパイナップルクッキーが当てはまる

これは、マレーシアを代表するお土産の1つと言える。サクサクしたパイ生地の中には、甘いパイナップルジャムが入っている。何よりパイ生地でジャムを巻くという発想がとてもユニークである。

ココナッツミルクの風味がぎっしりと詰まったカヤジャムもなかなか最高

日本では絶対に手に入らない、東南アジア独特のジャム。主な材料はココナッツを使っていて、焼きたてのトーストに合うようになっている。もちろんマレーシアでも親しまれている。

お湯をかけずにそのままバリバリ食べても美味しいマミー・モンスター

地元で愛されている、ラーメンのスナック菓子。触感はベビースターラーメンに似ているが、インスタントラーメンの麺みたいな形になっているのが特徴である。一度食べると病みつきになってしまいそうな味がついている。

スーパーマーケットでも当たり前にある紅茶はなかなか香りが豊か

マレーシアでは、あちこちの喫茶店で地元のお茶を使った紅茶を出している。1から丁寧に淹れているので、ティーバックの時とは異なる深い味わいを楽しめる。もちろんお土産用の茶葉も発売されているので、買ってみてはいかがだろうか。

香ばしい風味が加わったヘーゼルナッツコーヒーは多くの人から大好評

ヘーゼルナッツの風味を利かせた、マレーシアならではのコーヒー。これは日本の喫茶店で取り入れると面白いと思う。そしてマレーシアの喫茶店やスーパーでは、当たり前に出されている。

豊富な種類があってどれにしようか迷うBeryl'sのチョコレート

マレーシアを代表するチョコレートブランド・Beryl'sは、色んな種類のチョコレートを開発している。そして地元国民から海外の観光客によって、お土産として買われている。

口に入れると果実の風味が広がってきそうなマンゴーチョコレート

先ほど紹介したBeryl’sは、マレーシア国内で色んな種類のチョコレートを作っている。その中でも特に人気があってお土産にも選ばれるのが、このマンゴーチョコレートだ。マンゴーの風味とチョコレートの風味がよく調和して、多くの人に受け入れられる。

カレーやタンドーリーチキンを始めとする料理を美味しくするスパイス

地元で愛されるエスニック料理に欠かせないスパイスは、料理が好きな方におすすめである。もちろんターメリックやレッドペッパーを始めとする、色んな種類のスパイスが揃っている。

あちこちの屋台で出される麺料理を手軽に味わえるようにしたインスタントミーゴレン

地元で深く愛されているB級グルメ・ミーゴレンを家庭でより手軽に味わえるように開発された商品。日本の焼きそばとは全く異なる味わいになっているというのが特徴である。

一袋でこんなにたくさん入っていて十分な果実感を味わえるマンゴーグミ

これも、マレーシアを始めとする東南アジア各国で人気があるお土産である。一口食べると、マンゴーのよい味わいが口の中に広がってくる。そしてたくさんの人へのばらまき土産にもふさわしい。

辛いけれど独特の旨さがあるインスタント麺・ホワイトカレーヌードル

あちこちの屋台で楽しまれている、ホワイトカレーヌードルをより手軽に楽しんでもらうために開発された商品。麺とスープの味わいがよく調和して、多くの人が好みそうな味わいになっている。

出典:my.openrice.com

いかにもマレーシアらしさが伝わってくる独創的なドリアンチョコ

強烈な臭いを放つドリアンを、チョコレートに加工した。すると不思議なことにドリアンのあの独特な臭いが減って、ふくよかな味わいのチョコレートになった。

出典:www.salacca.com

農園で育てて収穫した後はその場で加工しているBOH(ボー)ティー

マレーシア唯一の避暑地である、キャメロンハイランドで育てた茶葉を昔ながらの製法で加工して、ティーバックに詰め込んだ。1箱に25袋も入っていて、これの他にもペパーミントやジャスミン、レモンなどで味付けしたものもある。

マレーシア自慢のスナック菓子と言えば何と言ってもプロウンロール

中華料理・春巻きをすごく小さくしたようなスナック菓子。細かく砕いたエビとスパイスの風味が調和していて、一度食べるとなかなか止まらなくなり、ビールのおつまみにも最適。

出典:www.eruncit.my

一口で食べられて子供のおやつにも最適なチョコ味クッキー、ハッピームー 

シンガポールにも浸透しているこのクッキーは、ばらまき土産に適していて、子どもも大人も大好きなチョコレートの味がある。クッキー一つ一つには笑顔の表情が刻まれていて、ぱくっと一口で食べられる。

水や炭酸水で割らずに、ストレートで飲むのが一番とされているルアモイ

あまり聞きなれない商品かもしれないが、こちらはマレーシア現地で親しまれている蒸留酒で、原料はうるち米となっている。製造方法も独自のこだわりがあって、味は自然で繊細な風味が特徴で、やわらかい甘さを感じられる。

体の不調を改善する漢方薬と同じような効能が含まれている菊のお茶

菊の花を乾燥させて作った、日本では味わえない珍しいお茶。透明なガラスのティーポットに花を入れて、お湯を注ぐと花が開いて、美味しい成分を出してくれる。もちろん味はとても上品なものである。

出典:www.11street.my

平べったい麺とあっさりしたスープが融合したパンミーもインスタントになった

地元の屋台で当たり前に食べられている、エスニック風味満点の麺料理・パンミー。それを家庭でも手軽に食べられるようにインスタント食品にした。麺はもちもちした食感があって、名古屋きしめんのような幅がある。

出典:www.11street.my

通常のコーヒーよりも苦くなくまろやかな味わいがあるホワイトコーヒー

マレーシアでは当たり前に飲まれていて、日本では全く馴染みがないコーヒー。製造方法はコーヒー豆とマーガリンを合わせて焙煎している。普通のコーヒーよりも苦みが少なくて、独特の味わいやコクがある。

国民的スポーツ飲料として有名な100PLUS(ハンドレットプラス)

ポカリスエットやアクエリアスなどがある、運動の合間に飲みたいスポーツドリンクに、炭酸が加わった飲み物。主にマレーシアやシンガポールで販売されていて、一度飲んだらもう一度飲みたくなる味わいとなっている。

健康維持や美容を保つ強い味方とされるツバメの巣も有名な土産となる

中国では高級食材であるツバメの巣は、マレーシアに行くと格安な値段で手に入る。そしてこれはコラーゲンがたっぷりあるので、女性にとってはありがたいものである。ちなみに肝心の用途は、スープに使ったりすることが多い。

美容によく、日常生活でも使える、魅力的な商品を大紹介!

出典:tanamera.com.my

熱帯雨林に生えている植物を原料にしたグリーンコスメ・タナメラ

多くの女性が買い求める、無添加のコスメ。化粧水や乳液を始め、洗顔石鹸などの種類があって、肌に潤いをもたらしてくれる。これは絶対にマレーシアに行った時に買っておきたい。

こんなに色んな種類があるオーガニック石鹸はたくさん買っておきたい

肌に優しい素材だけを集めて作った、無添加のオーガニック石鹸。洗顔を始め、体を洗うのにピッタリである。そして友人へのプレゼントにもぴったりである。なのでたくさん買っておきたい。

個性的なデザインと格安な値段が売りとなっているアクセサリー各種

ブレスレットやピアス、そしてネックレスなどの種類があるアクセサリーは、マレーシアの屋台では、日本より安く売られている。そして凝ったデザインのものも揃っている。

出典:fabulousdash.com

洗い流さないヘアトリートメントにもなるタナメラのエッセンシャルオイル

髪や肌に塗ると、乾燥やパサつきを抑えられることができる、オーガニックのオイル。もちろん東南アジア各国のエステティックサロンでも使われることが多い。

出典:www.senihias.com

曇りなく光り輝く錫を用いた数々のピューター製品は日常生活に馴染む

輝くような銀色を持つ、マレーシア自慢の台所用品。ピッチャーやタンブラーを始め、お皿やナイフ、フォークなど、色んな種類がある。そして冷蔵庫にしまうとより冷たさを保ってくれる。

個性的で鮮やかな色彩や模様が刻まれたプラナカン陶器はたくさんの種類がある

きれいな模様が描かれた、心が惹かれるようなデザインの陶器。写真はフタつきの湯のみだが、他にも皿や花瓶などがある。いかにもマレーシアらしい雰囲気があふれている。

出典:www.ebay.com.au

ケーキやフルーツを食べるのによいツインタワーモチーフのフォーク

マレーシア最大の観光名所・ツインタワーを柄の部分に取り入れたフォーク。立てて置く入れ物も、ツインタワーを模っているのがまた良い。ちなみにこのサイズのフォークは、果物を食べるのに丁度よい。

出典:6437.my.all.biz

木工製品ブランド・アーチの製品は木材独自の素朴な温かさが伝わる

板を加工して色々な作品を作っている民芸品ブランド・アーチも、マレーシアを代表するものだ。細々とした細工を生かして、まさに職人技と言うべき作品が揃っている。

出典:pakdin.my

他にはないエキゾチックな雰囲気にあふれているバティック柄の雑貨

この国独特の柄・バティック柄を取り入れた雑貨は、多くの人がお土産として買い求めていく。もちろん布生地だけでも売られているので、裁縫や手芸が好きな方はぜひ買っておくとよいだろう。

出典:www.ebay.com

足の裏を乗せる部分と鼻緒の部分が暖かそうな生地で覆われたふかふかサンダル

自分の家にいる時に履きたい、ふかふかした触感のサンダル。写真のようにもこもこした生地を使っているなら、寒い冬でも使える。

あちこちのお店で売られていて抜群の保湿効果が含まれているなまこ石鹸

日本では絶対に手に入らない、マレーシア独特の石鹸。材料に使われているのは海に生息するなまこの粘り気なのだ。もちろん肌にはとてもよく、害を与える添加物などは使っていない。なのでマレーシア旅行に来たらたくさん買っておきたい。

元々はトルコの民族衣装だったカフタンはゆっくりしたい時に着るとよい

夏の熱い時期を快適に過ごせそうな、女性向けのルームウエア。そして使っている生地も通気性がよいというのが特徴である。そしてマレーシアを始め、東南アジアの各国、ハワイなどのリゾート地への旅行へもぴったりである。

浜辺を歩く時にぴったりなfipper(フィッパー)のサンダル

タイ原産の良質なゴムを材料とした、最高の履き心地を味わえるビーチサンダル。豊富なカラーがあって、男性でも女性でも気兼ねなく履けるという特徴を持っている。ちなみにこの店は日本の沖縄県にも進出しているが、値段はマレーシアの3倍。

現地で数十店舗構えているヴィンチが誇る、女性用のおしゃれな靴

マレーシアで人気のある女性用靴ブランドと言えば、デパートやショッピングモールに店舗を構えているヴィンチが当てはまる。ブランドだから高いのでは…と思う方も多いが、実際の値段は日本円に換算すると1600円から2500円というリーズナブルな価格になっている。

マレーシアでお土産を買うなら、このお店がオススメ!

一日中いても飽きないくらいのお店やレストランが集まっているパビリオン

首都・クアラルンプールの中で1番と言われている、大規模なショッピングモール。中にはこれまで紹介していたお土産を売る店やブランドショップ、世界中の料理が味わえるレストランが集結している。

地元らしい雑貨がたくさん販売されているセントラル・マーケット

定番の観光ルートにも含まれていて、ここもたくさんのお土産を販売している。衣類、食品、アクセサリー類など、豊富な種類があって、レストランも完備しているので、一日中いても飽きない。

レストラン、免税店、お土産店などが集結しているクアラルンプール国際空港

マレーシアの首都・クアラルンプールに堂々と構えているこの空港は、世界中からの観光客が訪れて、常に飛行機の出発と着陸を繰り返している。そしてここにもお土産を売っている、巨大ショッピングモールのような設備が整っていることを忘れてはならない。


よかったら「いいね!」もよろしく♪