静岡のお土産まとめ!お茶や銘菓など色々!
近くに富士山がある静岡県は、地元でとれるお茶を始め、それらを加えたお菓子、さらには名産品やB級グルメ、スイーツなどのお土産も充実していて、駅や空港、高速道路のサービスエリアで気軽に買える。
近くに富士山がある静岡県は、地元でとれるお茶を始め、それらを加えたお菓子、さらには名産品やB級グルメ、スイーツなどのお土産も充実していて、駅や空港、高速道路のサービスエリアで気軽に買える。
2019.11.1 UPDATE
CATEGORY
LIKE
5
静岡茶を使った、ケーキ、プリン、クッキーなどのおすすめ銘菓!
全国あちこちにも発送している手しお屋の抹茶ベイクドチーズケーキ
2度焼きしたタルト生地に、静岡産の抹茶を贅沢に使ったチーズケーキ生地が流し込まれ、焼いてあって、タルトのサクサクとした食感と、香り高い静岡抹茶チーズケーキが調和する。
出典:tabelog.com
店の中にある工房で焼き上げる森のパティスリー・森のコルネパイ
遠州森町サービスエリアで販売されている人気商品。サクサクのパイ生地の中には、静岡茶を練り込んだクリームがぎっしりと入っている。この他にも、カスタードクリームなど色んな種類がある。
多くの人から人気を集めている雅正庵の看板メニュー・CHIYOの和・抹茶
静岡産抹茶を100%も使い、甘さ控えめなバームクーヘン。外の白いフォンダンと、中の濃い緑色が絵になっている。紅茶やコーヒーのお供にするのはもちろん、結婚のお祝いに渡してもよい。
冷蔵庫で冷やすともう格別の味わいになる駿河屋忠兵衛・茶ップリン
ぷるぷるした食感、滑らかな舌触り、そして緑茶の良い香りが1つになったプリン。玉露のソースをかけて食べると、よりよい味わいになる。お茶の香りを楽しめる、おすすめデザート。
生地にお茶の葉を練り込むだけではなく形も葉っぱに整えている甘陣・茶葉クッキー
摘みたての緑茶を生地に練り込んで焼いたクッキー。お茶の香りが生きるように、添加物は一切加えていない。あえて葉っぱの形になっているのもよい。
静岡茶のほろ苦さとホイップクリームが見事に調和した雅正庵・鞠福
抹茶ガトーショコラ風味の餡の中に、生クリームを入れて、柔らかいお餅で包んだ。3つの味が1つになって、素晴らしいハーモニーを奏でる大福。
今までのサブレのようにサクサクしておらず柔らかい雅正庵・お茶生さぶれ
一見乾燥しているように見えるが、実はしっとりと柔らかいサブレである。中には柔らかい抹茶チョコレートが含まれているのが特徴。
お茶処牧之原が厳選素材とこだわりの製法で作った、お茶つぶダックワーズ
太陽をいっぱい浴びて育った牧之原の一番茶を使ったダックワーズは、抹茶に比べると苦味は少なく、フレッシュでさわやかなお茶の風味を楽しめるのが特徴である。その上外側はサクサクしていて内側は心地よい食感になっているので、贈答品にも喜ばれること間違いなし。
やっぱり静岡が誇るものと言えば日本茶や煎茶を始めとする色んなお茶だ
静岡は、お茶の生産高が全国1位で、あちこちに広大な茶畑があり、定番の日本茶から、高級な煎茶、緑茶など色々揃っている。ここに来たら、まず自慢のお茶をお土産に買って行きたい。
世界遺産にも登録された観光名所・富士山もお土産にに取り入れられている
静岡が誇る伝統的な菓子メーカーの土井製菓特製の富士の白雪カスタード
富士山の上に降り積もった雪のような柔らかさが特徴のお菓子。底はキャラメル風味の生地で、中にはカスタードクリームが詰まっている。
世界遺産としても認められた日本自慢の山が富士山サブレとなった
1枚のサブレには、富士山のレリーフと文字が刻まれている。サクサクした食感と、バターの香りがたまらない。
色んな味付けをした生地を富士山の形に整えて焼き上げたフジヤマクッキー
バニラ、紅茶、ストロベリー、抹茶、ショコラの5種類がある、富士山型クッキー。頂上には、より富士山らしさが出るように、ホワイトチョコレートを塗っているものもある。
2色の生地が一つに融合している223(ふじさん)マカロンもおすすめ
富士山の麓の厳しい環境で育った、野菜や果実を使ったマカロン。味は全部で8種類あり、こんな珍しいマカロンは他でなかなか見られない。
こちらも静岡土産として選ばれているローザンヌ・富士山クグロフ
イタリアのねじれた焼き菓子・クグロフを、小さな富士山の形にした。下はチョコレート生地、上はホワイトチョコレート生地で、バターの香りが生きている。
評価された名水で作っていてほのかな青色もある木村飲料・富士山サイダー
モンドセレクションにも選ばれた、富士山の天然水で作ったサイダー。天然水の味わいがしてくるように、甘さを抑えて、すっきりと仕上げた。
横向きの四角いチョコレートに富士山が刻まれたブルボン・富士山アルフォート
四角いチョコレートとビスケットが1つになったクッキーに、ホワイトチョコも使って富士山を描いた。もちろん定番の、帆船の浮彫が描かれたものもある。これも静岡のお土産におすすめ。
外側の生地と中のクリームが調和する御菓子庵 田子の月・富士山頂
中に白餡が詰まったカステラ生地の饅頭の上を、ホワイトチョコレートでコーティングして、一番上にコーヒービーンズを乗せた。まるで小さくてかわいい富士山である。
材料からこだわっていて丁寧に焼き上げているのが特徴の富士山バウム
2013年に、モンドセレクションで金賞を受賞したバームクーヘン。富士山麓で育った鶏の有機卵を贅沢に使い、ふんわり感としっとり感が1つになった。
食べて美味しい、分けて喜ばれる地元の銘菓も豊富!
一口食べると思わず笑顔がこぼれそうな夢天菓の焼き菓子・ポルボロン
元々はスペインの郷土菓子だったが、静岡のお土産にも取り入れられた。一旦小麦粉を香ばしく焼いてから、他の材料と組み合わせる。ちなみに味は、アーモンドとコーヒーがある。
丸いサッカーボールの形をしているのがご愛嬌のサッカーエース最中
古くからサッカーが盛んで、あちこちに強豪チームがある静岡県藤枝市の名物。真ん丸のサッカーボールの形の皮にはあんこがぎっしり詰まっていて、小さな子供から老人までに愛される。
ふんわりした食感及びメイプルシロップとカスタードの甘さが調和するメイプルパンケーキ
高速道路のサービスエリアで購入できる。メープルシロップ風味のパンケーキの中には、滑らかなカスタードクリームが入っていて、贅沢な風味を味わえる。
甘くてふわふわしててんこちょ庵自慢の銘菓として知られている静岡ぽっぽ
ふんわりしている蒸しカステラで、小豆がたっぷり入ったクリームを包んだ。緑茶と一緒に頂くと、最高の味になる。
上が欠けている卵型の器がとてもかわいいTAMAGOYAのたまごたっぷりん
駿河湾沼津サービスエリアで販売されている。地元の新鮮な卵を原料にして、滑らかになるよう仕上げた。なお、入れ物はプリンを食べ終わった後にも使える。
出典:www.at-s.com
長い歴史を持つ安倍川餅(あべかわもち)は素朴だけど心が和んでくる
江戸時代から受け継がれている、伝統的な餅。昔ながらの手作りを守っているお店が多く、こし餡ときな粉で頂くことが多い。
昭和36年からずっとロングセラーとなっている春華堂のうなぎパイ
これも、忘れてはならない静岡のお土産。バター、うなぎエキス、ニンニクなどの香りがしてくるのが特徴で、「夜のお菓子」とも称されている。
春華堂はうなぎパイのみならず小さなシラスを使ったしらすパイもある
静岡の海で取れた、新鮮なシラスをパイ生地に練り込んで焼いた。味は砂糖を振りかけたもの、わさびを利かせたものがある。
うなぎパイにはない違った味わいが込められているうなぎサブレもおすすめ
こちらは、ウナギの粉を使ったサブレ。バターの香りと、ウナギ粉の風味が調和している。表面に、ウナギの彫刻が施されているのが特徴。
そのまま食べても電子レンジで加熱しても美味しい株式会社ミホミのこっこ
まるで生まれたばかりのヒヨコのようなお菓子。卵を贅沢に使った生地の中には、ミルククリームが入っていて、たくさんの人がお土産で選んでいる。
艶がある羊羹で上質の甘すぎないこしあんを包んだ清水屋の黒大奴
真っ黒で、艶があるのが特徴。北海道産の小豆をさらし餡にして、羊羹(ようかん)で包んだ。冷やして食べたほうが美味しい。
春華堂はうなぎパイやしらすパイだけではなくポンポンシューも出している
コロンとした丸い球体のシュークリーム。ただ見た目がかわいいだけではなく、中のクリームも濃厚で滑らかである。
贈答品として使っても全然悪くないまるたや自慢のチーズボックス
箱型のタルト生地の中には、濃厚さと滑らかさを持つチーズケーキが詰まっている。冷凍になっているので、半解凍して食べると美味しい。
御菓子庵・田子の月が誇る田子の月もなかは熱い緑茶のお供に最適
香ばしい皮の中には、それぞれ小豆餡、白餡、餡と求肥が入っている。皮のパリッとした食感と、中の餡のすっきりとした甘さが上品な味わいを出している。
100年以上の歴史がある鶴吉羊羹は、職人技が生きている
小豆ではなく熱海で獲れた柑橘類・ダイダイを100%使用している鶴吉羊羹(つるよしようかん)は、甘くほろ苦い上品な甘さが特徴で、今までの羊羹の常識を覆しているように見える。その功績はITQI国際味覚審査機構2013 世界初受賞及び優秀味覚賞2つ星を獲得するまでに至った。
地元で採れたサクラエビが贅沢に使われている煎餅・桜えびせんの里
駿河湾で取れた新鮮なサクラエビを細かく刻み、静岡産の米で作った生地と合わせて作ったお煎餅。エビの香りと香ばしさが人気の秘訣で、多くの人がお土産に買い求める。
外側が薄い羊羹で覆われている富士製パン株式会社・ようかんぱん
駅のキヨスクで売っている、ちょっと変わったお土産。中に餡が詰まったあんパンの表面を、羊羹でコーティングした、地元では人気がある珍しいパンが3セットになった。
清水養鶏場の看板商品とも言える美黄卵40・たまごシフォンセット
全国担い手育成総合支援協議会長賞を受賞した経歴もあるセット。美黄卵という、こだわり農法で育てた鶏の卵と、それを使って膨らませた無添加のシフォンケーキが1つになった。卵は卵かけごはんにしても、色んな料理に使ってもよい。
昔から変わらない味を大切にする、静岡銘菓 焼き菓子8の字
その名の通り8の字の形を留めた焼き菓子で、材料は小麦粉、砂糖、卵のみだが独特の香ばしさとサクサク感、思わぬ懐かしさと素朴な味わいがあって、小さな子供からお年寄りに愛されている。
まるたや洋菓子店が自信を持っておすすめする、あげ潮
こちらは従来のクッキーとは一味異なる、上質で軽い食感のクッキーである。ドライフルーツ、ナッツなどのさまざまな食感と香りが口の中でいっぱい広がって、外側にはザクザクした食感のコーンフレークがまぶされている。
お酒のお供になるもの、ご当地B級グルメなども充実!
肉で作る生ハムとは一味も二味も異なる駿河屋賀兵衛・まぐろの生ハム
薄切りにしてお酒のおつまみにしたり、サラダのトッピングにしたり、握り寿司やちらし寿司に応用させるなど、色々使えるマグロ加工品。まぐろの生ハムなんて、ここで初めて見た、知ったという人は多いだろう。
焼津港で水揚げされたカツオを使ったがんばれ!バリ勝男クン(生姜醤油味)
生姜の香りを利かせた、かつお節チップス。ピーナッツとゴマもアクセントに加わっているので、お酒のつまみにも最適。男性向けのお土産に値する。
栃木の宇都宮餃子にも負けないくらいの美味しさを誇っている浜松餃子
静岡には、人気グルメ・浜松餃子のお店がたくさんある。たっぷりの野菜と豚ひき肉を具にして、もちもちの皮で包んで焼き上げた。お店によっては冷凍や生になっているものも販売することがある。
地元で採れたサバやアジなどの魚を原料にした加工食品・黒はんぺん
少し黒っぽい、珍しいはんぺん。青魚を使った静岡の郷土料理で、そのままで食べても、醤油につけてもバターで焼いても美味しい。
普通のカレーとは一味も二味も異なるもつカレーだって自慢の料理
静岡市の居酒屋で必ずある、ご当地グルメ。名前の通り、豚や牛の内臓を具材にしている。レトルト食品や、缶詰に加工して、お土産用に販売されていることもある。
富士宮焼きそばは静岡県が誇るB級グルメと言っても過言ではない
一見ありふれた焼きそばに見えるが、この土地ならではの味わいがしっかりとしている。歯ごたえのある麺、ラード、肉カス、特製ソース、野菜、だし粉によって従来では味わえなかった独特の味が生まれる。もちろんお土産用セットも販売している。