古い書籍をリサイクルDIYで素敵な小物を作っているまとめ
今読んでいる本がかなりボロボロになってしまって、古本屋でも引き取ってくれない・・・と悩んでいるなら、ぜひ手を加えて全くの別物にしてみるとよい。本自体が持つ質感を十分に生かせば、部屋のインテリアにもなること間違いなし。
今読んでいる本がかなりボロボロになってしまって、古本屋でも引き取ってくれない・・・と悩んでいるなら、ぜひ手を加えて全くの別物にしてみるとよい。本自体が持つ質感を十分に生かせば、部屋のインテリアにもなること間違いなし。
2018.9.3 UPDATE
CATEGORY
LIKE
2
ボロボロになった本に手を加えて、素敵なものへリサイクル!
時刻をわかりやすく示す数字や時計ムーブメントを付けて置き時計へリメイク
まずは時計用のムーブメントと短針、長針、そして文字盤を貼りつけて、置時計にするとよい。これは少しアンティーク感が出ているので、部屋のインテリアにもなる。もう捨てるしかないと思われていた本が、こんなにおしゃれになるなんて驚きである。
本をしっかりと繋げて土台を作った後はフックを取り付けて洋服かけに
次は、いくつかの古本を繋ぎ合わせて、フックを取り付けて洋服などを引っ掛けるDIY作品を作った。大きい本と小さい本を重ねているのが特徴である。そしてこんなフックはお店では見かけない。
英語の文章がびっしりと刻まれたページを使ってお菓子を包む袋に
ページを破って折っていき、袋状にしていく。そして中に手作りや既製品のお菓子を入れると、ちょっとしたプレゼントとして使える。ちなみにページは英文がびっしりと書かれているのが適している。
何枚ものページをくり抜いて植物の寄せ植えのプランターにアレンジ
ページを四角くえぐって、多肉植物などを寄せ植えにするプランターを作った。本からこんなに素敵な鉢植えを作るなんて、とても素晴らしい。そしてこれは是非とも部屋に飾りたい。
今度は透明なキャンドルホルダーの周りに貼りつけて光を通すように
英文がびっしりと書かれているページを使って、今度は身近なものをアレンジした。キャンドルを入れておくキャンドルホルダーの周りに貼りつけたのだ。これでより暖かな気持ちになること間違いなし。
鉄の板で作った既製品のブックエンドと本自体を組み合わせてより立派なブックエンドに
ごく普通のブックエンドに、古ぼけた本を挟んで取り付けると、とても素敵なブックエンドへリメイクできる。本自体をブックエンドにするなんて、なかなか素晴らしいアイデアである。
こちらも数枚のページを使って作り上げた飾りに使える立体的な星
8つの角を持つ、立体的な星を作った。もちろん使っている紙はもう読まなくなった本のページである。やはり文字がおしゃれな模様になっていて、とても素晴らしく仕上がっている。
閉じる部分に華麗なる花が咲いている手紙を包む封筒を作り上げた
またまた、ページをリメイクして作った優秀な作品。今度は封筒の形に整えている。そして封をする時に使うシーリングも、同じ本のページで作っているというのが特徴である。
出典:www.brit.co
中身のページを全部抜き取って固い表紙をそのまま生かしてポーチに
今度はページを全部外して、ポーチへと応用させた。写真のような作りなら180度に開いてくれること間違いなし。そして中には筆記用具やお出かけで使うものを入れておくとよい。
食品が入っていた大きな容積を持つ空き缶の周りに貼りつけて花びんに
食品などが入っていた空き缶を、本のページを使って加工して立派な花びんを作った。ちなみに板に張り付けると、立派な壁掛け花びんに仕上がる。ここにはきれいな花を生けておきたい。
それぞれの本を見開きにして書斎にありそうなベッドのヘッドボードを作る
本のページを開いて、大きな面積の板に張り付けると、ベッドと一緒に使いたいヘッドボードが完成した。ここで眠ると、素敵な物語や文学の世界の夢に引き込まれそうである。
出典:www.etsy.com
英文が刻まれたページを花びらにして何枚も重ねて作った花のコサージュ
今度はページを特色ある形に切って、バラの花のようにまとめた。もちろんこれはプレゼントの飾りや、洋服に付けるコサージュに応用することができる。
出典:www.hgtv.com
同じ厚さの古い本をいくつも重ね合わせて電気スタンドの土台にした
古ぼけた本をいくつも重ね合わせて、電気スタンドの土台に仕立て上げた。これは絶対にお店では手に入らない、DIYでしか出せない逸品である。
今度は本で作り上げた全体を真っ白に塗装して清純な電気スタンド台に
今度は、本を少しずつずらすようにして積み上げていき、全体を白のスプレーペイントで塗りつぶした。そしてその上には市販の電気スタンドが乗っている。これは非常に素晴らしい逸品だ。
題名が刻まれていてそれだけでも十分におしゃれな背表紙を使ったしおり
背表紙の部分だけを切り取って、上にひもを付けると、読書の時に役立つしおりができあがる。これは読書が大好きな方におすすめな手作り作品とも言える。
丈夫な表紙カバーを使って作る取りあえず手紙や書類を入れるのに便利なケース
またまた、丈夫な表紙を使って全くの別物を作っている。今度は手紙や書類を入れるケースを作って、壁に引っかけた。このようなデザインなら、オフィスや自宅のリビングでも使えそうである。
何枚もあるページを工夫してたくさんのピアスを引っ掛けるのに使う
ページを半分折りたたんで、所々に穴を空けるとフックピアスを引っ掛けられる場所ができあがった。そして何より、これまで集めてきたピアスをディスプレイできるという特徴もある。
何枚ものページを折りたたんでしまう場所を作り上げた書類ケース
読まなくなった本のページを折りたたんで、書類や手紙などを大切に保管するケースを作った。少し古ぼけた感じがあるので、アンティークショップで発売しても悪くない。
中身をくり抜いてあれこれ工夫して大切なものをしまうケースにする
ページを半分半分にまとめて、中身を四角形上にくり抜いて、大切なものをしまうケースを作った。ここには筆記用具や印鑑を始め、スマートフォンなどを入れておくことができる。
何枚ものページを円錐になるように巻いたものをびっしりと合わせてダリアに
ページを使って作った花びらを大きめにまとめて、満開のダリアの花の飾りを作った。壁にかけておくことで、リビングがとても素敵な感じに仕上がる。
中身は文字が書かれたページで作られているかわいいリンゴの形にアレンジ
どうしても捨てられない本があるなら、写真のようなかわいい形にアレンジしても構わない。これならちょっとしたお守りになってくれそうだ。そしていつも持ち歩いていたくなる。
よく見ると本を活用した非常に手が込んでいる作品が置かれている
もうこれは芸術の域と言っていいほどの、古本リメイクアイデア。1から丁寧に彫って、1つの立派なオブジェを作り上げている。これは雑貨屋さんの飾りにもなりそうだ。
ページを先が尖っている円錐状に巻いてひとまとめにして立派なツリーに
ページを円錐状に巻いて、細い棒にたくさん貼りつけておくと、モミの木とは異なる風合いの、白いクリスマスツリーができあがった。もちろんクリスマスパーティーに使えるのは確かである。
縁の部分をオレンジ色で染めてハロウィンのカボチャに仕上げている
ハロウィンで使われるカボチャを、不要になった本でリメイクした。たくさんのページが360度回転するように加工するのがコツである。もちろんこれはハロウィンパーティーの飾りに使える。そしてこれと同じ要領で、リンゴも作ることができる。
電話帳にある横幅が少し長いページで作り上げた花のようなペン立て
5枚の花びらを持つ花を模ったペン立て。もちろんこれは不要になった本のページを厚くなるようにまとめて作っている。このような形状なら、鉛筆、シャープペン、色鉛筆、ボールペンなどを分類できる。