首元をおしゃれにするハンドメイドのストール・スカーフまとめ

首元をおしゃれにするハンドメイドのストール・スカーフまとめ

ちょっと寒くなってきた秋や、寒い冬で首元を温める「ストール」または「スカーフ」は、ブティックで買っても構わないが自分で手作りしてみるという手もある。そしてできあがったものはファッション雑誌に載ってそうな個性的なものもあるのだ。

2018.7.18 UPDATE

3

女性ファッションの強い味方!よい出来栄えの手作りストール(スカーフ)

出典:helloglow.co

薄い生地のストールを好きな色の染料で染めると十分におしゃれになる

薄い生地の市販のストールを、染料で染めるともっとおしゃれなものに生まれ変わった。もちろん一色だけで染めてもよいが、2色で染めたり模様になるように染めても構わない。

古ぼけてしまった布切れを繋ぎ合わせるだけても立派なスカーフになる

次は、布切れを縫い合わせて幅広いマフラーのようなスカーフを作った。これは少し寒くなってきた秋や、冬の始まりに使ってみるとよい。もちろん色が青いので男性でも使えそうである。

太めに裂いた布を三つ編みにして綱のようなスカーフを作り上げた

これも布で作っているが、ちょっと工夫を凝らしているのがわかる。帯状に裂いた3本の布を三つ編みにして、綱のようなスカーフを作った。これもなかなか斬新な、ハンドメイドのファッション作品である。

出典:www.ehow.com

男性でも気兼ねなく使えそうなカッコいいデザインも作っておきたい

面積の大きな布を使って、バンダナのようなスカーフを作った。範囲が広いので、あまり素敵な服を着ていなくても、これ1つで素敵なファッションが決まる。もちろん男性にも似合いそうである。

全体が繋がっていて小さい子どもにも十分使える輪のようなスカーフ

これは小さな子供専用の、輪になったスカーフ。中に帯のようなゴムを通しておくと、大人でも付けられるようになってくる。もちろんこれを作るなら、柄が付いた布で作りたい。

赤いチェック柄が使われている面積の大きな布を加工して作ってもよい

またまた、面積の大きな布を加工して、首に巻き付ける大がかりなストールを作った。少し複雑になるように絡ませて、首に巻き付けるのがコツである。写真は赤いチェックの布を使っているので、とても素晴らしい。

ステンシルやアイロンプリントで模様を付けた布地を加工している

一色で染められた布生地に、ステンシルやアイロンプリントなどで模様を付けた。これで普通の平凡なストールがもっとおしゃれなものに仕上がった。これはカジュアルなファッションにとてもふさわしい。

裂いていくつものひもを作りユニセックスで使えそうなものにアレンジ

不要な布地を輪になるように繋いで、ひものように裂いた布を加えると、ユニセックスな感じのストールができあがった。やはりちょっとした飾りを加えることでよりおしゃれなものができあがるのだ。

暖かさがあるフリース生地でできたスカーフは寒い冬の時期にピッタリ

寒さをしのげるフリース生地で作った大きなスカーフは、雪の降る冬にピッタリなファッションアイテムである。もちろんこれを広げると、ひざ掛けにもなる。

市販の紺色ストールに等間隔で白い刺繍糸を通してシンプルな模様を付ける

白と紺色の布を繋ぎ合わせて作った、幅があるストール。これの最大の特徴は、表面に太くて白い糸を縫い付けて模様にしている。ということである。色合いが落ち着いているので、男性にも似合いそうである。

出典:meeganmakes.com

白い背景にはっきりと映える紺色のラインのスカーフは夏にぴったり

今度は、あらかじめ白と紺色が使われている布生地を加工して、おしゃれなデザインの輪のスカーフを作った。これで首が温められること間違いなし。そして何より夏場で使えそうである。

出典:bywilma.com

角度が広いV字型になっている広い緑色の同じ模様が帯一体に広がる

白い帯状の布に、緑色のV字型のスタンプを等間隔に押していくと、素晴らしい模様が付いた。もちろんこれは首に巻き付けてスカーフとして使っても全然OKである。

既製品の灰色ストールの端っこに毛糸用の手芸ポンポンを縫い付けて

灰色のストールが地味だと感じるなら、手芸用ポンポンを縫い付けてみるとよい。ポンポン自体に糸を通して、ストールに縫いつけるとまっすぐに仕上がる。

水色の生地に金色のリボンのスタンプをたくさんあしらってもOK

水色の生地のストールに、金色の布用インクを付けたスタンプをポンポン押すと、まるでリボンがひらひら舞う蝶のように見えるストールができあがった。このような楽しい工夫も手作りには不可欠である。

端の部分を裂いて結んで手軽にできるちょっとしたワンポイントを加えている

薄い布生地の端の部分を裂いて結んで、マフラーのようなストールを作った。薄い生地があるなら、ぜひ試してみるとよい。

緑色のストールの端の部分に真っ白で繊細なレース生地を大きく付ける

濃い緑色の帯の両端には白いレース生地が付いていて、対称的な印象を出している。これは秋や冬だけではなく、春が来た時にも着けて行きたい。

白いストールを緑色の染料で染めて輪のようなストールにリメイク

今度は、市販の白いストールを緑色の染料で染めた。これはノースリーブの服を着る夏にぴったりなファッションアイテムだ。これを身に着けると夏の熱さなんか吹き飛ばしてしまいそうだ。

茶色い生地のストールをまるでひだを寄せるようにして縫いつける

茶色の帯を、ひだを寄せるようにして縫いつける。たったこれだけで素敵なストールを作ることができた。これはどんな女性にも似合いそうなファッションアイテムだ。

赤と白のコントラストが映えるストールはお出かけにもふさわしい

赤い布生地に白いレース生地を縫い付けて、対照的な印象の輪っかになったストールを作った。赤い色が全体を強調して、白い色が少し押さえているような感じである。

実はこれは古くなったTシャツをリメイクして作ったストールなのだ

一見お店で買ったような新品に見えるが、古くなった灰色のTシャツを加工して作ったストールなのだ。端の部分を裂いて、所々にくるみボタンを付けて、おしゃれな感じに仕上げた。

布本来に付いていた塗料を落とす漂白ペンで模様を付けるという手もある

市販の布生地に、好きなところを漂白できる漂泊ペンを使って模様を描いた。そして完全に乾かして、立派なスカーフにした。ちなみに模様はでたらめに付けてもよいが、花模様などを描いてもよい。

本来のストールの半分を占めている真っ白なレース生地がおしゃれ

またまた輪っか状のストールだが、今度は半分くらいの範囲を白いレース生地で覆い尽くしている。ちなみに首にかける時には、レース生地が斜めになるようにするとよい。

出典:persialou.com

かぎ針編みで丹念に作り端の部分に同じく手作りしたタッセルを付けている

今までは不要な布生地からストールやスカーフを作っていたが、今度は毛糸を丁寧に編んでストールを作った。写真は表面に模様が浮き出るようにして、端にタッセルを結び付けているのが特徴である。

白地にはっきり映える無数の黒い点のストールを何重にも首に巻く

複雑に巻かれた白い布地に無数の黒い点があしらわれて、素敵なストールが作り上げられている。ちなみに柄はヒョウ柄やゼブラ柄などのアニマル柄や、迷彩柄でも構わない。

全体は黄緑色をしていてまるで緑の葉っぱのような手触りが生かされている

まるで葉脈が張り巡っている、緑の葉っぱのようなスカーフを作った。肝心の緑色は、濃すぎず薄すぎずといった感じである。もちろん普段着に取り入れても悪くない。

灰色一色のストールに濃いピンク色の水玉模様をいくつも付けていく

薄い灰色の市販のストールに、ピンク色の水玉模様をあしらった。これはとても素敵なカジュアルファッションアイテムだ。ちなみに水玉模様はアイロンプリントを使って付けてもOKである。


よかったら「いいね!」もよろしく♪