北海道のおすすめのお土産!定番の名物・銘菓から人気のスイーツまで

北海道のおすすめのお土産!定番の名物・銘菓から人気のスイーツまで

日本で一番面積の多い県・北海道は、多くの人に人気のあるケーキなどのスイーツを始め、白い恋人や六花亭などの焼き菓子、さらには地元の名物を使った食品や珍味など、その土地ならではの名物土産がたくさんあることを紹介する。

5

北海道を代表する有名メーカーが作る、分配できて日持ちのする銘菓

多くの人が北海道に来たらたくさん買い求める石屋製菓の白い恋人

きれいな焼き色のラングドシャクッキーの間に、ホワイトチョコレートを挟んだお菓子で、30年以上愛されているロングセラー商品。

出典:www.calbee.co.jp

地元で獲れたジャガイモをフライドポテトのようなスナック菓子にしたじゃがポックル

北海道産のジャガイモを原料にしたスナック菓子。サクサクした食感と塩味が好評を呼んでいる。

大勢の人に喜ばれている六花亭 マルセイバターサンドもおすすめ

ビスケットの間には、ホワイトチョコとバターとラムレーズンで作ったクリームが挟まっている。味も包装紙も昔からずっと変わらない。

サクサクした食感とホワイトチョコレートの風味が調和するスノーベル とうきびチョコ

北海道の名産品、トウモロコシ(とうきび)を加工して、ホワイトチョコレートで固めたお菓子。子供から大人まで愛されている商品。

出典:www.snowshop.jp

空港や北海道各駅の売店でも顔なじみの道南食品 キャラメル各種

コーン、ポテト、ミルク、富良野メロン、バターなどの種類があるキャラメル。何よりパッケージも可愛らしいので、お土産に喜ばれそうである。

出典:www.kinotoya.com

農林水産大臣賞を受賞した実績もあるきのとや自慢のクッキー・札幌農学校

バターのふくよかな香りが生きているクッキー。サクサクとした食感と、この素朴さが何とも言えない。

ふんわりした生地とカスタードクリームの味わいがたまらない菓か舎 札幌タイムズスクエア

カスタードクリーム、またはそれと小豆餡をふわふわのスポンジ生地で包んだお菓子。一口食べると優しい気持ちになれそうである。

スーパーやコンビニで並んでいるものとは一味異なるポテチ・ジャガJ

ギザギザにカットしたポテトチップス。スパイスとチーズの味付けを施しているので、いくらでも食べられそうである。なお、この商品は先ほど紹介したじゃがポックルと同じ工場で製造している。

出典:www.e-hori.com

北海道内JRのワゴン車でも販売されることもあるホリ じゃがいもコロコロ

北海道産のジャガイモともち米で作ったおかき。写真は塩味だが、チーズ味、行者にんにく味などがある。

他県では決して手に入らないバター飴はちょっと懐かしさを感じられる

北海道産の新鮮なバターをふんだんに使った飴。口に入れると、濃厚なバターの香りが広がる。

毎日手間暇を惜しまず心を込めて作る五勝手屋本舗 五勝手屋羊羹

円柱の容器に入っているのが面白い、円柱型のようかん。北海道産の小豆で作っていて、出す時は円柱の底を押して出し、口の縁に付いている糸で切る。

一度食べると止まらなくなる札幌カリーせんべい カリカリまだある?

札幌にあるスープカレーの店「スープカレーヨシミ」が開発したスナック菓子。店オリジナルのスパイスとエビを生地に練り込み、さらにスパイスをまぶしてあるからいくらでも食べられそうである。

有楽製菓株式会社 白いブラックサンダーも北海道で有名なお土産

この会社の看板お菓子「ブラックサンダー」の北海道限定商品。ココアクッキーをホワイトチョコでコーティングした。

石屋製菓では美冬というミルフィーユを進展させた上品な菓子も製造

サクサクしたミルフィーユ生地をチョコレートでコーティングした商品。さらにミルフィーユの中には、ブルーベリー、マロン、キャラメルの風味がするチョコレートが挟まっている。

昭和5年に洞爺湖で誕生してロングセラーを誇るわかさいも本舗 わかさいも

半分に割ると、まるで焼き芋のような風貌のお菓子。材料は主に、大福豆の餡で作っている。

雪のように白いスポンジ生地と中身が調和する菓か社 しろくまタイムズスクエア

札幌円山動物園にいるホッキョククマをイメージして作ったお菓子。中身はもちろん、従来のタイムズスクエアと同じである。

有名パティシエ・辻口シェフが手掛けた、北海道牛乳カステラ

北海道の海と畑の美味しい素材を使ったせんべい・ほがじゃ

出典:omiyadata.com

トラピストクッキー

雪のように白いものが多い、人気のある北の大地のスイーツ

石屋製菓ならではの魅力をたくさん詰めた白いバウムTSUMUGI

白い恋人にも使っているホワイトチョコレートを生地に練り込んだ、濃厚な味の白いバウムクーヘン。ちなみにこれを作っている工程は、まるで「紡ぐ」を連想させる。

肝心の材料となる牛乳からこだわったBocca 牧家の白いプリン

丸い風船に入っていて、爪楊枝で割ると、白くて丸いプリンが出てくる。伊達産の牛乳を原料としているので、濃厚な味わいともっちりした食感が味わえる。ちなみに、1ケースに4個入っている。

出典:www.letao.jp

ルタオの看板商品・ドゥーブルフロマージュにはチーズの贅沢な風味が生きている

小樽の人気洋菓子店「ルタオ」が作る自慢の逸品。ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキを融合させ、素晴らしい味に仕立て上げた。

出典:www.royce.com

箱を空けると雪の銀世界が広がっているようなロイズ 生チョコレート(ホワイト)

北海道産の生クリームを贅沢に使った、とろける味わいの生チョコレート。写真は雪のようなホワイトだが、オーレ(ミルクチョコレート)、シャンパン、ビターなどがある。

外側のコーティングとしっとりとした食感の生地が魅力の柳月 三方六

白樺の木を表現したバウムクーヘン。ホワイトチョコレートと茶色いミルクチョコレートで、外側を多い、木の皮を表している。

出典:www.snaffles.jp

ペイストリースナッフルズ チーズオムレットにも贅沢な味がある

函館で有名な洋菓子店・スナッフルズの自慢のお菓子。まるで半熟オムレツのようなふわっとした食感と、チーズの味わいがたまらない。

出典:www.e-hori.com

極上の果肉感と風味が口いっぱいに広がるホリ 夕張メロンピュアゼリー

完熟した夕張メロンの果肉を贅沢に使い、そのおいしさをゼリーにした商品。これはお中元の品にもぴったりである。

北海道産のハスカップジャムをたっぷりと使った三ツ星 よいとまけ

しっとりしたカステラに、ハスカップジャムを塗ってロールケーキのように巻き、さらに外側にもジャムを塗った商品。これは「日本一食べにくいが、美味しいお菓子」と称されている。

こちらも石屋製菓ならではの個性が出ていると感じる白いロールケーキ

まるで雪でできているような真っ白のスポンジとクリームで作ったロールケーキ。低い温度で丁寧に焼き上げるので、従来のロールケーキのような焼き色が付かない。

モンドセレクションで金賞を受賞した実績もある花畑牧場 生キャラメル

タレントの田中義剛がオーナーを務めている、十勝の「花畑牧場」を代表する商品。甘さ、口どけ、濃厚さが一粒に深く込められている。

モンドセレクションにも輝いた、半熟チーズケーキ・シャンティ

出典:www.kinotoya.com

年間600万個を当たり前に売り上げるきのとや 焼きたてチーズタルト

サクッとしたタルトと濃厚なチーズが、素晴らしく調和したスイーツ。冷凍になっているが、少し解凍してから食べても美味しいし、オーブンで軽く焼いても美味しい。

出典:yukidoke.co.jp

濃厚なのにさっぱりとした味わいがある菓子司新谷 ふらの雪どけチーズケーキ

サクサクしたタルト生地には、ヤマブドウジャムが塗られ、その上に濃厚なクリームチーズ、雪のように白い生クリームがあるという、雪で覆われた大地を思わせるようなチーズケーキ。

豊富な味があるだけではなく改良を加えてさらに美味しくなったねこのたまご

釧路から誕生した、ネーミングが面白いお菓子。生クリームを柔らかいお餅で包んであり、一口サイズの大きさである。味も色んな種類があって楽しい。

素材の味が生きている、個性豊かな珍味やラーメンなどの食品

出典:lohaco.jp

生の麺を乾燥させて本格的な味わいにしている藤原製麺 熊出没ラーメン

パッケージが面白いインスタントラーメン。鶏と豚のエキスを使ったしょうゆ味と、懐かしさを感じるような味噌味がある。

スパイシーな風味が詰まっているYOSHIMI(ヨシミ)スープカレーじゃがいもチキン

北海道のグルメ・スープカレーを自宅でも楽しめるセット。さらに、この商品は柔らかい骨付き鶏肉やジャガイモも入っている。

独特の味わいが伝わってくる珍味・松前漬けも北海道自慢の逸品だ

スルメ、昆布、数の子などを使ってじっくり漬け込んだ道南の食品で、ご飯のお供や、酒の肴に最適。

出典:www.ohobura.com

玉ねぎ本来の味わいが詰まったグリーンズ北見 北見オニオンスープ

北海道・北見産の玉ねぎを原料とした、コクのあるスープ。粉末状なので、お湯に溶かすとすぐ飲める。

アイヌの知恵が生きた鮭とばはそのまま食べるだけではなく色んなアレンジも楽しめる

北海道で古くから食べられている鮭を細く切って乾燥させたもので、噛めば噛むほど味が出てくる。

全国のデパート物産展でも注目を浴びている株式会社 佃善 じゃが豚

北海道産のジャガイモで生地を作り、その中に味付けした豚ひき肉を詰めた逸品。もちもちした生地と豚肉は調和していて、一度食べるともう病みつきになり、蒸して食べても、スープや鍋の具にしても美味しい。

出典:syunsaiclub.jp

竹田食品の看板商品でもある手作りいか塩辛は多くの人を唸らせる

函館の名産品・イカを新鮮なうちに裁き、内蔵とともに調味料に漬け込んだ逸品。程よい塩加減が人気を呼んでいる。

モッツアレラチーズを熟成させたカチョカヴァロも花畑牧場が誇る逸品

ひょうたんのような形が面白い、花畑牧場自慢のチーズ。イタリア語で「馬の鞍」という意味の名前を持ち、少し厚めに切って軽く焼くと美味しい。

飲み物も、北海道ならではの味わいがある!

多くの道民が愛する炭酸飲料でもあるガラナは独特の味わいが詰まっている

北海道地域内で販売している炭酸飲料。見た目はコーラに似ているが、独特の味わいがする。

道内の自販機やコンビニでも当たり前に見かけるいろはす ハスカップ

全国に出荷している、北海道の天然水「いろはす」に名産果実・ハスカップの味わいをほのかに利かせた商品で、これは、北海道しか販売されていない限定商品である。

誰にでも飲みやすい風味になっている乳酸菌飲料・ソフトカツゲン

北海道のスーパーでは当たり前に販売されている、乳酸菌飲料。懐かしさを感じるような味わいが特徴。期間限定の味もあり。

飲むと元気をもらえそうなオレンジ色の炭酸飲料・リボンナポリン

鮮やかなオレンジ色が特徴の、炭酸飲料水。実は北海道で100年以上も愛されていて、イメージキャラクターのリボンちゃんもなかなかかわいい。

小さな子供からお年寄りに幅広く愛される日本酵素産業 タングロン

昆布エキスが入っている飲料。しかし、昆布臭さは全くなく、リンゴの味わいがする。また、この商品は健康にもよい。

Boccaでは毎日摂取してほしい飲むヨーグルトも製造している

伊達市の酪農家が毎日絞っている生乳を、独自の方法で醗酵させ、飲みやすいヨーグルトドリンクにした商品。これは毎朝飲みたい逸品だ。

PREV NEXT

よかったら「いいね!」もよろしく♪