神戸のお土産の定番はコレ!人気のお菓子からおすすめグルメ品まで

神戸のお土産の定番はコレ!人気のお菓子からおすすめグルメ品まで

兵庫県・神戸市は、きれいな夜景、中華街である南京町、異人館など旅行で訪れたい名所がたくさんある場所であり、さらには旅の思い出となるような素晴らしいお土産も充実している。今回は、神戸に来たら買って帰りたいお土産はどんなものがあるのかを紹介する。

65

諸外国の文化を柔軟に吸収した神戸には、こんなに立派なスイーツがある!

出典:tabelog.com

1日1000個を売り上げるくらいの人気がある元町ケーキ ざくろ

卵の風味を生かしたスポンジ生地に、生クリームと苺を乗せただけという至ってシンプルなケーキ。外観は、まるで弾けて種が飛び出したザクロの実のようである。

上に盛られたクリームと容器のプリンが調和する神戸フランツ 魔法の壺プリン

瀬戸物の小さな壺の中には、滑らかな口どけのプリンが入っており、さらにその下にはカラメルソースが敷かれ、上には泡立てた生クリームが乗っている。これは、神戸を代表するスイーツとして、多くの人に選ばれ続けている。

神戸で一番のシュークリームと言われるエスト・ローヤル シュー・ア・ラ・クレーム

甘さを控えめにしたサクサクの皮と、中に詰まっているカスタードクリームが素晴らしいハーモニーを醸し出すシュークリーム。

チーズ本来のトロッとした食感を楽しめる観音屋 デンマークチーズケーキ

デンマーク産のチーズを使った、手作りのチーズケーキ。この商品の特色は、オーブントースターで少し焼いてチーズが少し溶けたところで食べると美味しいということである。

出典:www.frantz.jp

表面に描かれた模様が素敵な神戸フランツ 神戸フランボワレアチーズケーキ

なめらかで濃厚なレアチーズと、甘酸っぱいフランボワーズソースが絶妙に調和したスイーツ。選び抜いた材料で作ったので、味を充分に楽しめること間違いなし。

上には色とりどりのフルーツが盛られたア・ラ・カンパーニュ タルト・メリメロ

サクサクしたタルトの中にカスタードクリームを敷き詰め、新鮮なフルーツをあしらった。色んなフルーツが使われているので、色彩も鮮やかである。

出典:wowma.jp

こちらも神戸フランツが誇る渾身のスイーツ・神戸生チョコ巻(ロール)

まるで絨毯のようにふかふかなココアスポンジで、生クリームと生チョコを巻いたロールケーキ。ふわふわのスポンジと柔らかい生チョコの成す風味は、まさに快感。

濃厚で贅沢な味わいがたくさん詰まった風見鶏本舗 風見鶏チーズケーキ

原料にカマンベールチーズとクリームチーズを贅沢に使っているので、口に入れた瞬間とろけるような食感を楽しめる。これはチーズケーキ好きにはたまらない逸品だ。

贅沢な味わいを堪能できるチョコレートケーキ・オペラもおすすめ

多くの人から満足され、ついにはスイーツランキング1位にも輝いたケーキ。チョコレートを始めとする素材の味が生きていて、それはまるで上品な貴族のような甘さである。

丁寧に焼き上げたパティスリーグレゴリー・コレ ケークシトロン

食べて美味しい、もらって嬉しい、レモン風味の焼き菓子。表面にかかっているアイシングも甘酸っぱくて素晴らしい。

焙煎したコーヒーの風味が伝わるモロゾフ 生クリームコーヒーゼリー

厳選したキリマンジャロコーヒーを丁寧に焙煎して、濃い味になるように抽出した後は、ゼラチンで固めて上に北海道産の生クリームを乗せて、こんなに立派なスイーツを作るのだ。

まるで清らかな雪が降り積もったようなスイーツ・神戸生チーズモンブラン

日持ちするお菓子は、多くの人に喜ばれること間違いなし!

外側の生地と内側のクリームが見事に融合した神戸風月堂 ミニゴーフル

香ばしい風味がするサクサクした薄い生地の中に、バニラ味やチョコ味などのクリームを挟んだお菓子。ちなみに神戸風月堂ではこれを収める缶にキャラクターの絵柄を描くこともある。

ギフトに喜ばれているモロゾフ プティクグロフは素晴らしい味わい

イタリア生まれの焼き菓子「クグロフ」を小さくした商品。写真は一色だが、違う味の生地同士を重ねて焼いたものもある。

プレーンとココア味の生地が融合したコトブキ バウムホールショコラマーブル

姫路菓子博でも輝かしい賞を頂いた、チョコレート風味のバウムクーヘン。手間暇かけてじっくりと作っているので、まるで熟成させたようなしっとりした食感が楽しめる。

甘いリンゴとビターチョコレートがマッチした一番館 ポーム・ダムール

リンゴの甘煮を少し苦いチョコレートで包んだお菓子。この組み合わせはまさに大人の味である。さらに、この商品は、紅茶の味を取り込んだものもある。

食べ終わった後も外側のかわいい容器が使えるカファレル きのこポット

入れ物がきのこになっていて、そこにはきのこの形をしたイタリア産のチョコレートが詰まっている。
これはかわいい物好きにはたまらない逸品である。

出典:www.toraku.co.jp

モンドセレクションで最優秀賞にも輝いた神戸プリンは贅沢な味わい

神戸を代表する、お土産にもなるデザート。なめらかな食感と卵の優しい味わいと柑橘系リキュールが成す風味が多くの人に喜ばれている。

出典:xc531.eccart.jp

素朴だけど心に馴染む味わいがあるかわいいパイ菓子・神戸ハートパイ

サクサクしたパイ生地をハート形にしたお菓子。表面には砂糖をまぶしていて、素朴な味わいが楽しめる。

神戸フランツが考案した神戸苺トリュフは一粒に味わいが詰まっている

サクサクして甘酸っぱいフリーズドライの苺を丸ごとホワイトチョコレートで包んだ商品。口に入れるとその味に病みつきになること間違いなし。

出典:takosen.co.jp

日本一美味しいとされているマダコを取り入れた甘辛せんべい・あかしたこせん

明石の海で取れたタコを練り込んだせんべい。こちらは甘いものが苦手な方へのお土産に最適。

口に入れると上品な口どけを堪能できる神戸生まれのみけ猫ラング

フランス語で「猫の舌」という意味のお菓子・ラングドシャ。この商品の特色は、3つの味のクッキーとチョコレートを組み合わせ、さらにはクッキーに猫の肉球をあしらっていることである。

大勢で摘めるアンリ・シャルパンティエのプティ・タ・プティ Lボックス

一箱にはこんなにたくさんのクッキーが詰まっているので、お客様への贈答品にもふさわしい。もちろん全てのクッキーはパティシエが心を込めて作っている。

小さな子供でも美味しく食べられるのが特徴のコーベアーキャラメルラスク

神戸のご当地キャラクター「コーベアー」をパッケージに大きく使った、キャラメル風味のラスク。サクサクした食感がたまらない。

ら・かすたをさらに進展させた神戸もなかは今までにない食感が加わる

神戸のクリームが入り大福「ら・かすた」を、さらに美味しく食べられる商品。パリパリのモナカの皮が入っていて、食べる直前に大福を挟んで一口頬張ると、それはもう至福の味になる。

口どけのよさとカカオの芳醇な香りを堪能できるショコラ・ダムール

これぞまさに魅惑のチョコレート菓子。チョコレートを始めとする原料は、どれも厳しく選んだものばかりなので、焼き菓子なのにまるで生チョコのような食感と味わいを楽しめる。またこれには、抹茶味の商品もある。

箱のデザインもなかなかかわいいコーベアーサブレも神戸おすすめ土産

普通の味とココア味がある、コーベアーの形をしたサブレ。これはれっきとした、神戸を代表するお土産とも言える。

パイ生地とクリームと外側のチョコレートが融合した神戸メリケンミルフィーユ

コーヒーまたはナッツの香りがするクリームをパイ生地で包み、チョコレートでコーティングした商品。なお、これは冬のみ販売している。

モンロワールの自信作でもある葉っぱのチョコレート・リーフメモリー

こちらは木の葉っぱの形をしたチョコレートで、ミルク、ダーク、ホワイト、抹茶、モカといった5種類の味が込められている。なので一度食べると止まらなくなってしまいそう。

明治10年創業の老舗の和洋菓子店が誇る、高砂きんつば

ケーニヒスクローネが心を込めて焼き上げた、ミニパイクッキーギフト

出典:freundlieb.jp

神戸で有名な老舗ベーカリーであるフロインドリーブのパイ菓子・スイートハート

これも押さえておきたい!神戸の中華街・南京町の中華土産!

出典:www.ikkanrou.jp

神戸の中華街・南京町に行けば必ず至る所に豚まんのお店が出ている

南京町に行ったら必ず食べたいものと言えば、この豚まんで、ふっくらもちもちした生地の中には、ジューシーな豚ひき肉などの具材がぎっしり詰まっている。これは絶対蒸し立てを頂きたい。ちなみに肉まんなどの点心は、冷蔵食品になっているものもある。

出典:tabelog.com

見た目だけではなく味もインパクトある旨さとなっている大同行 ブラック豚まん

見た目から、凄いインパクトを与えそうな肉まん、黒い皮の秘密は、生地にイカ墨を使っていることである。中身は、歯ごたえのある豚肉とキャベツを混ぜたものである。

出典:hayashi.ocnk.net

ゴマの風味が効いている中国のかりんとう・小麻花(シャオマーファ)

ねじった形が面白い、中国のごま風味のかりんとう。1個1個袋に入っているので、みんなで分けると楽しい。

表面には精密で素敵な模様が刻まれている伝統的な中国菓子・月餅

中国の伝統行事には欠かせないお菓子・月餅。半分に割ると、黒ゴマ餡や白餡などがぎっしり詰まっている。

南京町にあるあちこちの茶房で淹れられている花茶各種も捨てがたい

透明なポットに入れてお湯を注ぐと、まるで花が咲くように閉じていた花びらが開くという、中国のお茶。ジャスミンの香りがほのかにするのがよい。

大きな角煮が入っているのが特徴の中華肉ちまきも頬張っておきたい

もち米にはしっかり味付けがされており、ゴロゴロとした具材が入っている。さらに、豚のバラ肉も入っているため、一口食べると柔らかい食感とジワリと染みるような味わいが楽しめる。

一口かじりつくともう最高の味わいを満喫できるエビニラまんじゅう

ニラとエビがぎっしりと詰まっている、一見餃子のような点心。カリッと焼いて食べても、鍋物の具にしても美味しい。

神戸牛をはじめとする、まさに魅惑のグルメなお土産

日本が誇る和牛の一つとして当てはまる神戸牛は極上の味わいが詰まっている

柔らかくて、上品な味わいの「神戸牛」は、全国の牛肉コンテストで栄えある賞をたくさん受賞している。写真はステーキ用の肉だが、すき焼き用、焼き肉用の肉も揃えてある。

出典:xc531.eccart.jp

他では決してお目にかかれない神戸ブランド亭 人参ドレッシング

粗くすりおろしたニンジンを贅沢に使った、神戸ブランド亭自慢のドレッシング。もちろんサラダや刺身を使ったカルパッチョにもよく合うので、料理が好きな人は試してみるとよい。

味がしっかりと付いている牛肉の佃煮・しぐれ煮はご飯のお供に最適

炊き立てご飯に乗せて食べたい、牛コマ肉を加工した食品。甘辛い味と、山椒のピリッとした辛さがたまらない。なお、厚めに切った牛肉で作る「牛の佃煮」もある。

出典:gogyofuku.com

小魚をこだわりの調味料でじっくりと煮詰めた佃煮・いかなごくぎ煮

小さい魚「いかなご」を手作業で丁寧に甘辛く煮詰めた食品。これもご飯が進み、お酒のつまみにもなりそうなものである。基本的に味付けは醤油・酒・砂糖などだが、生姜や山椒が入っている商品もある。

生地全体にはコクのあるチーズが行き届いた神戸グーテ 石窯アルペンブロート・穴あきチーズ

天然酵母で発酵させたパンを提供するパン屋が誇る商品。焼くのも電子オーブンではなく、石窯でじっくり焼くので、より素材の味を楽しめる。

出典:www.mcc-tuhan.jp

玉ねぎをじっくり炒めて風味を出した淡路島産たまねぎのオニオンスープ

淡路島の雄大な大地で育った玉ねぎをたっぷりと使い、素材の味が十分に出るように煮込んだスープ。粉末状になっているので、お湯で溶いて飲んだり、料理の調味料としても使える。

手間暇かけて醸造した、質の良い恍惚なワインなど

小さな蒸留所で作ったモルトウイスキー・ホワイトオーク 地ウイスキーあかし

じっくりと熟成させたスコッチウイスキー。全体的に淡麗な味わいだが、少し辛口の味がある。でもそこがこの商品のよいところ。

PREV NEXT

よかったら「いいね!」もよろしく♪