100均手作り雑貨のクオリティが高いのでやってみたい
お店で売られているような、素敵な雑貨を手作りしたい人は必見。100円ショップに行けば必要な材料が格安の値段で手に入り、簡単に作れるということをご存じだろうか。それはアクセサリー、編み物、手芸などの多種多様なジャンルに対応でき、仕上がりはお店のものにも劣らないのだ。
お店で売られているような、素敵な雑貨を手作りしたい人は必見。100円ショップに行けば必要な材料が格安の値段で手に入り、簡単に作れるということをご存じだろうか。それはアクセサリー、編み物、手芸などの多種多様なジャンルに対応でき、仕上がりはお店のものにも劣らないのだ。
LIKE
64
バッグ、ポーチ、フエルト小物など・・・心をこめて作りたい手芸作品
上と下で色が異なるマカロンポーチは材料を全て100均で揃えられる
女の子に人気のある可愛いお菓子・マカロンを模った、小物が入れられるポーチ。布、ファスナー、針と糸、そして一番不可欠な「つつみボタンパーツ」はみんな100円ショップで揃う。ちなみにポーチの中は、指輪やピアス、イヤリングなどの細かいアクセサリーを入れるとよい。
柄のある手ぬぐいを縫い合わせて取っ手を付けて作った手提げかばん
こちらの主な材料は、何と100均の手ぬぐいなのだ。100均には、色んな柄の手ぬぐいが揃っていて、色々な手作りアレンジができる。そして取っ手も100均にたくさん置かれていて、ここには小学校で使う色鉛筆やのり、ハサミなどの工作道具を入れておくとよい。
今度は2種類の手ぬぐいを縫い合わせて作ったリバーシブルトート
こちらは、2種類の手ぬぐいを組み合わせて作ったトートバック。裏返すと、違う柄が楽しめるようになっていて、さらに取っ手の部分も、手ぬぐいで作っている。少し容積があるので、お弁当や水筒を入れておくのにふさわしい。
出典:yaplog.jp
フェルトで作ったこれらのケーキは子供のおままごとでも使えそう
きれいなデコレーションが加わったこれらのケーキは、子供のおままごとにも最適。100均では色とりどりのフェルトもたくさん置いてあって、工夫次第でこのようにパティシエが作ったようなかわいいケーキだって作れる。
色んな動物になるように仕立て上げたかわいい羊毛フェルトマスコット
柔らかい印象を与える、「羊毛フェルト」で作るマスコット。ダイソーでは、必要な材料がひとまとめになっていて、写真にあるような6種類の動物が作れる手作りキットが販売されている。色んな種類を作ってひとまとめに置いておくと、よりかわいさが際立つ。
1つ1つにセンスが光っている、身につけたくなるような手作りアクセサリー
レジンで作っていて背景が宇宙柄になっているのが特徴のペンダントヘッド
こちらは、レジンで作る作品。UVレジンを始め、枠、飾りに使う小物やラメもみんな100均で揃えることができて、作る時はライトを当てた時にぷっくりと膨らんでいるように、レジンを盛り付けるのがコツ。
出典:monogaku.com
一番下にはインパクトがあるチャームをぶら下げているフックピアス
ピアス金具、繋ぐためのCカン、彩を添えるビーズ、メタルパーツ、それらを通すTピンなども100均で格安に手に入る。色々組み合わせを考えることで、雑貨屋には売っていない、自分だけのオリジナルができあがる。ちなみにCカンをつなげる時は途中で切れないように、ラジオペンチで隙間を防ぐことが重要。
こちらはアンティーク調のチャームを取りつけたピアスとなっている
セリアに行くと、ピアス金具だけではなく、このようなアンティーク調のパーツも手に入る、その上作り方は、パーツとピアス金具をCカンで繋ぐだけなので至って簡単であり、何よりアンティークだと、何だか渋いけど温かい手作り感を感じる。
レジン作品や他のチャームを加えたおしゃれな安全ピンブローチも素敵
先ほど紹介した、手作りレジンペンダントヘッドも、このような安全ピン型のブローチにアレンジできる。この他に色々なチャームをつけているのもよい。これもなかなかの手作り雑貨だと感じる。ちなみにブローチピンにもなる安全ピンは、一回り大きくてCカンを通せる穴が3つくらいあるのが特徴。
せっかく手作りしたレジン作品をぶら下げておけるバッグチャーム
UVレジンを専用の枠に流し込んで作ったチャームは、簡単に留められるようなチェーンを取り付けて、オリジナルのバッグチャームにしても構わない。なお、レジン液にはラメパウダーやシェルフレークを混ぜて着色すると、もっと見栄えがよくなる。
中に好きなものを詰めたガラスドームピアスは耳元がおしゃれになる
最近では100均でも、金具でフタをするガラスドームというパーツを売るようになった。その中にドライフラワーやビーズなど好きなものを詰めて、接着剤で完全密封をしてピアス金具を付けると、中に入ったものが映える逸品になった。これはお店では決して手に入らない、自分独自のアクセサリーとなる。
好きなものを入れたガラスドームはペンダントに応用しても構わない
セリアには、底が平らになっていて上に金具が付いているガラスドームも置かれている。もちろんこれも、積極的にDIYアクセサリーに取り入れられる。そして今回はビーズで作ったクマを収めて、ペンダントにした。
子どもも大満足!ヘアゴムやバレッタ、ピンなどのヘアアクセサリー
色んな柄があるくるみボタンがついたヘアゴムで髪の毛をまとめる
ダイソーには、好きな柄の布で作れる「くるみボタンキット」というものが販売されていて、それによって簡単にくるみボタンができあがる。あとは、ヘアゴムを通すと、自分オリジナルの可愛いヘアゴムができる。なお、布だけにとどまらず、ミルキーやチロルチョコなどの包み紙で作ってもよい。
シンプルなカチューシャに造花などをくっつけると豪華な見栄えになる
一見質素なカチューシャも、写真のように造花をつければ、ぐっと華やかなものになる。花の組み合わせを変えたり、リボンやラインストーンを飾ってアレンジもできる。普通のお店で買うより、安く仕上がる。
小さなリボン一つをヘアピンにくっつけるとかわいいヘアアクセサリーに
予めできあがっている、小さなリボンを、接着剤でヘアピンにくっつけるだけで、こんなにかわいいヘアピンができあがる。いかにも小さい女の子が喜びそうで、雑貨屋さんに置いてもおかしくない。
携帯電話やスマートフォンカバーに使うデコレーションパーツをくっつけて
プラスチックのバラのパーツを、接着剤でヘアピンやバレッタにつけると、こんなに上品なヘアアクセサリーが生まれる。他にも、自分の好きなパーツをつけることで、オリジナルヘアピン、バレッタが誕生する。実に100円ショップのグッズ同士の組み合わせは無尽蔵だ。
ヘアゴムにビーズを巻き付けてブレスレットみたいなシュシュを作る
色んな色や形があるビーズに糸を通して、ヘアゴムに編んで巻きつけるだけで、こんなステキなシュシュができあがる。こんなにキラキラしているならブレスレットとしても使えそう。
部屋に置きたくなる!実用的なアイテムだって手作り!
植木鉢と広口ビン・取っ手を組み合わせたガチャガチャ風キャンディポット
アメリカの街でよく見かける、「ガムボールマシン」という楽しい雰囲気の自動販売機を模ったアイテム。受け皿のある植木鉢、透明な広口ビン、引き出しにつける取っ手を材料にして、それらを組み合わせて作る。もちろん材料は全て100円ショップで揃い、中にはお菓子やおもちゃ、雑貨などを入れておくとよい。
周り全体を好きなもので隙間なくデコレーションしたフォトフレーム
一見質素なフォトフレームも、このように100均アイテムで周りを飾れば、どこにも売っていない自分オリジナルのアイテムになる。写真は赤色を基調としたポプリを飾っている。これは雑貨屋で買うと、確実に1000円はする。
冬の時期にもおすすめ!毛糸・レース糸などを使った編み物
編み物に慣れていない人でも簡単に作ることができるアクリルたわし
色んな色の毛糸を組み合わせて作ることが多い。その上100円ショップの毛糸は、アクリル100%なので、それでたわしを作ると、洗剤を使わなくても汚れや鏡の水垢を落とすことができ、環境にも配慮できる。
レース糸をかぎ針編みしておしゃれなモチーフとなるコースターに
100%コットンでできている、レース糸をかぎ針編みで編んで作るコースター。レース糸は普通の毛糸と違ってもこもこしていないので、それで作ったコースターはグラスに注がれた冷たい飲み物を出す時に使いたい雑貨である。
寒い時期にありがたい留める部分にもおしゃれの要素を加えている三角ショール
100円ショップの毛糸で作ったとは思えない出来栄え。留める部分はおしゃれなボタンが加えられ、ちょっと寒い時に使えるので、敬老の日のプレゼントにもとても最適。
あま~い香りがしてきそうな、今話題のスイーツデコも100均でできる!
出典:ameblo.jp
市販パーツあるいは紙粘土で作った生地を用いたマカロンストラップ
女の子に人気がある可愛いお菓子・マカロンのストラップ。皮の部分はすでに出来上がっているパーツがあるが、紙粘土から自分で作るという手もある。中にシリコーンホイップを絞って、ラインストーンをあしらった。
メープルシロップやフルーツのトッピングがかわいいパンケーキストラップ
セリアという100均には、今話題のスイーツ・パンケーキのパーツが置いてある。それをずらして、接着剤やシリコーンホイップなどでくっつけ、ソースをかけたり色々なトッピングを施した。もちろんトッピングパーツやデコソース(食べられない)も、セリアで揃う。
出典:roomclip.jp
内側にクリームを絞って盛り果物を飾り付けたタルトのメモスタンド
予めできてあるタルト型に、シリコーンホイップを絞って、フルーツなどのパーツで自由に飾り付けする。そして、メモを挟むための棒つきクリップを立てて乾かして完成。100円ショップの材料で作るスイーツデコも、色んなアイデアが浮かんでくる。
アイスクリームやホイップクリームで自由に飾るパフェのメモスタンド
こちらは、アイスやクリームが高く盛られたパフェのメモスタンド。紙粘土でアイスクリームを作り、シリコーンホイップを高く盛り付けたのが特徴。なお、ダイソーにはソースとして使える「ガラス絵の具」が充実している。
デコレーションした板チョコミラーはいつでも毎日持ち歩いていたい
自分の顔を映す板チョコミラーも、もちろん100均で手に入る。そのままでも十分かわいいが、それをスイーツデコによって、さらにかわいくすることもでき、飾りが加わることで、女の子がいつも持ち歩いていたいアイテムに早変わりする。
透明なミニティッシュケースにもスイーツデコを加えると見栄えがよい
街を歩くともらえるミニティッシュを、家で使いやすくするアイテム。フタの部分にこのような甘~いデコレーションをすると、何の変哲もなかったティッシュケースがこんなにバージョンアップした。
世界に1つしかない、自分のスマホケースだって100均で手作り!
規則正しく穴が開いているケースに糸を通して模様ができるような刺繍を作る
100円ショップは、現在普及しているスマートフォンカバーもたくさん置いてある。このiphoneケースは、等間隔に小さい穴が開いている。そこに、刺繍糸を通して模様をつけると、このようなステキなカバーになる。こんな発想はなかなか思いつかない。
今度はスマホケース全体をラインストーンでキラキラとデコレーション
全体を、キラキラのラインストーンでデコレーションした。そして100均には、多種多様のラインストーンがあるので、色々試してみたくなる。なお、ケースが透明、あるいは単色の時は、油性ペンでデザインを下書きするとよい。
何種類もあるマスキングテープを貼った後はUVレジンでコーティング
楽しい柄がたくさんある、マスキングテープをスマホケース全体に貼りつけ、UVレジン液を塗ってライトや日光を当てて乾かすと、どこにもないオリジナルスマホケースができあがる。これはマスキングテープが好きな方におすすめ。
専用の糊でデコパージュしたスマホケースは優しい雰囲気に包まれる
模様がついたペーパーナプキン、レース、シール、ラインストーンをたくさん貼って、デコパージュ液で仕上げる。貼るものは、自分の好きなものでOK。デコパージュ液は、もちろん100均でも手に入るので、100円ショップは手作り雑貨をしたい人の味方だと強く感じる。