長野のおすすめお土産♪伝統菓子/ご当地名物/調味料

長野のおすすめお土産♪伝統菓子/ご当地名物/調味料

7つの県に囲まれた「長野県」は、たくさんの山々が連なり、豊かな自然に満たされていて、地元の風情があふれるお土産も充実している。それらはリンゴを使ったもの、古い歴史を持つ銘菓、受け継がれてきたこの地ならではの名物料理など、結構豊富にあるのだ。

2019.10.14 UPDATE

3

長野の名産品・信州リンゴを加工したお菓子などは、種類が豊富!

出典:www.amazon.co.jp

長野を始めとする信州で販売されている森永製菓 旅するハイチュウ(信州りんご)

長野県自慢のご当地ハイチュウ。ここで採れる、真っ赤な信州りんごの果汁を使っていて、さらには5本入っているので、友達に気軽にあげられる。まずはこのようなものをお土産にするとよい。

出典:goheimochi.biz

お土産となるように開発したグリコの逸品・PRETZ大サイズ 信州リンゴ味

これも信州りんごの果汁を使っている人気商品。お土産プリッツは、通常のプリッツより太くて長いのが特徴。一口食べると、リンゴの爽やか風味が広がる。

現地にある工場で作られているカンロ 信州限定ピュレグミ・リンゴ味

コラーゲンとビタミンCと甘酸っぱいリンゴ果汁が含まれている、女性向けのかわいいグミ。これは信州の工場だけで製造していて、信州・長野でしか手に入らない。ピュレグミ好きにはたまらないお土産。

断面の層に作り手の心がこもっている二葉堂の自信作・りんご小径

全国菓子大博覧会・農林水産省を受賞した。長野産のリンゴの甘煮と柔らかいバームクーヘン生地を何回も重ね合わせて、ホワイトチョコレートでコーティングした。紅茶のお供に頂きたい。

マツザワのりんご乙女は生のリンゴをそのままクッキーに取り入れている

大きめにスライスした信州りんごを、せんべい生地に乗せて焼いた。真ん中のリンゴは、季節によって甘酸っぱかったり、蜜がたっぷりでとても甘かったりする。iTQi国際優秀味覚コンテストにおいて、クリスタル味覚賞を受賞した経歴を持つ。

袋を開けるとリンゴのふくよかな香りが広がる信州りんごタルトケーキ

サクサクのタルト生地には、リンゴジャムが入っている。生地の食感と、ジャムの甘酸っぱさが調和していて、1個1個包装してあるので、手軽に配れるお土産になっている。

普通のアップルパイよりもボリュームがあるように見えるまるごとりんごパイ

芯をくり抜いたリンゴを丸ごと甘く似たものをパイ生地で包んで焼き上げたお菓子。長野県民が自信を持っておすすめしていて、リンゴとパイ生地のハーモニーを存分に味わえるようになっている。

リンゴの風味とバターの風味が見事一つに融合した香り高いりんごバター

その名の通り、すりおろしたリンゴとバターを合わせたもの。リンゴジャムとは違う、濃厚な味わいが楽しめ、パンやヨーグルトにも合う。

全国菓子大博覧会で最高の栄誉を獲得したこともあるりんごのささやき

寒暖の差で育まれたふじりんごと、希少な栗ハチミツ、そして国産の小麦粉と上質なチョコレートを使った、リンゴの風味と外側の薄いクッキーが調和する逸品。そしてこの商品は、挨拶の手土産にも使われる。

古き良き伝統がある、素朴だがどこか懐かしい雰囲気のお菓子

駅の近くに店舗を構えている甘味処・桜井甘精堂自慢のオリジナルあんみつ

土台は、「あんみつ」「抹茶あんみつ」「ほうじ茶あんみつ」「杏仁」の4種類のゼリーから選べ、上に白玉団子や果物、栗あんまたは小豆あん、栗みつまたは黒みつの好きなトッピングをすることができる。

八幡屋磯五郎が誇る七味マカロンは今までのマカロンの常識を覆す

名前の通り、八幡屋磯五郎の看板商品「七味唐辛子」を取り入れたマカロン。気になる味は、唐辛子、麻種、紫蘇、生姜、山椒、胡麻、柚子という七味唐辛子の要素が使われている。

山の厳しい環境で育まれた果実を使った天然のジュース・高原のしずく

信州リンゴ、山ぶどう、コケモモ、キイチゴなどの美味しさを、そのままジュースにした。添加物は一切使っていないので、すっきりとした自然の味わいを楽しめる。

見た目はシンプルだけど味はとても最高なHEIGORO 藤ロール

この店のパティシエが、地元の素材だけを使って、こだわり抜いて追求して作ったスイーツ。中にはクリームがぎっしり入っていて、外のふわふわスポンジと調和する。

開運堂のマロンパイだって外側と内側が見事に調和している逸品だ

甘く煮た1個の栗を、丸ごとパイ生地で包んで焼き上げた。栗とサクサクしたパイ生地が贅沢な味わいを出すスイーツ。なお、長野では栗1個を、そのまま丸ごと栗きんとんにした「栗鹿の子」というお菓子もある。

出典:www.amazon.co.jp

高速道路でのSAでも売られているマルコメ味噌使用焦がし味噌ふんわりおかきチーズ味

長野を代表する調味料・信州味噌とチーズで味付けしたおかき。味噌とチーズの香ばしさによって、いくらでも食べられる。

栗を丸ごと使った長野を代表する銘菓の一つでもあるまほろばの月5個入

大きな粒の栗を丸ごと1個、栗餡と饅頭生地で包んだ焼き饅頭。まるで外側も中も、満月のようである。

20年目を迎えたロングセラー商品・ブルーベリークッキー長野讃歌

栄えある「モンドセレクション」金賞を受賞した、ブルーベリーチョコレートを挟んだウエハース。サクサクしたウエハースと甘いチョコレートのハーモニーがたまらない。

香ばしい黒ゴマと優しい甘さが調和したマツザワ 信州善光寺 胡麻ぷりん

いかにも伝統的な雰囲気が伝わるプリン。自家焙煎下黒ゴマを贅沢に使い、テンサイ糖で甘さを出した。ゴマの香ばしさと、滑らかな触感がたまらない、至福のスイーツである。

八幡屋礒五郎が誇る病みつき間違いなしのスナック菓子・とうがらしの種

八幡屋礒五郎自慢の七味唐辛子の風味がする、小さな煎餅。その美味しさに、ついつい食べ過ぎて止まらなくなってしまいそうだ。

出典:www.amazon.co.jp

不二家が長野のために考案したご当地カントリーマアム 信州巨峰

信州は、実はリンゴだけではなく、巨峰や山ぶどう、キイチゴなどの自然の恵みを受けた果実も充実している。これは、みずみずしい巨峰の果汁を含ませたカントリーマアムである。しっとりとしたクッキーとホワイトチョコレートと巨峰の味わいが1つになっている。

出典:shop47.info

北アルプスの山に生息する珍しい鳥をイメージして作った雷鳥の里

雷鳥(らいちょう)と言う、特別天然記念物を名前やパッケージに取り入れ、40年間も多くの人に愛されているロングセラーお菓子。長方形の欧風煎餅に白いクリームを挟んでいて、コーヒーや緑茶と相性抜群。

出典:www.iidaya.com

独特の香りや風味が最大の特徴だと言われている飯田屋飴店 にっき飴

余計な保存料や着色料、人工香料を一切使わずに、ニッキ(シナモン)の風味を存分に生かした、素朴だけど食べると心が和んでくる飴。今の人工香料や着色料をたっぷり使った飴に慣れてしまった人に食べさせたい。

出典:www.iidaya.com

サクサクした食感と落花生の香ばしさが加わった、落花生あめ

こちらも飯田屋飴店自慢の逸品となっていて、1から丁寧に作り上げている。見た目は混じり気のない真っ白な飴だが、一口食べると特製ピーナッツペーストの風味を味わえて、甘さと香ばしさが見事に調和した風味を楽しめる。

出典:www.iidaya.com

全国菓子博覧会で金賞に輝いたこともある、あめせんべい

飯田屋飴店自慢の看板商品となっているあめせんべいは、粒子の細かい粉末の砂糖をウエハースのように整え、口に入れるとすぐ溶けるような食感を保っている。それでも風味は豊かで、サクッとした食感もあるので、たくさんの人が買い求めているのだ。

独自の辛さが後を引く珍しい菓子・わさびかりんとう

普通のかりんとうは黒糖が効いていて甘いが、こちらのかりんとうは地元で獲れたワサビを練り込んでいるので、ツーンと来る風味が効いている。全体に若々しい黄緑色が行き届いているので、珍しいかりんとうをお探しの方に丁度よい。

香り高いコーヒーの香りがぎっしりと詰まった、旧軽モカロール

ミカド珈琲が誇るハウスブレンドコーヒーを生地に使って、中に詰めるクリームもコーヒーの風味が生かされているので、一口食べると香り高いコーヒーの風味を堪能できる。そして実際に味わった人からは、「甘さ控えめで上品な味だ」と感想が挙がっている。

地元の風情が残る、味わい深い調味料、料理、珍味など

出典:www.facebook.com

焼きたてはもう最高の味わいで中に色んな具が入っているいろは堂おやき各種

色んな具材を、小麦粉とそば粉で作った生地で包み、焼き上げた。地元で古くから愛されていて、手軽に食べられる人気グルメ。写真はナスと肉味噌が入っているが、ねぎ味噌や野沢菜、きのこや粒あんなどもあり、もちろん、お土産用として持ち帰ることもできる。

色々アレンジしてより楽しめるのが特徴のおそばのパスタ・タリアテッレ

日本のそばと、イタリアのパスタが融合した、今までにない麺。そばの風味と、パスタの食感が、多くの人の人気を集めている。さらには色んなパスタソースともよく調和する。

軽井沢自慢の手作りソーセージ工房・キッツビュールのゆでソーセージ

ソーセージの本場・ドイツの味をそのまま受け継いだような、長野の特製ソーセージ。粗挽きの豚挽き肉に、ハーブを練り込み、香りがよくなるように仕上げた。これはビールのお供に最適である。

出典:www.welci.jp

地元で獲れた果実を丁寧に煮詰めて作った長野県産フルーツジャム

リンゴを始め、長野県で採れた果物を、保存が効くジャムに仕上げた。パンに塗ったり、ヨーグルトにかけるととても美味しい。3点セットで、お土産用になっているものもある。

本当の打ち立てそばのように風味を逃すことなく仕上げた信州戸隠半生そば

多くの店で提供されている、信州のそばは、もちろんお土産にもなっている。香り高い地元のそば粉を贅沢に使い、良い食感になるように仕上げている。

こちらも八幡屋礒五郎自慢の商品となっていてなかなか香りがよいゆず七味

看板商品である「七味唐辛子」にユズの皮を入れて、爽やかな風味をプラスした。先ほど紹介したそば、信州味噌を使ったみそ汁に振りかけると、よりよい味になる。

出典:www.alpswine.com

旬のブドウが持つフルーティーな味わいが伝わってくる完熟コンコード

信州産の、酸化防止剤無添加ワイン。素材も長野産のブドウを使い、醸造もこの土地で行っている。もちろん長野には、この写真以外にも色んなワインがある。

ありふれたそばつゆとは一味も二味も違う味わいがあるくるみそばつゆ

普通のそばつゆに、信州味噌と香ばしいクルミとゴマを混ぜ合わせて作った。そばを始めとする麺類にはもちろん、サラダや冷奴のドレッシングに使ってもよい。

出典:goheimochi.biz

あらゆる料理に応用するとよりよい味に仕上がる信州特産ねぎ味噌

これも、長野県が誇るご当地人気調味料。白飯のお供にしたり、料理に加えたりするなど、色々な用途がある。写真はネギと信州味噌だけの組み合わせだが、ニンニクや青唐辛子を混ぜたものもある。

長野が誇るB級グルメとして知られているいなローメンもおすすめ

蒸した太い中華麺に、癖のある羊肉・マトンや野菜を加えて味付けした、長野県伊那市のB級グルメ。これは好きな方、嫌いな方に分かれることが多いが、結構この食べ物を扱う食堂は多くて、写真のように家でも楽しめるような商品にもなっている。

八幡屋礒五郎がずっと守り続けている七味唐からしはなかなかの看板商品

創業してからずっと変わらない調合方法と味わいの七味唐辛子を始め、粉山椒や柚子の香りを利かせた逸品も揃えている「八幡屋礒五郎」の看板商品。これは具だくさんの味噌汁、うどん、そばに振りかけるともう最高。

シャキシャキしていていくらでも食べることができる漬物・野沢菜漬

食事の箸休めに持って来いで、全国にも知れ渡っている野沢菜の漬物。浅漬と古漬があるが、どちらもさっぱりとした味わいで、丁寧に付け込まれている。


よかったら「いいね!」もよろしく♪