タイルを使って楽しいDIY!プチリフォーム・小物etc.

タイルを使って楽しいDIY!プチリフォーム・小物etc.

正方形、あるいは長方形、適当な形に砕いた「タイル」は、敷き詰めて貼りつけるなどのDIY方法に応用されている。1枚からでも作れる簡単なものを始め、手が込んでいる芸術的な応用など、なかなか思いつかないような斬新なアイデアが豊富だ。

壁に貼ったり、砕いたり、1枚からでも使えるタイルの芸術的アレンジ!

青と白の模様が使われたタイルはキッチンのデコレーションに最適

白地に青の色んな模様を描いたタイルをたくさん貼りつける。すると、平凡なキッチンがリフォームしたようになった。しっかりとした両面テープを使えば簡単にDIYができる。

出典:www.lowes.com

赤・青・緑の細かいタイルを敷き詰めて作った小さい範囲のテーブル

赤、青、緑という、元気が出そうな色の細かいタイルをびっしりと敷き詰めて作ったテーブル。若い人好みのデザインに仕上がっている。

所々の正方形のタイルにアクリル絵の具を使って素敵な花柄の絵を描く

ある部分にだけ敷き詰められている写真のタイルは、無地のものとアクリル絵の具で絵を描いたものがある。所々に絵を描いたタイルがあることで、全体が華やいでくる。

単色のタイルを粉々に砕いて植木鉢の周りにモザイク状に貼りつける

花を植える植木鉢が平凡だと感じるなら、砕いたタイルを側面にびっしりと貼りつけてアレンジするとよい。使う接着剤は、タイルの欠片を埋め込むことができるパテが最適。たとえ割れても、新しいものにリフォーム・DIYできるのは、タイルならではの特徴である。

出典:www.vtwonen.nl

DIYで作った棚の上に色んな柄のタイルを加えてデコレーションしてもOK

まずは木材で棚を作り、完成したらその上に色んな柄の正方形タイルを敷き詰めて、ちょっとリフォームした。敷き詰めるタイルと棚の上の部分が一致するようにするのがコツ。
使うタイルの柄は、非常にカラフルでおしゃれである。

たった1枚のタイルは脚のあるワイングラスにぴったりなコースターになる

素敵な模様が描かれているタイルは、1枚からでも小物へ応用できる。コースターとしてワイングラスやシャンパングラスの下に敷くと、よりおしゃれな感じが出ている。

まるでエキゾチックな模様が刻まれて中東の絨毯(じゅうたん)みたい

丹精込めて織られた、中東の高級な絨毯のような模様を持つタイルの組み合わせ。これは壁に飾ったり、床に敷き詰めたりテーブルにしたりと色んなDIYが楽しめそう。

白い長方形のタイルをキッチンの壁にレンガになるように貼りつける

白い長方形型のタイルを壁に貼るという方法で、カントリー風のキッチンに変身した。全体ではなく一部分に貼るだけでも、全体と馴染んだDIYである。

青と水色の細々としたタイルを組み合わせて作った涼しげな色のテーブル

青や緑の色がある、細かなタイルで作った横長のテーブル。夏のガーデンパーティーに持って来いのデザイン、仕上がりである。

出典:www.etsy.com

15枚の正方形のタイルにはそれぞれ異なる不思議な模様が描かれている

それぞれ異なる柄を持つ、エキゾチックな感じのタイルを15枚使って、長方形になるように壁に並べた。貼っている面積は一部分だけだが、異国のオリエンタルな雰囲気が出ているDIY方法だ。

タイルをうっかり落としたりあらかじめ砕くことでできた欠片でまとめた花びん

うっかり落として割ってしまったタイルも、素敵な芸術作品の材料として使える。普通の花びんにパテを塗って、全体に欠片を埋め込んでいく。すると、お店には売ってない風合いの花びんになった。

かわいい模様のタイルを壁一面に貼りつけてキッチンを盛り上げる

複数のデザインがある、女の子らしいキュートな柄のタイルは色々使える。このタイルを使ったDIYで、温かい感じの台所にプチリフォームできた。

出典:www.etsy.com

小鳥のさえずりが聞こえてきそうな風景を描いたタイルを隙間を空けて貼る

まず、タイルに鉛筆で下絵を描いて、アクリル絵の具で塗装していく。4枚には、それぞれ異なる情景を描いて、正方形になるように壁に貼っていくとよい。玄関の飾りにもおすすめ。

今度は細々とした長方形のタイルを駆使して鏡を囲むフレームを作る

100円ショップにも売っている四角い鏡の周囲に、長方形のタイルを隙間なく貼りつける。すると買ってきた時とは違うものに生まれ変わった。こういうリメイクもありである。

黒と白の直角二等辺三角形となっているタイルを隙間なく床に敷き詰めた

白と黒の合同な直角二等辺形タイルを床に敷き詰めていく。するととてもおしゃれな感じの床にリフォームできた。あえてモノトーン調なのが、全体を引き立てている。

水に垂らしたマニキュアを貼りつけてマーブル模様のコースターに

水の上にマニキュアを2色垂らして、竹串でぐるぐる混ぜるとマーブル模様ができあがる。
そこにタイルを入れると模様がついて、乾燥させるとコースターになる。グラスに入れた飲み物の下に置きたい。

出典:www.homedit.com

複数の異なる模様を付けたタイルを敷き詰めて作ったテーブルの表面

何だかパッチワークのようなテーブルである。大きな木枠にはめるように取り付け、表面をワックスでコーティングした。非常に手間はかかるが、完成して使ってみると苦労は吹き飛ぶ。

色が異なる小さなタイルを敷き詰めて長方形の大きなモザイクタイルに

縦と横ともに1㎝の、色が異なるタイルを隙間なく敷き詰めて壁をデコレーション。また、四角形にして小さなコースターや、大きな鍋敷きなどのキッチン用品にも応用できる。

絵の具を塗ったタイルと溝を彫った細い角材と組み合わせてプランターにDIY

タイルに合うように、丁度よい長さに切った角材を組み立て、ペイントしたタイルを組み合わせる。すると緑の植物を育てられるプランターになった。キッチンに置いて料理に使うハーブを育てても悪くない。

出典:makeandtell.com

とても小さいタイルを白黒で塗装してポストタイプのピアスを作った

1つの小さくて黒いタイルに、白いアクリル絵の具で模様を描く、次にポストタイプのピアス金具を取りつけておしゃれなピアスにした。白の塗り方によって、それぞれ異なるデザインができる。

洗面台に取り付けた大きな鏡は細々としたタイルを囲むことによってますますおしゃれに

少しデコボコしていて艶があるタイルを、洗面台の大きな鏡の周りに貼りつけた。モザイクのようにして敷き詰めると、素敵なインテリアになる。

出典:confettipop.com

正八角形と小さな正方形のタイルで作った斬新なデザインのネックレス

小さな正方形のタイルと、正八角形のタイルを組み合わせて作ったネックレス。タイルに塗る色と配置を工夫すれば、お店にはないおしゃれなデザインができる。タイルは、小物作りにも役立つことが十分に伺える。

白いタイルを敷き詰めてキャンバスを作った後は1つの絵画を描く

正方形の小さめのタイルを大きな長方形になるように床に敷き詰めて、一つの大きな絵画を描く。そして使う絵の具は、アクリル絵の具が適している。

表面に複雑な模様が描かれて後ろに滑り止めが付いているコースター

このタイルコースターは模様がよいだけではなく、裏面に滑り止めのコルクを貼っているのだ。やはりタイルDIYをする上での工夫は重要である。

食事を運ぶ正方形のトレイにタイルをびっしりと敷き詰めてアレンジ

水色のパテを板に塗り、細かいタイルを敷き詰めていく。仕上げに4辺を囲む角材を付けて完成。これで、たくさんの食事が一度に運べる便利なものが生まれた。

渋い色を基調としたものやエキゾチック柄が使われているおしゃれなタイル

茶色、抹茶のような緑色、黒などの渋い色を基調とした複雑な模様をたくさん組み合わせてずらりと貼りつけた。すると、心を落ち着けそうな感じに仕上がった。


よかったら「いいね!」もよろしく♪