料理やお菓子といったレパートリーがある香ばしくて美味しいパイ特集!

料理やお菓子といったレパートリーがある香ばしくて美味しいパイ特集!

生地を伸ばして中に何かを入れて、オーブンで焼き上げる「パイ」は、ファストフードでも定番のアップルパイを始め、多くの人に好まれそうな味が揃っている。中には工夫を凝らしたものもあるので、冷凍のパイシートがある人は、是非参考にしてみるとよい。

4

甘いものから料理まで豊富にある!芳しい香りの焼きたてパイ!

パイ生地を使った料理と言えば何と言ってもアップルパイが当てはまる!

パイの定番メニューと言えば、やっぱり「アップルパイ」と答える人が多い。1から手作りしたパイ生地や冷凍の既製品パイ生地を伸ばして、砂糖で煮詰めたリンゴを詰めてオーブンで焼き上げる。すると、子供のおやつやティータイムにピッタリなアップルパイができあがる。

出典:www.cnbc.com

こちらは片手で食べられる長方形になっているファストフードでお馴染みのアップルパイ

先ほど紹介したアップルパイは、大抵は扇形になっているものが多いが、ハンバーガーなどを売るファストフードのお店に行けば、食べやすい長方形の形になっているものが多い。そして中には、冷たいアイスクリームやソフトクリームを添えるお店もある。

裏ごししたカボチャに砂糖などを加えたものを詰めたパンプキンパイ

こちらは、ハロウィーンの時期にもピッタリな甘いパイ。カボチャを蒸して裏ごしして、砂糖や生クリームなどを加えてオーブンで焼き上げる。するとパイのサクサク感とカボチャの甘さが絶妙に調和したパイとなった。

出典:www.bhg.com

こちらも秋のデザートとして使いたいサツマイモを使ったスイートポテトパイ

こちらは、甘さを感じられるサツマイモをふんだんに使ったパイ。やっぱりサツマイモはスイートポテトを始めとするお菓子に最適なので、パイに使っても全然違和感がない。

こちらは、キャラメルの要素が加わったスイートポテトパイ

先ほど紹介したスイートポテトパイに、甘~いキャラメルの要素を加えると、カフェで出しても悪くないようなスイーツに仕上がった。サツマイモの優しい味とキャラメルの甘さが加わると、もう至福の味になる。

サクサクした食感とバナナやキャラメルソースの味が調和したキャラメルバナナパイ

生地にココアパウダーを練り込んで、皿に敷いてオーブンで焼き上げる。焼き上がったら完全に冷まして、その中にカスタードクリームを敷いて、上に斜めにしたバナナを乗せて、キャラメルソースをかける。仕上げに周りにホイップクリームを絞ってできあがり。

出典:diafoodies.com

長方形のパイ生地とイチゴとカスタードクリームを重ね合わせたミルフィーユ

フランスで誕生した、日本にも人気があるパイのお菓子。名前は「千枚の葉っぱ」という意味を持っていて、焼いたパイ生地にカスタードクリームとイチゴを挟んで、上に粉砂糖を振りかけてできあがり。もちろんこれは紅茶とも相性抜群。

出典:foodrepublik.com

今度は中に甘いチョコレートクリームを詰め込んだチョコレートパイ

こちらも、子供たちに人気が出そうな逸品。生クリームとチョコレートを使ってチョコレートクリームを作り、既に焼いたパイ生地に乗せていく。すると美味しそうなチョコレートパイが完成した。ちなみに表面にバナナやホイップクリームを乗せるともっと美味しくなる。

砂糖で甘く煮た缶詰のサクランボをぎっしりと詰めたチェリーパイ

ダークチェリーを始めとする、砂糖で甘く煮詰めたサクランボの缶詰は、パイの中身にものすごく最適と言える。パイのサクサクした食感とチェリーの甘さが見事に調和して、至福のひと時を運んでくれるに違いない。

出典:wenderly.com

中身が見えるようにくり抜いたハート型のチェリーパイもかわいい

先ほど紹介したチェリーパイは、写真のようにかわいく応用できる。ハート型に切ったパオ生地を2枚作り、1つには中身が見えるようにハート型で穴を空けて、中身を詰めて周りをフォークで閉じて、オーブンで焼くとできあがる。

表面が甘くてカリカリしていて香ばしいのが特徴のアーモンドパイ

香ばしいスライスアーモンドと、キャラメルを生かして作った一品。生地は薄くのばしていて、焼き上がった時にちょっとパリパリするように仕上げているのが特徴。やっぱりアーモンドとキャラメルの調和は、すごく最高。

出典:www.imgrum.net

生地を型で抜いた後は葉脈を付けて表面に砂糖をまぶしてリーフパイに

こちらは、市販のパイ生地でも簡単にできるレシピ。パイ生地を麺棒で薄く薄く伸ばして、葉っぱの形に切っていき、表面に葉脈を付けてグラニュー糖を振りかけて焼くと、プロのパティシエが作ったような、クッキーみたいな葉っぱのパイになった。

今までのパイにはないような斬新さが込められたブルーベリーチーズパイ

クリームチーズとブルーベリーの相性は、非常に抜群なのであらゆるお菓子に応用されている。もちろんサクサクしたパイ生地の上に乗せても全然違和感がなく、ティータイムのお供に非常に最適と言える。

出典:domesticfits.com

一口かじると溶けたチョコレートが出てくるスティック状のチョコレートパイ

リボンのように切ったパイ生地に、砕いたチョコレートを敷き詰めて封をして、オーブンで焼き上げる。すると中のチョコレートがとろりと溶けたパイが簡単にできた。ちなみにこれはそのままでも美味しいが、緩く泡立てた生クリームに付けても美味しい。

中に小豆あんがぎっしりと詰まったあんこパイだって立派なパイのお菓子

日本でなじみがある「小豆あん」だって、パイに応用させても全然悪くない。パイのサクサク感とあんの甘さが見事に調和して、熱い緑茶と合いそうな感じになっている。そして中には、お餅を入れた種類もある。

中にジャムを詰めた円形のパイは手に持つように棒を付けてもかわいい

まるでぺロペロキャンディのように、パイをアレンジした。パイを円形に切って中にジャムなどを詰め、下に棒を付けて封をしてオーブンで焼くと、バザーとかで格安な値段で売れそうなパイができあがった。

出典:cookdiary.net

中にレモンクリームが詰まっていて上に角が立ったメレンゲが乗ったレモンパイ

こちらも、あらかじめパイ生地を焼いてからクリームを敷き詰める方法で作っている。土台にはレモンの香りを利かせたクリームを敷いて、上にはふんわりを泡立てたメレンゲを絞る。なので一口食べるともっと食べたくなるような甘さと酸味が広がる。

伸ばしたパイ生地にシナモンと砂糖を振って棒状に巻くと一口サイズのパイに

今度は、パイ生地を伸ばすだけではなく中にシナモンと砂糖を振りかけて、渦巻き状に巻きあげた。それを輪切りにして表面に砂糖を振りかけてオーブンで焼くと、お茶のお供にちょうどよいパイ菓子になった。

メープルシロップの風味が行き届いているメイプルリーフパイもおすすめ

こちらは、先ほど紹介したリーフパイを応用させたもの。作り方は以前のものと全く同じだが、形をサトウカエデの葉っぱにして表面に葉脈を付けて、表面にはメープルシロップ風味の砂糖を振りかけるのが特徴。もちろんこちらも紅茶に合うに違いない。

シナモンを振って渦巻き状にした生地を、表面に隙間なく乗せる

パイ料理の定番・アップルパイを少しでも応用させるとなると、パイ生地にシナモンパウダーを振りかけて、くるくる巻いていき、それを5mmくらいの厚さに切って、アップルパイの表面を覆うという手もある。

焼きあがったらボリューム満点の料理になる、渾身のパイ料理

出典:www.taste.com.au

焼きたてが最高な具だくさんの卵パイ・キッシュは結構人気がある

フランスのロレーヌ地方でよく作られている、溶き卵にホウレンソウやベーコン、玉ねぎを混ぜたものを取り入れたパイ。パイのサクサク感と卵のふわふわ感、そして具が見事なハーモニーを奏でている。

パイ生地をフタにしてオーブンで焼き上げた贅沢な味わいのシチュー

こちらも、素晴らしい料理となるレシピ。ココット皿にクリームシチューやビーフシチュー、さらには具がたくさん入ったコンソメスープなどを入れて、パイ生地でフタをしてオーブンで焼き上げると、パイとシチュー、スープの絶妙なハーモニーを楽しめる。

何の具材も入れずに焼いたパイ生地を、スープに浸す

こちらはクリームシチューかコンソメスープに、何の具材も詰めずに空焼きしたパイ生地を浸している。当然パイ生地はスープに浸されているとサクサク感がなくなって柔らかくなるが、それもまた美味しいのだ。

朝食のメニューにもぴったりなベーコンポテトパイだって立派な食事となる

こちらも、甘いものが苦手な方におすすめなパイ料理。ジャガイモとベーコンをオリーブオイルで炒めて、ローズマリーと塩、挽きたてのコショウで味付けをしてパイに詰めて焼く。すると、朝ごはんにもピッタリな美味しいパイが完成した。

ひき肉と玉ねぎを合わせて炒めて生地の中に詰めてミートパイに仕上げる

ミートソースを始めとする肉の具だって、パイと相性抜群であることは間違いない。こちらは、パイ生地にぎっしりと肉の具を詰めて、上にチーズなどを振りかけて作ったパイであり、おもてなしメニューにも喜ばれること間違いなし。

お酒のおつまみにもピッタリな、チーズパイ

今度はパイ生地を片手で持てるような長方形に切り、中にはカマンベールチーズや避けるチーズなどお好みのチーズを入れ、表面に粒コショウを振りかけてオーブンで焼くと、ビールやウイスキーにぴったりな、大人の味がするチーズパイとなった。


よかったら「いいね!」もよろしく♪