アイデアを生かしたイヤホン収納でいつでも手軽に持ち運べる!
スマートフォンやデジタルオーディオプレーヤーの音楽を聴くのに欠かせない「イヤホン」は、そのままカバンにしまうと絡まってごちゃごちゃになりやすいが、工夫を凝らしたケースに巻き付けると、絡まる心配もなく、使いたい時にすぐ取り出せるというメリットが生まれる。
スマートフォンやデジタルオーディオプレーヤーの音楽を聴くのに欠かせない「イヤホン」は、そのままカバンにしまうと絡まってごちゃごちゃになりやすいが、工夫を凝らしたケースに巻き付けると、絡まる心配もなく、使いたい時にすぐ取り出せるというメリットが生まれる。
2019.12.18 UPDATE
CATEGORY
LIKE
7
これでもうごちゃごちゃにならない!工夫アリのイヤホン/ケーブル収納DIY!
円形に切った革の生地に金具を付けるだけで簡単に作れてしまうのだ
円形、あるいは楕円形に切った革に留め具を付けるだけでも、絡まりやすいイヤホンや充電ケーブルをまとめられる優れものになる。ちなみに革にはレザークラフトのような模様を付けても構わない。
コードに糸やひもを絡ませるように巻き付けるとなかなか絡まりにくくなる
こちらは、コード自体を絡まりにくくするためのアイデアを取り入れている。耳に付ける部分から機械に差し込む部分に糸を編むようにして絡ませておくと、結び付けてもこんがらがることが減らせる。
ファスナーが付いたミニポーチの中にしまうという形式となっている
円形に切った布をミシンで縫い付けて、上に金具を、表面には出し入れ用のファスナーを縫い付ける。たったそれだけでカバンに付けられる立派なイヤホンケースができあがった。
かわいいフェルトのウサギにイヤホンを巻き付けて留めておく手もある
今度はフェルト縫い付けて、こんなにかわいいウサギのイヤホン収納を作った。留める部分には、マジックテープが付けられていて、ウサギのかわいい表情が括り付けられているのも特徴である。
出典:wanelo.co
こちらもフェルトだがライオンが大事そうに持っているのが特徴だ
今度は、フェルトで作ったライオンが大切に、イヤホンを持っているという様子になっている。このデザインは、子供が使うゲーム機に差し込むイヤホンのケースにふさわしいものである。
巻き付けたイヤホンはそのままipodやデジタルオーディオプレーヤーに繋げられる
両側に付いた矢印には穴が空けられていて、まとめた状態からそのまま繋げられて、あとはお好みで長さを調節できるようになっている。これならカバンの中にそのまま入れてもこんがらがることがなくなる。
折りたたむと立体的な三角形になり1つ1つの表情がかわいいのが特徴
元々は正三角形のフェルトだったが、コードを通す穴を開けて表面に表情を描いて、あとは端っこに留め具を付けておくことで、モダンなデザインのコードまとめになった。これは胸ポケットに入れたスマホの音楽を聴く時の、アクセサリーにもなる。
中に綿が詰まっているモコモコした羊をイヤホン整理に生かしている
今度は白いフェルトで、モコモコした羊を作った。マジックテープで留められる後ろの部分にコードを絡められるようになっていて、コードをまとめない時はマスコットとしても使えそうだ。
洗濯ばさみをマスキングテープでデコりイヤホンをラインストーンなどでデコる
今度は洗濯ばさみに色での塗装や、デコパージュなどで模様を付けている。もちろんこれもイヤホンをまとめるのにぴったりなものになっていて、巻き付けるイヤホンも飾りつけされている。
ちょうどよい大きさに切った革にイヤホンを絡めるへこみと切込みを入れる
分厚くて丈夫な革の生地に、巻き付けるためのへこみと差し込む方を引っ掛ける切込みを入れておくだけでも、コードをすっきりと整理できるのが特徴である。
出典:porch.com
ガムやミントタブレットなどが入っていた容器をそのままリメイク
ガムが入っていたフタが密閉できるプラスチック容器をそのまま使って、イヤホン収納に役立てるという手もある。なおケースのフタには、お好みでかわいいシールを貼りつけても全然構わない。
ワインのフタとなっているコルク栓をそのまま使うという手もある
ワインのフタとして使われている「コルク栓」をそのまま使って、イヤホンをまとめても構わない。ちなみにコルク栓の片方には、差し込む部分をそのまま差せる穴を開けておくとなおよい。
フタが繋がっている缶の箱を何も加工せずにそのまま使う手もある
旅行用のソーイングセットを詰め込むのにピッタリな、フタが蝶番で繋がった小さな缶の箱も、イヤホンを入れておくのに最適なケースとなる。なお、デジタルオーディオプレーヤーも収まるなら、一緒に入れておくとよい。
レザー生地を切って束ねたコードに結び付けているという方法もある
今度はレザー生地を適当な形に切っておくと、縛っておくことでコードを束ねておける作品へと仕上がった。ちなみにこれはミシンで一切縫い合わせておらず、使い勝手がよくなっている。
出典:fancy.com
充電に使うUSBケーブルなどを始めとする他のケーブルと一緒に包める
今度もレザー生地を使っているが、まとめたコードやイヤホンを通す部分や、海外の電圧に対応できるコンセントをしまえるポケットを作っているのが特徴。もちろんこれもひとまとめにしてカバンにしまっておける。
ワンポイントが付いたお弁当用ゴムを加工してイヤホンを束ねている
お弁当を束ねる時に使う丈夫なゴムをミシンで固く縫い付けて、USBケーブルを束ねるのに丁度いいものに仕立てあげた。なおこのゴムには、ボタンや革などのワンポイントを付けておくとなおよい。
かわいい小鳥の形をしたフェルト製の手作り感あふれるイヤホン収納グッズ
今度はフェルトで、子供に好かれそうなかわいい小鳥を作った。羽の部分にイヤホンのコードを通せるようになっていて、刺繍で目と羽の模様を作り上げているのが特徴である。
かわいい柄が付いた布を縫い合わせてスナップボタンで簡単に留める
かわいい柄が付いた布をミシンで縫い合わせて、開くと帯状になるようなデザインにしている。もちろん留める部分に使うボタンも、かわいいものを使いたい。
卵型リップクリームの容器を、そのままケースとして使う
今までのリップクリームの形状を覆すような、卵型リップクリームの容器は、内ブタの部分を取り払って、そのままイヤホンケースにしても構わない。そして何よりこのアイデアは、容器の再利用に繋がる。
アイロンビーズを材料にして、自分好みの作品を作る
熱いアイロンを当てると溶けてくっつくアイロンビーズは、コードを巻き付ける形式のイヤホンケースにもなる。作り方は至って簡単で、表と裏の面と、コードを巻き付ける低い軸を作って合わせればよい。
コードレスイヤホンケースを、編み物のカップケーキで包む
ブルートゥースなどの、コードがいらないイヤホンを大切にしまうケースは、そのまま使ってもよいがこのようなカバーを被せても構わない。そして今回は編んで作ったカップケーキとなっているので、より暖かさが伝わる。
表面全体を、キラキラのラインストーンでデコレーション
こちらもコードレスイヤホンを収めるケースとなっているが、今度は表面全体をキラキラしたラインストーンで覆い尽くしている。もちろん使っているストーンはスワロフスキー製である。
マスキングテープやマジックペンでアレンジした木の洗濯ばさみを使う
プラスチックの洗濯ばさみよりおしゃれな感じがする、木の洗濯ばさみだってしっかりと、イヤホン整理に役立つ。なお木の洗濯ばさみは、お好みで側面に模様を描いてもよい。
メキシコの定番メニュー・トルティーヤを模っている
一番最初に紹介したものを少し応用させて、メキシコで愛されている人気料理・トルティーヤ/タコスを模っている。材料は全てフェルトで、外側の生地から内側の具まできちんと再現しているのが良い。
ハート形に切って切れ込みを入れた樹脂粘土を使う
イヤホンをまとめるものは布やフェルト、革生地だけではなく、乾くとプラスチックのように丈夫になる樹脂粘土も当てはまる。そして今回はハート型にくり抜いて切り込みを入れ、そこにイヤホンを絡ませるという方針を取っている。
きのこのような形になっている、シャンパンのコルク栓をそのまま使う
ワインのものとは一味違うシャンパンのコルク栓は、きのこのような形を留めているので、そのままの形状を生かしてイヤホン整理に使うという手もある。そして差し込む端子は、突き刺すことができる。