美しすぎる筆記用具・ガラスペンに秘められた魅力を追求!

美しすぎる筆記用具・ガラスペンに秘められた魅力を追求!

漫画を描く時のGペンやつけペンと同じ要領で、先にインクを付けてから文字を書く「ガラスペン」という筆記用具は、日本で誕生した魅力的な筆記用具なのだ。もちろん本体はガラスでできていて、芸術的なデザインが取り入れられている。

2018.9.4 UPDATE

1

透き通るガラスでできていて、書き味も滑らかな魅惑のガラスペン特集!

ペン先と本体の色が違うが本格的に手紙を書けることに変わりはない

プレゼントとしても喜ばれるガラスペンは、手に持つ部分とペン先の部分の色が異なっているものもある。もちろんこれはドロドロに溶けた1000度以上のガラスから作られているのだ。

今度は手に持つ本体の部分がきれいに波打っていてほのかなピンクが付いている

ガラスペンの中には、まだ熱い時にひねってきれいな模様を付けているものもある。ねじった部分はガラスの美しさをより強調しているので、よりガラスペンで文字や絵を描きたくなってくる。

ペン先からはあらかじめ付けておいた色んな色のインクが出ている

ガラスペンはボールペンのようにインクが内蔵されておらず、漫画のGペンのように先端部分にインクを付けて、中に染み込ませてから文字を書くという方法を取っている。なお専用のインクは黒ではなく、色んな色のものが出てきている。

普通のポールペンと異なる質感で文字・線・図形をきれいに書ける

ガラスペンはインクさえあれば、文字も絵も線も記号もスラスラときれいに書けるということを忘れてはならない。しかもこれは従来のボールペンより書き味が滑らかという印象が見られる。

インクが付いたペンの先をうっかり付けないようにするために工夫

先端部分にインクを付けたガラスペンのやり場に、困っている人は多く見られる。そんな時に役立ててほしいのが、ペン先を置く場所になる箸置きのようなものである。なおこれもガラスでできている。

黒いインクを付けたガラスペンで描き上げた1つの立派過ぎる風景

黒のインクを付けたガラスペンを使って、1つの立派な風景を描き上げた。全体をしっかりととらえていて、細かい所や濃淡をしっかりと再現しているというのがとてもよい。

ガラスペンに使うインクは味わい深い緑色のインクも出てきている

ガラスペン専用のインクの中には、抹茶や新緑を連想させるような味わい深い緑色も出てきている。これで文字を書くことはもちろん、葉っぱが付いた緑の植物を描いても構わない。

ペン先が非常に鋭利だがこれが繊細な文字を書くのに役立っている

こちらはペン先が針のように、鋭利に尖っている。間近で見ない限り、この迫力は恐らく誰にもわからないだろう。

やっぱりガラスペンは一度だけでもいいので筆記体の名前を書くのに使いたい

自分の名前をローマ字でかっこよく書くなら、ガラスペンで書きたいものである。ちなみに文字の形状は1文字1文字離れたものでもよいが、繋がっている筆記体もおすすめ。

出典:www.etsy.com

今度の手に持つ部分は白と青が交差しているが素敵な雰囲気になっている

今までは透明なガラスで作られていたが、今度は不透明な塗料を取り入れている。特に手に持つ部分は青と白が交差していて、感動的な芸術作品のように仕上がっているのがわかる。

自分の頭の中に浮かんできた今の気持ちや詩を書くのに使ってもよい

自分の思いついたことを思いのままに表現する「詩」を書くのにも、ガラスペンは適している。このペンでたくさん書き綴っておくと、作者の思いが滲み出た作品に仕上がりそう。

出典:www.ebay.com

こちらのガラスペンのペン先は青いのと赤いのがあって手に持つ部分は水色

透き通った淡い水色のガラスペンの先には、青いものまたは赤いものが使われている。どちらも持つ部分とよく馴染んでいて、おしゃれな印象が出ている。

出典:www.yesstyle.com

難しい漢字・ことわざ・四字熟語を練習するのにガラスペンを用いる

なかなか覚えられない難しい漢字やことわざ、四字熟語をガラスペンを用いて練習している。間近で見てみると、1文字1文字心を込めて丁寧な字にになるように書いているということがうかがえる。

1枚の紙にたくさんの英単語をこれでもかとびっしり書いて覚える

今度は英語でよく使うたくさんの英単語を、紙にびっしりと書いた。文字には様々な特色があって、商品やTシャツに付けるロゴに使えそうなものもある。

やっぱり水色のインクは透き通った無色透明のガラスペンによく合う

液体状は透き通っている水色のインクは、ガラスペンにふさわしい色と言える。ガラスの透明感と水色のインクの神秘的な色合いが見事に調和していて、素敵な絵になっている。

このガラスペンははっきりと色が別れているのが最大の特徴と言える

今までは1色または2色の色が使われたガラスペンを紹介してきたが、今回は3色が使われているのが特徴である。複数の色を使うとカラフルな雰囲気が出てきて、より文字を書くのが楽しくなってくる。

出典:www.etsy.com

霞がかった紫色がペン先以外の部分に行き渡っているのが最大の特徴

今までは全体に行き渡るように透明なガラスに色が使われていたが、今度は所々に色が使われているのが特徴である。たまにはこのような色の付け方をするのもなかなか面白い

それぞれ持つ部分の柄が異なっている6種類のペンを内側に向けて

2色の不思議な模様が付いたおしゃれなデザインのガラスペンを6本用意して、先を内側に向けて正六角形の対角線のように並べていくと、カラフルな感じが伝わってきそうな絵になる。

黄緑色の宝石・ペリドットのようにも見えるオリーブグリーンの体

今度はペンのボディー部分がオリーブグリーンとなっている、至高の逸品を紹介する。これは男性にも女性にもこよなく使われそうで、きちんとした手書きの手紙を書くのにも一役買っている。

繊細かつ芸術的な絵をインクを先端に付けたガラスペン1本で描いた

インクを染み込ませたガラスペンで、1つの立派な絵画を描いた。画用紙いっぱいに広がるように描き、細々としたところもきちんと表現している。そして何よりガラスペンならではの描き味を存分に生かしている。

インクを付けたガラスペンだけで大切な人へ送るお手紙を書いている

今まで紹介してきたガラスペンは、大切な人、親しい人へのお手紙を書くのにも持って来いである。上手に描き上げると、まるで万年筆で書いたような出来栄えになるので積極的に使いたい。

出典:www.jetpens.com

今までの物よりも明るい色合いをした水色のインクですがすがしい文字を書く

以前は少し暗い濃い水色のインクを紹介したが、今度は明るい水色のインクとなっている。夏のお手紙にこのインクを使うと、清涼感を得られそうな感じに仕上がる。

繊細なペン先をあれこれ駆使して素晴らしい一つの絵を描いている様子

今度は手紙に少し添える小さな絵を描くのに、ガラスペンを用いている。ペン先からにじみ出るインクが繊細な線を作り上げて、1つの立派な絵を構成しているのが伝わってくる。

どちらも特色ある色を持っている緑色のペンと緑色のインクの組み合わせ

若葉のような緑色をした、ガラスペンとインクを一緒に使っている。インクは紙に垂らしたり、文字を書くのに使ってみると、緑本来が持つ若々しさ、爽快感が現れてくる。

アルファベット文字と筆記体を組み合わせた自分のサインをかっこよく書く

書類に英字で名前を書く時には、是非ともガラスペンを使いたいものである。これを使ってサラサラと筆記体で名前やメッセージを書いておくと、すごくかっこよく感じる。

出典:www.ipernity.com

透明になっているガラスペンは少しでも太陽の光に当たるとより美しい

紙の上に置いたガラスペンは、窓から差し込んできた太陽の光によってより輝いているように見える。ペン本体から出てきた影と光は、ガラスペンだから発生する自然現象と感じられる。


よかったら「いいね!」もよろしく♪