手作りの席次表は実にアイデアいっぱい!パーティーを盛り上げる!
大勢の人が集まるパーティーで設けておきたい「席次表」は、アイデアを凝らして心を込めて手作りすると、手作りならではの素晴らしい出来栄えになって、よりパーティーを盛り上げてくれるということを紹介する。
大勢の人が集まるパーティーで設けておきたい「席次表」は、アイデアを凝らして心を込めて手作りすると、手作りならではの素晴らしい出来栄えになって、よりパーティーを盛り上げてくれるということを紹介する。
2018.9.11 UPDATE
CATEGORY
LIKE
0
大勢の人が集まるパーティーに持って来いの、手作り席次表!
たこ糸をピーンと張った枠に名前を書いた紙を洗濯ばさみで付ける
木で作られた平凡な枠にピーンとタコ糸を張って、一番左端に番号を振った丸い札を貼りつけて、そこからその席に座る人の名前を書いた紙を洗濯バサミで括り付けていく。仕上げは周りをツタの葉っぱで囲んでできあがり。
枠に収めた透明なガラス板に専用の白いペンで出席する人の名前を書いて
枠を付けたガラス板あるいは透明なアクリル板に、水で消せるガラス専用の白いペンで名前を書くという手もある。そして反対側には文字が目立つように、茶色の麻布をぴんと張るとよい。
パイナップルの形に切った紙に名前を書いて砂を収めた箱に立てる
パイナップルの形に切った紙に名前を書いて、それを砂を詰めた仕切り付きの木箱に収めると、トロピカルな印象の南国風な座席表になった。ちなみに紙は斜めに立てておくのがコツである。
不要な木材を切って組み立てて作った脚立のような台に名簿を付ける
不要な角材を切って組み立てて、名前を書いた紙を支える土台を作り、そこに紙を取り付けて、周りに造花を飾っていくと、自分でしっかりと立つ席次表ができあがった。
ガラス窓を張り巡らせている窓枠の名簿はお庭のガーデンパーティーにも最適
本来はガラスが貼られた引き戸だったが、ガラス部分に白いマジックで座席の名前を記すと、なかなかユニークな席次表になった。もちろんこれは庭でやるパーティーにふさわしい。
大きな板の席次表の下にはプリザーブドフラワーが添えられている
ごく普通の大きい面積の板に名前を半田ごてで刻み込み、ただ立てるだけではなく下にプリザーブドフラワーを添えると、なおさらよい。ちなみにプリザーブドフラワーは普通の花より長持ちして、色あせない。
木箱に土を盛って花やハーブなどの苗を育てる場所に席次表を設ける
木でできた箱に土を盛って、花やハーブの苗を生けた後は、名前を書いた紙を付けた竹串を挿していく。花によって平凡なはずの紙の見栄えがよくなってきて、パーティーが終わっても飾っておきたい。
ガラス容器のテラリウム一つ一つには席を示している紙のタグがある
多肉植物を収めた雫の形のガラス容器に、茶色い紙で作ったタグを添える。たったそれだけで、癒しを呼ぶ緑の席を示すものになった。なお入れるものは、エアプランツでも構わない。
枠を張ったコルクボードに名前が刻まれたガーランドを張り巡らせる
枠を取り付けたコルクボードに、小さくて合同な三角形を使ったガーランドをびっしりと貼りつけていく。ちなみにガーランドには名前が書かれていて、斜めに貼りつけるのがコツである。
紙に書いた席に座る人丁度よい大きさのボードに貼り付けただけでもよい
メモ用紙などの種類がある、ごく普通の紙に手書きで名前を書いたものをボードに貼りつけていくだけでも、立派な席次表になる。なお、今回のボードは、枠も板部分も黒く塗装している。
大きな黒い紙にはっきりとわかるよう白いペンで名前を書いて額縁に収める
今度は灰色の大きな紙に白いペンで書いて、ガラス張りの額縁に収めている。ガラスのおかげで、光が当たると文字に艶がかかっているようにも見える。
一つ一つに名前が書かれた小さな正方形がたくさん集まると一つの風景に
まずは大きな画用紙に山々の背景を印刷して、それを同じ大きさの細かい正方形に切っていく。あとは白くて細いペンで出席者の名前を書いていき等間隔に並べていくと、1つの立派な風景ができあがった。
帯のような麻布にレースリボンを貼りつけてその上にたくさんの札を貼る
茶色い麻布を帯の形に切って、真ん中にレースリボンを縫い付けて、あとは紙の名札を洗濯バサミで留めていくだけでもOKである。ちなみに引っかける棒は、長い枝でも大丈夫である。
今度の席次表を務めているボードになっているのは何と姿を映す鏡なのだ
今度の名前を示すボードは、何と丁寧に磨かれた鏡である。そこに白いマジックペン(消せるタイプ)で名前を書いていくと、不思議なことに見事に調和していて、結婚式にも使えそうである。
透明なガラス板に名前を刻んだこの表は大人数のパーティーにピッタリ
ガラス板で作った大きな席次表は、結婚式などの大人数で行うパーティーにも最適である。特に豪華ホテルで行う式には、是非取り入れておきたい。
出典:chicnest.net
包装紙に包まれている小分けにしたチョコレートの上に名札を挿す
バレンタインデーで行うパーティーで席を示すなら、銀紙に包まった小さなチョコレートの上に、名前を書いた紙を付けた楊枝を差し込むとよい。こんなユニークな発想はなかなか思いつかない。
黒板塗料を塗った板の上にポスカではっきりと参加者の名前を書く
今度は板に黒板塗料を塗って、ポスカでどの席に誰が座るか書き記す。ちなみに黒板塗料を塗った板は、カラフルなチョークで文字を書き込んでも全然構わない。
黒い紙と白いペンで作り上げた席次表を外側にある門に貼りつける
これはガーデンパーティーにもぴったりなアイデアと言える。両開きの門には座席を示すカードがたくさん貼られていて、パーティーを盛り上げてくれそうな感じがする。
額縁の中に納まっている背面はたくさんのマスキングテープで飾られている
今度の背面は、何とマスキングテープでデコレーションされている。もちろんマスキングテープは色んな柄の模様を取り入れているため、全体が盛り上がっているように見える。
土を盛りつけて上に人工芝を敷いた植木鉢に名札付きのピックを挿す
側面にチョークで座席番号を書いて、人工芝を敷き詰めた植木鉢に名前を書いたピックを埋め込む。すると、これもなかなかガーデンパーティーに最適な逸品となった。
糸を張った旅行用トランクに何枚もの席次表を洗濯ばさみで留めている
これもなかなか思いつかない、意外なアイデア。内側にはかわいい柄の布を貼りつけて、タコ糸を張り巡らせて、名前を書いた紙を洗濯ばさみで貼りつけて、仕上げは開いた状態で置く。
大きな板で作った席次表の周りはぴかぴかと光る電球に囲まれている
板の周りには等間隔に穴を開けて、電球を通している。もちろんその電球はコードに繋がれていて、スイッチを入れると光るようになるので、暗い時はより目立つ。
等間隔に切込みを入れた丸太には参加者の名前と席の番号を書いたカードがある
丁度よい太さの丸太に切れ込みを入れて、名前を入れたカードを差し込んでいく。そしてカードは取ったらその座席の上に置いておくと、自分はどこに座ればよいかわかる。
お茶会で使う素敵な柄が付いたティーカップ一つ一つに名前を付ける
美味しい紅茶と手作りお菓子を一緒にいただく、ティーパーティーに欠かせないティーカップに紙のタグを付けて、フックを付けた板にぶら下げると、どれがどのティーカップを使うのかがわかるようになる。
大きな額縁に席次表をはめたいくつもの小さな額縁が収まっている
細い木の板を仕込んだ額縁には、小さな額縁が収められている。このアイデアは席次表だけではなく、数々の思い出の写真を展示するのにも使えそう。
紙テープに名前を書いたものをこんなにたくさん細いリボンに吊るした
これはなかなか細かい作業になるかもしれないが、できあがると達成感をしっかりと感じる。まさか細いリボンがこんなに立派な席次表になるなんて、意外である。
合同な大きさの額縁の席次表を思い出の写真の周りに飾りつけている
真ん中の正方形の額縁には思い出の写真が入れられていて、周りにはパーティーに来た人の名前を示した小さな額縁が飾られている。そして何より見た目はまるで大輪の花のように美しい。
正六角形の枠の中にはパーティーに参加する人の名前が刻まれている
枠はきれいな正六角形を保っていて、その中には大きめに印刷した思い出の写真を飾っている。そしてそこには目立つ色合いのペンで、パーティーに参加する人の名前が書かれている。
紙で作った花が咲いている木に小分けにした名簿を貼りつけていく
茶色い画用紙で木の幹と枝を作り、白い紙で花を作ってあちこちに散らす。仕上げに焦げ茶色の紙に記した座席表を貼ると、まるで一気に花が咲いたように見える。