子供の工作にもなる!クリスマスらしさ満点の楽しいペーパークラフト!

子供の工作にもなる!クリスマスらしさ満点の楽しいペーパークラフト!

紙を切り取って指示通りに折って作る「ペーパークラフト」は、子供の感性をはぐくむための工作にもなっていて、特にクリスマス仕様となると、完成した後はそのまま飾りとして使えるという利点もある。そして何より種類は豊富にあって、かなり素晴らしい出来栄えとなることも期待できそう。

2018.9.24 UPDATE

2

クリスマス仕様の素敵なペーパークラフト!作って飾ると幸せになれそう!

出典:babyology.com.au

画用紙で1から作りあげた全く冷たくない溶けてしまった雪だるま

正十二面体の顔と、適当に切った白い紙を組み合わせて、熱によって溶けた雪だるまを作った。たとえ溶けていても笑顔はかわいくて、いかにも愛くるしいという様子が伝わってくる。

紙を円錐の形に整えてサンタクロースを始めとする作品を作り上げた

寸法を測って、いろんな紙を駆使して使う円錐型のサンタクロースや天使。写真はすでにできている既製品だが、自分で測るところから始めても全然面白い。これらを飾っておくと、クリスマスムードが出てきた。

チュチュを着たバレリーナの紙を1本の糸で繋げてガーランドに加工

舞台で踊る、チュチュを着たバレリーナを紙で作った。チュチュ部分は別の紙を半分に折ってから作っていて、ひもで連結しているから、いかにも楽しそうに、舞台上で優雅に舞い踊るという様子がうかがえる。

出典:www.bhg.com

大きさが異なる低い円錐をいくつも重ねて作った卓上のクリスマスツリー

模様が使われている厚紙を円錐型の展開図に切って、繋げていったものを重ねていくと、テーブルの上に置きたくなるような、小さいクリスマスツリーが出来上がった。ちなみに紙は、柄がついた空き箱の厚紙でも構わない。

蛇腹状に折った緑の紙を円形に繋げて立派なクリスマスリースを作る

蛇腹状に折った緑の紙を半円の扇形に広げ、放射線状に繋げていくと、蛇腹状がおしゃれなクリスマスリースになった。写真はリボン以外の飾りはつけていないが、他に飾りを加えても全然悪くない。

出典:www.youtube.com

赤い紙で作ったポインセチアの花もクリスマスデコレーションに役立つ

クリスマスを代表すると言われる赤い花、ポインセチアを紙で仕立て上げた。これは積極的にクリスマスの飾りに使いたくなってきて、小さくすればクリスマスカードにも使えること間違いなし。

360度に広げた扇形を重ねて松ぼっくりのようなオーナメントを作る

厚くて柄がある紙を蛇腹状に折って、360度の扇形になるように広げたものを重ねていくと、松ぼっくりのような立派なオーナメントが出来上がった。これはクリスマスツリーだけではなく、単品で飾っても悪くない。

出典:phpearth.com

折りたたんだ円形の紙で作ったツリーはただ置くだけで立派な飾りになる

大きな直径の円形に切った紙を、プリーツスカートのように折っていくだけで、そのままでもしっかりと立つクリスマスツリーが出来上がった。ちなみに表面には好きな絵柄を飾っていくとよい。

人に清らかな気持ちを与えてくれそうな幸せを運ぶ天使も手作りした

円柱になるように丸めた紙を切っていき、顔と羽を付けることで、キリスト教で重要な天使を作った。いろんな種類の天使を並べてみると、心が安らぎそうな雰囲気に包まれる。

広げると立派な教会が浮かび上がる素晴らしいポップアップカード

折りたたむと立体的に浮かび上がる、ポップアップカードにキリスト教の教会を取り入れた。細かいところも忠実に再現していて、いかにも心が清らかになって、洗われそうな感じになっている。

出典:www.youtube.com

蛇腹に折った白い紙を加工して作り上げたオーナメントにもなる天使

またまた、紙を蛇腹に折って作ったクリスマスペーパークラフト。すべてを白で統一したこの聖なる天使は、私たちにクリスマスの祝福をもたらしてくれること間違いなし。

サンタのそりを引くのを手伝うトナカイがちょっと硬い紙で作られている

少し硬くて、変わった質感がある紙を使って、サンタクロースのそりを引くのを手伝う動物・トナカイを作った。大きな角やすらりとした脚などを忠実に再現していて、台の上で立つようになっている。

緑の葉っぱと赤い花を組み合わせたこのリースも紙でできているのが特徴

緑の紙で作ったヒイラギの葉っぱと、赤い紙で作ったポインセチアやバラの花を飾り付けていくことで、クリスマスらしいリースが出来上がった。緑と赤はクリスマスカラーなので、実に素晴らしいことがうかがえる。

出典:phpearth.com

雪が降り積もった地面の上でたたずんでいる円錐の屋根の家は素晴らしい

土台は円柱で、屋根が円錐になっている家を作った後は、写真のようにたくさん並べると素晴らしい街並みになる。この街はいかにもサンタが訪れて、幸せをもたらしてくれること間違いなし。

同じ幅になるように裂いた紙をくるくると巻いて雪の結晶を作り上げた

細く切った紙をきつく巻いて作った部品に接着剤を塗って、ピンセットで慎重に繋ぎ合わせていくと、紙で作ったとは思えない出来栄えの雪の結晶が出来上がった。これは是非ともオーナメントに取り入れたい。

緑の画用紙を円錐になるように丸めてそこから自由にデコレーションしてツリーに

緑色の紙を円錐型に丸めて、側面に好きな飾りを付けていくことで、円錐型のツリーが出来上がった。これは子供の工作にもうってつけで、飾りは紙でもラインストーンでもモールでも全然構わない。そして大きくすればパーティーで使える帽子にもなる。

柄が付いた厚紙でクリスマスツリーを作ってプレゼントに添えるタグに飾る

誰かに送るクリスマスプレゼントに添えておきたいタグも、クリスマスペーパークラフトにお任せしたい。茶色い紙にはクリスマスツリー型に切った紙を張り付けて、上にひもを括り付けると、こんなに素敵なタグが出来上がった。

角錐がサンタクロースを始めとするクリスマスにふさわしいものになっている

すべてを紙で作った、サンタクロースやクリスマスツリー、そりやトナカイ、森の小人が、素晴らしい光景を作り上げている。完成してすべてを揃えたら、デジタルカメラで写真に収めておきたいものである。

1枚の折り紙に折り目を付けて切込みを入れるとキラキラと輝く星になった

1枚の紙を折って作る、輝く星はクリスマスにふさわしい出来栄えとなっている。これだけたくさん出来上がったら、ひもに繋げてガーランドにしても、壁に飾って楽しんでも全然悪くない。そして金色や銀色の折り紙を使うと、ますます見栄えがよくなる。

出典:pinlavie.com

雪の結晶に切った紙にラメパウダーをまぶしたものを円形にしてリースに

ラメパウダーをまぶした厚紙を雪の結晶に切って、円形になるように繋げていくと、しんしんと降り積もる雪の結晶リースになった。写真は美しさを出すように何も飾りを加えていないが、他に飾りを加えても構わない。

ぐにゃぐにゃに曲げた紙の帯で立派なクリスマスツリーを作り上げた

1㎝くらいの幅に切った緑色の紙を、ぐにゃぐにゃに曲げて串を指しておくと、なかなかユニークなクリスマスツリーが出来上がった。もちろんこれも上にひもを括り付けて、オーナメントにしても構わない。

出典:www.sashe.sk

大きな白い紙に手を加えてなかなか凝ったデザインとなっている雪の結晶を作った

白くて大きな紙を工夫して切って、まとめていくことで芸術的オブジェのような白い雪の結晶が出来上がった。これだけ大きければ壁にどーんと飾って、同じく作った小さい雪の結晶と一緒にひもで繋げて、ガーランドにしても構わない。


よかったら「いいね!」もよろしく♪