楽しく作りたい折り紙ラッピング!ちょこっとのプレゼントに最適!

楽しく作りたい折り紙ラッピング!ちょこっとのプレゼントに最適!

古くから伝承されてきた日本の遊び「折り紙」は、何と小さなラッピングにも使えるのだ。さらに工夫を重ねると、小さなものを収められる箱にも発展する。これは絶対、プレゼントの包装に使うと喜ばれそうだ。

2018.6.21 UPDATE

7

かわいい!その上おしゃれ!「折り紙ラッピング」は楽しい包装!

カラフルな柄が使われた折り紙で作った底面及び側面が三角形の三角錐

底面、側面ともに三角形の三角錐である。
子供のパーティーに使う、ちょっとしたお土産(キャンディなど)を包むのに最適。
なお、この包み方は、「テトラ折り」と言われる。

いかにも日本で生み出した折り紙らしさがある伝統技が光っている小箱

フタつきのものを始め、折りヅルが付いたものや角香箱(つのこうばこ)など、折り紙発祥の日本ならではの技がキラリと光っている。お祖母ちゃんと孫の触れ合いで、一緒に作ると楽しい。

複数の色を組み合わせて作っているサイコロのようなコロンとした立方体

複数の色を組み合わせて作るといい見栄えになる。ラッピング用の箱として使うのはもちろん、これの周りにUVレジンを塗って乾燥させて、チェーンや金具を付けてピアスにするという手もある。

女性の心を虜にしそうな華麗に咲き誇るバラをあしらったフタの小箱

これは、芸術性あふれる作品と言える。1枚の折り紙から咲き誇るバラの花が付いたフタを作るなんて、なかなかできることではない。

きらきら光って同時に高級感も出て全体が膨らんでいるような金色のハート

バレンタインデーのに飾りにもぴったり。何より金色の折り紙で作ると、高級感があふれてくる。ちなみにピンクの「オーロラ折り紙」で作ると、キラキラ感だけではなくかわいさが出てくる。

細々としたものを入れるのに最適な耳を伸ばしたかわいいウサギの小物入れ

ピョンピョン跳ねるウサギの小物入れ。中には細々としたゼムクリップやシール、キャンディなどを入れて、2~3個くらい並べておくとよい。

びしっとした花びらを持ちいかにも和風が伝わる不思議な花のラッピング

鮮やかに咲き誇る、キキョウのような花を模った。なお、これは手紙や写真などを入れておくのによい。

ちょっとしたクリスマスプレゼントを包むのにもぴったりな立体的な星

クリスマスツリーのオーナメントにも使えそうな、立体的な星を作った。作り方は色々あり、中にはコロンとした小さな星を作ることもできる。

両端をねじっているかわいいキャンディのようなラッピングボックス

両端をねじっている、かわいいキャンデぃのような小さな箱。これには本物のキャンデーを中に入れると面白い。

出典:www.flickr.com

2色の折り紙が複雑に交差しているなかなか上品で純和風なフタの箱

まるで花びらが複雑に重なり合っているようなフタを持つ箱。使う柄や色合いによって、日本の伝統的な雰囲気が伝わってくる。

刺繍糸や細いヒモで縛ってますますラッピングらしく仕上げている

これまで作ってきた折り紙の箱に、ヒモを加えると、よりラッピングらしさが伝わってくる。そしてこれらも、クリスマスツリーのオーナメントに使えそう。

2枚の折り紙から簡単に作ることができる低い高さのフタつき小箱

低い高さのフタつき小箱だって、折り紙で簡単に作れる。色んな色で作って、このように並べると、カラフルで楽しい雰囲気が出てくる。

箱だけだと寂しいと感じるならリボンと花を付けてよりおしゃれに

先ほど紹介した高さが低い箱に、リボンや小さな造花を付けると、よりおしゃれなものになる。これにはぜひとも大切な人へのプレゼントに使いたい。

三角の屋根が付いたメルヘンの世界に出てきそうな小さくてかわいいお家

三角の屋根が付いた、小さなかわいいお家の箱。このくらいの大きさなら玄関にちょこっと置いても悪くない。

出典:ribbons.com

ずっと取っておきたくなるようなアンティークなチャームを付けて

ちょっとチャームを添えるだけでも、ラッピングはおしゃれになる。なお、チャームはダイソーやセリアなどの100円ショップで手に入る。

マカロンやクッキーなどがある愛情込めて作った手作りお菓子のラッピングにも

クッキーやマカロンなどの手作りお菓子を人にあげる時のラッピングにも十分に使える。
フタが開かないようにヒモで縛っておくとなおよい。

それぞれ異なる4つの柄の色紙を組み合わせて1つの箱を作っている

複数の柄の折り紙を組み合わせて、フタつきの箱を作る。この中には手作りマスコットやビーズ、レジン作品を入れておきたい。

伝統的な柄が使われた千代紙を使って和風のラッピングボックスを作る

着物のような柄がある折り紙・千代紙を使って和風の小箱を作った。普通の折り紙より味わい深いものを作りたいという人には、千代紙がおすすめ。

出典:www.wikihow.com

あらかじめ結んでいる小さなリボンを中心に付けても全然構わない

簡単な蝶結びの、ちょこっとしたリボンをつけるだけでも十分にかわいい。なおリボンは、既に結ばれている小さなものが100円ショップで売られている。

デパートで扱われて中には高級な指輪や宝石が入っていそうなイメージ

下は真っ黒い紙、上は包装紙のような柄のある紙で作る。この箱はまるでデパートの高級品を包んでいそうな感じである。

箱の外側にはおしゃれな柄がついたさらなる軽い包みが付いている

外側には、さらにしっかり箱を包むような包みが付いている。複雑な作りだが、作ってみる価値は十分にある。

出典:picklebums.com

たくさんの種類を持っていてカラフルで楽しい雰囲気な柄の折り紙で作る

子供の小さなプレゼントに最適。楽しい柄のある折り紙は、100円ショップで買うことができ、もちろん種類だって豊富にある。

出典:www.flickr.com

和紙のような独特の手触りやそれぞれ素晴らしい4つの柄の千代紙で作る

着物のちりめんのような手触りを持つ千代紙は、箱を作るのにも十分に行かせる。色んな柄を組み合わせて作ると、さらに味わい深いものができる。

それぞれには立派な柄が付いている2つの鮮やかなカラーを混淆させて

鮮やかな赤と紺色の柄付き折り紙を混淆させて、懐かしい雰囲気の箱を作った。中には折りヅルを入れておくと、より和風な感じが伝わる。

別の色の折り紙で作った花とリボンをフタと箱に付けるという手もある

リボン及び中心に飾る花も折り紙で作って、箱に貼りつけた。箱と花とリボンの色合いが、見事に調和するように、色を選ぶのがコツ。

2つの色が混交した1つの立方体と2つ合わせた立方体のボックス

これまでは1個の立方体を紹介していたが、何と2個分の立方体が付いた箱も作れるのだ。2つ合わさった方は手のかかる、凝った作り方になりそう。

まさしく手が込んでいるように見られる底が正方形のピラミッド型

底が正方形の、ピラミッド型の立体。今までのような直方体の箱に飽きてきた方には、この形が最適。なお、折り紙で作ったピラミッドは底がないので、新たに加える必要がある。


よかったら「いいね!」もよろしく♪