コルクボードをリメイクでオシャレなアレンジDIY!

コルクボードをリメイクでオシャレなアレンジDIY!

コルクボードに使われているコルク板は、メモなどをつけられる役割があることはもちろん、薄いものになると、曲げられたり好きな形に切ることができる。この特徴を生かして、インテリアにもなる様々なアレンジ作品を作ることができる。

平凡なコルクボードに手を加えると、おしゃれで便利なものへ早変わり!

側面に写真やメモを貼っておけるペン立てや花を育てるプランター

平坦な円形のペン立ての周りに、薄いコルクの板を側面に沿って貼りつけた。
同じ要領で、円形の植木鉢にも貼りつける。
こうすると、おしゃれな茶色を纏ったペン立てやプランターができあがる。

コルク板を好きな形に切って何種類もの画鋲を差す場所を作り上げた

細々とした画鋲をひとまとめにするのに最適な場所としても使える。
形は、自分の好きなようにくり抜くとよい。

3つの合同な正六角形のコルクボードがまるでひとまとめになっている

難しい作業なんて全くない。
ただコルクボードを正六角形に切って、それを3つ作り、繋げて貼り合わせる。
メモや付箋を貼りつけたり、写真を飾るのに最適。

出典:www.homedit.com

ちょうどよい大きさの形に整えて熱い鍋を置くのに便利な鍋敷きに

熱い鍋ややかんを置くのにも、コルク板は十分に使える。厚い板だと1枚、薄い板だと3枚重ねて接着して使うとよい。

今日の予定や買うものを書き込んだ付箋の仕切りにもコルクボードは役立つ

きれいな格子状になるようにマスキングテープを貼る。その1つ1つに、予定などを書いた付箋を収めて貼っていく。そして書いてある要件が終わったら、その付箋は捨てる。

出典:www.hgtv.com

愛嬌がある犬・パグの顔をコルクボードとカッティングシートで作る

白と黒の模様があるパグ犬の顔をしたコルクボード。黒い部分をコルクシートで、白い部分をカッティングシートで作った。

厚みを出して立体的にした1つのアルファベット文字のコルクボード

これは厚いコルク板、あるいは薄いコルク板を何枚も重ねたもので作るとよい。AからZまであるアルファベット文字を模ったコルクボードは、たった1つだけでもおしゃれ

ステンシルで文字を刻み込んだ正方形を縦に4つ繋ぎ合わせて便利なものに

少し間隔をあけてリボンで縦に繋ぎ合わせる。コルク板にアルファベット文字を描き、下に物を入れられるカゴを付けてあるのがよい。

出典:ohlovelybows.com

円形に切ったコルク板を3つ並べて自分の好きなものをディスプレイする

画鋲を差してお気に入りのキーホルダーを付けたり、穴をあけてエアプランツを差し込んだりするなど、とにかく自分の好きなものをディスプレイする。これは四角より、円形や楕円形のコルク板を使いたい。

ちょうどよい大きさに整えた飾りにも使えるアルファベットのコルク板

A~Zまでのアルファベット文字を、コルク板をくりぬいて作る。この作業は薄いコルク板だと簡単にできる。

出典:makezine.com

カラフルな柄をあしらった円のコルク板を繋げて1つの立派なボードに

少し小さめの円を9つ作って、表面に色んな柄の布をそれぞれ貼りつける。そして、縦3つ、横3つになるように繋ぎ合わせると、雑貨屋さんにありそうなデザインのボードが完成する。

円形に切って柄を描いて飲み物の底に敷くコースターを作り上げた

コルクの材質は、「滑りにくい」という特徴もある。それを生かして、コースターを作った。それぞれに模様を描いているのがよい。

出典:hypebeast.com

1ミリ程度のコルクシートを精巧に縫い合わせて作ったスニーカー靴

これは実にプロ並みの技である。見慣れている布や革でできた靴とは違う味わいがある。履くのはもちろん、壁に飾り付けてもよい。

ちょっとメモを貼るのに最適な縁がカラフルで小さな円をいくつも用意した

大きめの円と小さめの円に切ったコルクを重ねて作る。大きめのコルクに、好きな色を塗ってあるのが特徴。

愛が伝わるハート型にして中心には心に残るようなメッセージを刻み込む

バレンタインデーの飾りにもぴったり。色を塗った大きいハートと小さいハートを重ねていく。中央にある一番小さいハートは少し斜めに貼るのがよい。

出典:issaplease.com

ちょうどよい大きさに切って額縁の中に収めて自分の好きなものを飾る

おしゃれなデザインの額縁に、ピッタリ収める。その上からボタンなど、自分の好きなものを飾る。

出典:www.girlypc.com

月曜から日曜まである1週間の予定を貼っておく正方形もコルクにお任せ

コルク板を正方形型に切り、端にマスキングテープと月曜から日曜までの曜日を書いた紙を貼る。すると今週一週間の予定を書いたメモを貼れる優れものに変身する。

出典:www.girlypc.com

壁一面を覆っているものは全て正方形に切ったコルクボードで作った

コルク板は、壁をおしゃれにするインテリアにも応用できる。1つ1つに色んな色を塗ったり、柄の布を貼ったりして、4×4の正方形になるように壁に貼りつけた。もちろん、掲示板や写真、物を飾る役割だって果たす。

出典:www.girlypc.com

色んな大きさがあるカラフルな額縁にぴったりと収めて飾り付ける

これも立派な、コルクのウォールアート。カラフルな縁と様々な大きさがある額縁に、コルク板をぴったりと収める。そして、縦向きと横向きにして壁に貼りつける。

円形に切って何枚も重ねて穴をあけて筆記用具などを立てるペン立てに

円形のコルク板を5枚か6枚重ねて、ドリルで鉛筆やシャープペンシルなどの筆記具が通るように穴をあける。こうすることで鉛筆が真っ直ぐに立つペン立てができあがる。

正方形に切って柄をあしらって画鋲を打ってアクセサリーフックに

まず、板に転写シールで柄を付けて、その上にネジ付きのフックを取り付けていく。こうすることで、ネックレスやブレスレットなどを絡ませずに整理でき、ディスプレイできる。その上細々としたポストタイプピアスも差すことができる。

こちらも正方形に切っているが柄をあしらってファブリックパネル風にしている

隅だけ、あるいは全体を覆うように花型のシールを貼る。できあがったら、重なるように壁に貼る。これらは何だか北欧のファブリックパネルを思い出させる。

出典:kojo-designs.com

アルファベット文字を並べて1つの英語の言葉を模ったコルクボード

これまで紹介した、アルファベット型のコルク板は、他の文字同士と組み合わせると、単語だって作れる。さらにこの作品は水玉シールを貼っていておしゃれ感を出し、掲示板の役割も果たしている。

キレイに咲き誇る花を生ける花びんの周りにコルクの円柱を収める

きれいなお花は、ガラスや陶器の花瓶に生けなくてはならないという決まりはない。一番最初に紹介した要領でコルクの筒を作って、花を生ける花瓶にすっぽりと収めている。

コルクを収めた額縁にはこれまで描いてきた数々の絵を飾るとよい

以前紹介した要領で、額縁にコルクを収めると、その上から絵を直接画鋲で貼れるようになる。これは是非たくさん作って廊下に飾りたい。

板を繋ぎ合わせて作った棚や木箱を取り付けてより便利で使えるものに

基盤は間を空けているすのこである。一番上に木の額縁が付いたコルクボードを貼り、その下に棚や木の箱、フックなどを取り付ける。こうするととても便利な壁のDIY作品になる。

正方形のコルク板に難しくて精巧な模様を彫ると立派な飾りになる

南のリゾートホテルのインテリアで使われていそうな模様を、コルク板に応用した。なおこの程度なら柔らかい材質なので、簡単に切り抜いて、彫ることができる。さらにこれは、鍋敷きに使っても悪くない。

出典:www.ebay.com

世界地図の形状にくり抜いて、壁にそのまま貼り付ける

薄いコルク板に世界地図の図案を描いて、くり抜いてみると斬新な形状のコルクボードとなった。これは立派な壁のインテリアになって、ちょっとした地図のお勉強にもなること間違いなし。


よかったら「いいね!」もよろしく♪