包丁・ナイフの上手な収納方法・整理アイデア集!

包丁・ナイフの上手な収納方法・整理アイデア集!

調理をする上で重要な下ごしらえには、「包丁」という調理器具が欠かせない。それをどう収納するかアイデアを思いついたことはあるだろうか。大抵は流し台の下の扉にしまうことが多いが、なかなか思いつかない斬新な方法が使われている。

13

野菜、魚、肉・・・何でもさばく自慢の包丁をすっきりと収納するアイデア!

出典:fancy.com

何本もの包丁をすぐに使えるように立てて置ける透明な包丁ケース

ステンレス包丁、ナイフにふさわしい、透明なケースを使った少しおしゃれな収納方法。また調理台に立てて置けるので、あまり場所を取らないというのもよい。

出典:www.houzz.jp

様々な長さの包丁を引き出しにきちんと整理して保管するようにしている

包丁を引き出しに保管する時は、やっぱり整理してから保管したい。これは段差がある木の板に付けた溝に収めている。この溝のおかげで、包丁を安全に、取り出しやすいように保存している。

壁にかけられるこのポケットは包丁を入れても大丈夫なように丈夫だ

細いポケットには、包丁がすっぽりと整理できて、フックに付けた壁にかけられるようになっている。これもあまり場所がないという時におすすめ。ちなみにポケットは布で縫い合わせて作ったものでも構わない。

薄い引き出しの中に納まっている木箱を加工した包丁収納もおすすめ

今度は、木箱をリメイクして、引き出しの中に敷き詰めて包丁入れにした。周りの引き出しや戸棚の扉に木の板が使われているので、よく馴染んでいる。

出典:thearepa.com

色んな包丁及び金属製の調理器具が強い磁石の力で張り付いてむき出しに

非常にユニークな、包丁の壁収納方法。むき出しになっている包丁は怖いかもしれないが、これだって立派なキッチンインテリアになっていると言える。そして包丁だけではなく、ケーキにクリームを塗るパレットナイフや、ローストビーフ用のフォークもついている。
※包丁の種類によっては、磁石にくっつかないものもある。

ガラス容器にぎっしりと詰めた竹串の中に差し込むという方法もある

大きめのガラスの容器に、竹串をたくさん詰め込んで、包丁を突き立てた。いかにも日本風な感じが出ている。もちろんたくさんの竹串は、焼き鳥やお団子にも使える。

出典:www.westelm.com

立てて使う木の板とプラスチック板を融合させた立派な包丁の収納道具

今度は透明ではなく、木の板が材料になった包丁ケース。持つ部分が木でできている包丁とよく調和している。表面にはプラスチックの透明な板が張り付いているので、包丁の様子を見ることができる。

上の段には料理用の包丁が入り下の段には果物ナイフなどの小さな包丁が入る

上の段には大きな包丁、下の段には果物ナイフなどの小さな包丁を入れることができる。これも、卓上の上に置ける、優れものの包丁ケースだ。包丁の刃の部分が隠れているので、ちょっと怖い思いをしなくて済むかもしれない。

透明な容器の中に小石をぎっしりと敷き詰めて何本もの包丁を立てる

透明な容器の中に、プラスチック製の細かい小石をザーッと敷き詰めて、包丁を突き立てた。このような画期的なものはなかなか思いつかない。ちなみに敷き詰める小石は重さがあるものを使うこと。

食器などをしまう吊戸棚の下に包丁を収納する場所を取り付けている

食料などをしまう吊戸棚の下に容器を取り付けて、包丁をしまった。これもあまり収納場所がないと悩んでいる人におすすめ。なお、箱は落ちないようにしっかりと取り付けること。

まな板を始めとする他の調理道具としまえるワイヤーラックを活用

包丁だけではなく、まな板や菜箸、御玉杓子なども片づけられるのがありがたい。また、一家に一台の台所にも置いておきたい便利アイテムだ。

皿を乗せる板の厚みに磁石が付いているので包丁をくっつけられる

食器を置く板の厚みに強力な磁石を仕込んでいるので、包丁がピッタリとくっつく。ちょっと危険なように見えるが、キッチンの立派なインテリアでもある。

調理台に貫通している包丁収納に入れた包丁は握る部分のカッコよさが出ている

貫通している板の切込みに、包丁をおさめておく。包丁の持ち手が太くて黒いと、よりかっこよさが出てくる。これは料理が得意な男性にもピッタリなレイアウトだ。

吊戸棚の下にも強力磁石を取り付けると簡単に包丁を整理することができる

強力磁石は、どこにでもつけられて、包丁整理に役立っていることがわかってくる。吊戸棚の下に磁石を仕込んで、包丁を整理するなんて非常に斬新なアイデアだ。

この収納方法は半端なスペースを有効活用している様子がうかがえる

非常に素晴らしい、斬新な形の扉を使った画期的な収納方法。板切れには溝があって、そこに包丁を収納できる。

出典:fancy.com

半端な木材をあれこれ組み合わせて作った磁石でくっつく包丁の棚

何の使い道もない、半端な木材で作った包丁収納棚。もちろん写真のような状態で整理するなら、内側に磁石を埋め込むことは必須だ。

出典:www.atticmag.com

狭い空間を工夫して作り上げた意外な包丁の保管場所も素晴らしい

縦長の引き出しを引っ張ると、包丁がずらりと並んで整理されていた。これも狭い隙間を有効活用していることが伺える。

包丁収納は食材を刻むまな板とセットになっていて使わない時にたためる

扉を手前に開くと、包丁、ナイフが保管されていて、開いた部分はまな板になっていた。包丁収納と料理に使うまな板が1つになっていて、とても使い勝手がよい。

引き出しの中には1つ1つの包丁がピッタリと収まるような溝があった

手前に板を引っ張ると、自慢の包丁と、一緒に使うまな板がピッタリと収まっていた。板は、入れる包丁や包丁研ぎの形状がぴったり一致するように彫るのがコツ。

やっぱり扉の内側に付けた包丁収納はどこにでもある定番と言える

どこの家庭でもある、ごく普通の収納方法と言えば、やっぱり扉の内側に包丁入れを設けることである。

角材に包丁がぴったりと入るような切れ込みを入れて引き出しの中に収める

まずは、引き出しの中に合うように角材を切り、包丁が収まるくらいの溝を付けた。角材を組み合わせると、1つの引き出しにたくさんの包丁が整理できる。不要と思われがちな角材を、便利なものへリメイクした。

カラフルでポップなデザインの包丁収納マグネットも重宝されそう

一人暮らしの部屋のキッチンにピッタリな、かわいいグッズ。これは見ただけでは包丁、ナイフ整理に役立つとは思えない。

出典:gentlemint.com

今度は板を繋ぎ合わせて作った箱に竹串をびっしりと敷き詰めている

板でできた箱には、、竹串を隙間なく詰めていて、少し刃が長い包丁を収められる。詰まっている竹串は尖った部分が上になっているので、ちょっと勇ましく見える。

出典:www.ebay.com

全てが均等の大きさになっている細かい正方形に切った包丁スタンド

断面が、正方形状になっている角材を、さらに細かい正方形に切っていくだけで作れる。等間隔にある隙間は、包丁の刃が収まるように切るのがコツ。

出典:www.ehow.com

実は板の裏側には強力な磁石が埋め込まれているというのが伝わる

板だけでは、包丁はくっつかない。なので裏側に強力な磁石を埋め込んでいるのだ。今度はパンにバターを塗る時に使うバターナイフも付けられている。

包丁を盾に突き刺して大事そうに保管する勇敢な兵士のスタンドもお忘れなく

盾にはたくさんの包丁・果物ナイフが突き刺さっていて、持っている剣は包丁研ぎという非常にユニークな包丁スタンド。

出典:thedropblock.com

やっぱり特殊な磁石の力は半端なく強いので包丁収納に重宝されている

これからの包丁・ナイフ整理は、強い磁石にお任せしたいところだ。そして何より、この写真の包丁入れは、非常に斬新な形状の扉である。


よかったら「いいね!」もよろしく♪