赤ちゃんにおすすめなハンドメイドのおもちゃのまとめ
0歳から2歳くらいまでの赤ちゃんに使わせる「おもちゃ」は、なんど不要なものをリサイクルして手作りするという方法が挙げられている。やっぱり手作りおもちゃは、お店で買うより安上がりで、赤ちゃんも大喜びしてくれるという特徴がある。
0歳から2歳くらいまでの赤ちゃんに使わせる「おもちゃ」は、なんど不要なものをリサイクルして手作りするという方法が挙げられている。やっぱり手作りおもちゃは、お店で買うより安上がりで、赤ちゃんも大喜びしてくれるという特徴がある。
2018.6.27 UPDATE
CATEGORY
LIKE
4
赤ちゃん向けおもちゃは手作りでOK!色んな工夫を凝らしたものがいっぱい!
小さなペットボトルにキラキラしたものを入れて作るウォーターグローブ
小さめのペットボトルに、色とりどりの小物や、キラキラしている細かい手芸ボールを入れて、透明な水を注いだ。最後に内側に接着剤を塗ったキャップを占めると、傾けたりひっくり返して遊ぶウォーターグローブができあがった。ちなみに水に洗濯のりを入れると、中に入れたものがゆっくりと降りてくる。
ちょうどよい大きさの木箱とフェルトを組み合わせて作る野菜のプランター
あまり大きくないダンボール箱に綿などを敷き詰め、フェルトを塗って作った野菜を植えていった。これはまさに赤ちゃんや子供専用のプランターでもある。
虹のようにカラフルな光を放射して送り届けているふわふわした太陽
表情が付いている、もこもこした中心部の周りに、色んな色のリボンを折りたたんで縫い付けた。すると何だか虹の光を与えてくれそうな、素敵な太陽ができあがった。これは是非とも赤ちゃんに使わせたい。
かわいいビーズなどを取り入れた詰まったシャカシャカ音が鳴るマラカス
透明な容器に砂や古いお米、さらにはかわいいものを詰めて空かないように完全に密封すると、シャカシャカ音が鳴るマラカスができあがった。ちなみにマラカスは赤ちゃんのおもちゃにもふさわしい。
口に入れても大丈夫な独特の手触りとユニークなデザインを持つぬいぐるみ
もこもこした布生地を縫い合わせて、中に綿を詰めてユニークなキャラクターを作った。最後に、かわいい顔を付けてできあがり。もこもこした手触りは赤ちゃんが好む感触だ。
魚だけではなく本格的な釣竿やバケツも付いた楽しく遊べそうな釣りセット
端切れを縫い合わせて、中に磁石にくっつくものを入れておく。そして棒にリールと先端に磁石を付けた糸を付けて、釣りざおを作る。すると、みんなで遊べる釣りセットが完成した。どれだけ釣れるか競争して遊べる。
輪自体がドーナツのようで赤ちゃんに嬉しいおもちゃとなっている輪投げ
これも、みんなで遊べる手作りおもちゃ。輪がドーナツの形をしていて、とても柔らかいので、輪自体でも赤ちゃんのおもちゃになる。そして輪を刺す部分もクッションみたいになっている。
握ったり掴んだりするのを練習させる場所だってDIYで作れてしまう
赤ちゃんに、握ったりつかんだりすることを覚えさせておきたい時に、この手作りアイテムはありがたい。木の部分はDIYで簡単に作れて、掴む部分は100円ショップで材料を揃えて作れる。
先ほどの捕まり練習の場所におもちゃを3個か4個ぶら下げると大喜び
先ほど紹介した作品に、3個か4個ぐらい握るものをぶら下げておくと、赤ちゃんは大喜びして、積極的に握る、掴むをマスターしてくれる。
色んな柄がある中途半端な端切れで作ったユニークなウサギのぬいぐるみ
中途半端な端切れで作った、ユニークなウサギのぬいぐるみ。体だけではなく耳や手、足などにも綿を詰めておくと、より赤ちゃんにふさわしいアイテムになる。
水がゆらゆら揺れて水族館を連想させるような出来栄えとなっている
最初に紹介したウォーターグローブを、ちょっと応用させた。プラスチック製の透明な広口ビンに小石を敷き詰め、作りものの水草を設置し、重さがある魚の小物を沈めるとできあがり。
金具を着けてベビーカーにぶら下げておきたいカラフルな柄を持つ蝶
またまた不要な端切れで作った作品。カワイイ2匹の蝶に、ひもとフックを付けておくと、ベビーカーの飾りになる。
男の子にあげておきたいシンプルだけど柔らかい飛行機のぬいぐるみ
男の子が誕生した時に作ってあげたい、飛行機のぬいぐるみ。プロペラ部分は固定されていて、フェルトでできているので、より赤ちゃんにふさわしい。そして固いプラスチックの模型飛行機よりもっと安全である。
心を込めて作りあげる目を閉じていてかわいいフクロウの編みぐるみ
かぎ針編みで作った、手のひらサイズのフクロウ。もちろん中に綿を詰めているので、握っても大丈夫である。
フェルトや厚紙で建てられていて持ち運びもできる小さな人形の家
布で作った人形を遊ばせるのに使いたい、布製の人形の家。閉じる部分はマジックテープを使い、上の部分には持ち運びのための取っ手が付いている。そして全体が柔らかく仕上がっているのが特徴。
元気でやんちゃな男の子にピッタリな楽しいさ満点の怪獣のしっぽ
立って歩くようになったら、布製の尻尾を付けてみてはいかがだろうか。ずるずる引きずったり、しっぽ同士をぶつけたりして楽しく遊べそうだ。これは男の子に喜ばれそうだ。
外側が結構カラフルでフルとシャカシャカ音がするレインスティック
ラップやアルミホイルの芯を繋ぎ合わせて、中に細かいものを入れて完全に密封する。そして側面はアルミホイルを貼りつけて、カラフルなフェルトでデコレーションしている。これなら赤ちゃんが大喜びしてくれそうだ。
情操教育にも役立ちそうな全てがフェルトでできている小さなプランター
土、苗、そして野菜はすべて、フェルトでできている。これなら手を汚す心配もないし、将来、野菜栽培への意欲が湧いてきそうだ。もちろん野菜だけにとどまらず、同じくフェルトで作った花を植えてもよい。
お風呂の壁に使えて自由に絵を描けて簡単に落とせるカラフルな絵の具
お風呂に入る時は、おもちゃで遊ぶことはもちろん、壁に自由にお絵かきできたらいいなと思う子供は多い。そんな時にありがたいのがこのお風呂の壁専用絵の具なのだ。絵の具は石鹸と同じ成分でできているので、シャワーで簡単に洗い流せる。
コースを自由に組み立てることができるなかなか面白い玉転がしゲーム
浅い空き箱の底に、仕切りの細い筒を迷路のように敷いて道を作る。そこに球を転がして、ゴールまでうまく転がせるようにする。
赤ちゃんのおもちゃだけではなくちょっとした置物にもなるカラフルなゾウ
立てて飾ることもできる、2匹のゾウ。2つの柄を組み合わせることで、とてもかわいいゾウができあがった、これなら赤ちゃんも喜んでくれそうである。
編んで作ったボールで作ったカラフルな輪と金魚を融合させて作る
かぎ針編みを編んで作ったボールを繋ぎ合わせて輪にして、同じ方法で作った金魚と繋げた。これはベビーカーやベビーメリーに付けておきたい。
周りが結構印象的で元気があふれてきそうなランチョンマットと太陽
離乳食を食べさせるのに使うランチョンマットは、やはりこのようなデザインが適している。そして太陽のマスコットも、何だか元気を与えてくれそうで赤ちゃんにピッタリだ。
フェルトで1から作った子供の好奇心や知能を育む立派なお手製絵本
フェルトで作ったオリジナルの絵本は、赤ちゃんの知能を育んでくれること間違いなし。本の内容は、文字、数、英語、色、物の名前、あいさつ、動物、乗り物など、色んな種類が挙げられる。
紙風船やビーチボールのようなデザインとなっている転がして遊ぶボール
コロコロと転がして遊ぶ、手作りの真ん丸なボール。中に鈴を入れると、音も楽しめるようになる。そしてバスケットボールやバレーボールのように固くないので、赤ちゃんが楽しく遊べそうだ。
壁にたくさんの遊び要素を付けて色んな感覚を鍛えるという仕組み
壁に面積の大きい板を張り付けて、色々遊べるものを取り付けた。壁に遊びの要素を加えるなんて、なかなか素晴らしいアイデアである。ちなみにこの大きな板には、日曜大工のような遊びの要素も取り入れたい。
不要な布とカラフルなひもを組み合わせて作って持ち運びもできる人形の寝床
大切な人形を寝かせる寝床を、不要なもので作った。両端の部分に色んな帯を付けて、人形が落ちないようにしている。
空き缶に柄を貼りつけて楽器などの楽しいおもちゃへとリメイクした
もう捨てるしかない空き缶も、ちょっと工夫を加えるだけでこんなに立派なものになる。側面に包装紙を貼って、フタを取り付けて、物を差し込んだりマラカスにしたり、ひもを引っ張って遊ぶおもちゃにしたりしている。