スタンディングデスクで仕事を効率的!立って作業ができるオフィスデスク

スタンディングデスクで仕事を効率的!立って作業ができるオフィスデスク

オフィスでやる仕事は、大抵座って行うことが多いが、ちょっとした仕事なら「スタンディングデスク」という、立って作業をするための机を使いたい。やはり立ってやると座っている時とは異なる感じが出てくるに違いない。

2018.7.27 UPDATE

1

仕事に大いに役立つ!立って作業ができる画期的なスタンディングデスク

出典:design-milk.com

天板は立って使うのにちょうどよい高さとなっていて脚にはフックがついている

両側の脚にはフックが付けられていて、リュックサックやヘッドホンなどを引っ掛けられるようになっている。そして机の上には癒しを呼ぶ植物と、仕事で使う道具が設置されている。

今度は2段構造となっていてパソコン作業で使うキーボードを置ける

2段構造になっていて、下の段にはパソコンに文字を打ち込むキーボードが置けるようになっている。そしてもちろん上の段にはパソコン画面が置けるようになっている。もちろんこれは自分で1から作ったDIYである。

スタンディングデスクはちょうどよい高さの椅子と一緒に使ってもよい

スタンディングデスクでは、基本的に立って作業を行うが、もちろん座って作業をしても構わない。オフィスでこのような光景があれば、仕事は一向にはかどるだろう。

出典:mashable.com

幅がある円形の枠が取りついていてまるでハムスターが回す滑車みたいだ

周りを気にせず、集中して作業をしたい時はこのレイアウトがおすすめである。周りが円で囲まれていて、まるでハムスターが回す滑車のようである。もちろん作業は立って行う。

出典:bonjourlife.com

こちらのデスクには脚が疲れた時のために片足を掛ける部分がある

ちょっと足が疲れてきたら、片足をかけて作業をすると少し疲れがほぐれる。そして何より、この机はあまり場所を取らないので、狭い部屋に設置できる。

スポーツジムのマシンのような形をしたなかなか斬新なデザインのデスク

お尻をもたれさせる椅子を設置した、スタンディングデスク。このようなレイアウトだと無理のない作業ができそうである。そして何より、椅子のデザインが斬新でカッコイイのがわかる。

分厚い板と丈夫なパイプを組み合わせて作った至ってシンプルなデザイン

板に長い脚を取り付けただけの、シンプルなデザインのスタンディングデスク。ちなみに脚の部分はパイプでできているのが特徴である。これだけ範囲があれば、おうちでバーができそうである。

出典:www.popsugar.com

2段の台を上に乗せたスタンディングデスクは子供の勉強にもぴったり

スタンディングデスクは子供の勉強や調べものにも十分に使える。ちなみに大きな机に乗っている2段の小さなデスクは、物を置くのに使ってもよい。

書類を入れるのに妥当な引き出しが付いていて表面は斜めになっている

これもあまり場所を取らない、ノートパソコン専用のスタンディングデスクである。台の部分には物を入れられる引き出しが付いていて、パソコンを乗せる部分には滑り止めが貼られている。

狭い空間の中でもしっかりと使える非常にありがたい大きさとなっている

やはりあまり場所を取らないスタンディングデスクは、狭い空間の事務室に設置しておきたい。ちなみにここには椅子を置かないので、より空間を有効活用できる。

出典:bonjourlife.com

この形状ならインターネットに繋がっているデスクトップパソコンも置ける

テーブルや普通の机の上に設置する、パソコンのためのミニデスク。これくらい高い位置にあれば、ちょっとした調べものをするのに丁度よい感じだ。

デスクをウォーキングマシンと合体させてなかなかできない運動をできるように

これはなかなか斬新なアイデアである。スポーツクラブで使われるウォーキングマシンとスタンディングデスクを合体させて、より画期的なものを作り上げた。運動しながら仕事をするなんて、なかなか体験できることではない。

部屋の隅にぴったりと合うように直角状のスタンディングデスクを設けた

部屋の隅の壁に、直角状になるように棚のような机を置いた。そしてそこにはパソコンと電気スタンドが設置させられて、まるでカウンターテーブルのカフェみたいである。

使う人のちょうどよい高さになるように調整できるのが最大の魅力

今度は高さを調節できるように工夫した。しかもそのデスクは2つあるので、同時に作業を行う時に使える。高さを調節できるようにするには、相当な技能が必要である。

仕事で使うノートパソコンはぜひともスタンディングデスクに置きたい

簡単に持ち運びができるノートパソコンは、ぜひとも狭い面積のパソコンスタンディングデスクに置いておきたい。これならあまり場所を取らずに、集中して作業ができる。

画面を置く部分とキーボードを置く部分に分けられているオフィスに馴染みそうなデザイン

全体がパソコン画面、キーボードと同じ黒色で統一されている、漆黒のパソコンデスク。デザインも非常にスタイリッシュなので、オフィスに十分に馴染んでいる。

出典:deskhacks.com

土台はカラーボックスのようになっていて物を入れることができる

箱のような枠を組み合わせて作った、重圧感のあるスタンディングデスク。横にしたカラーボックスは、色んなものを入れておくのに役立つ。

脚の長い椅子を配置してより使い勝手がよくなるようにアレンジした

スタンディングデスクは、工夫を凝らして設置すると、より使いやすくて便利なものへ生まれ変わる。写真はその様子をしっかりと表しているのがわかる。そして足元にも便利なものを置いておきたい。

裏剣が飾られていて忍者が好きな人におすすめなデザインに仕立てている

大きい面積の板を加工して、パソコンデスクを作った。机の設置方法、飾りに手裏剣が使われていることから、まるで忍者が使っていそうなデザインである。これは畳が敷かれた和室に設置しておきたい。

出典:www.etsy.com

板と角材を組み合わせて仕上げは好きな色で塗装した小さなパソコンデスク

板や角材を組み合わせて、非常にこじんまりとしたパソコンデスクを作った。今度は、自分の好きな色を塗装している。もちろんこれもテーブルや机の上に置いて使う。

出典:www.homedit.com

オフィスに取り入れても全然悪くない仕事と運動が同時にできる逸品

これは、オフィスにぜひ取り入れて欲しいアイデアである。仕事をしながら運動不足を解消できるなんて、なかなか思いつかない斬新な考えだ。あるいはスポーツクラブに取り入れても悪くない。

出典:www.etsy.com

見た目は至ってごく普通でシンプルだが高さを調節できるのが最大の特徴

こちらも、台の高さを調節できるスタンディングデスクだ。これなら小さな子供から小学生、そして大人まで幅広く使えそうだ。もちろんこれもDIYで作り上げている。

出典:jeffsayre.com

2段になっているスタンディングデスクはテレビを置く台としても使える

背が高いスタンディングデスクは、大きい画面のテレビを設置する台としても使える。そして下の段にはリモコンやDVDデッキなどを設置することができる。

出典:offbeathome.com

上にはノートパソコンやカレンダーが置かれていて下は本棚になっている

下は勉強で使う参考書や辞書、百科事典などが入っている本棚になっていて、上はノートパソコンやカレンダーを置けるようになっている。これもあまり場所を取らないので非常にありがたい。

出典:opensoul.org

脚を一切使わずに丈夫な金具で壁に取り付けているのがよくわかる

壁にしっかりと取り付けると、学生にピッタリな場所を取らないスタンディングデスクができあがった。このスタンディングデスクですごいところと言えば、下にプリンターが設置されていることである。

支えている脚は金属の棒だけではなく脚立のような踏み台になっている

脚は、高い所にあるものを取るのに使う踏み台を使っているので、十分にユニークな感じのスタンディングデスクになっている。ここではパソコン作業より工作や木工DIYをしたい。


よかったら「いいね!」もよろしく♪