インテリアとして活用できるおしゃれなデザインの地球儀まとめ
世界の場所を立体的に調べられる模型「地球儀」は、その形状、特徴を生かすことでとてもおしゃれなインテリア雑貨を作りだすことができる。そしてできあがった作品は、世界旅行が好きな人におすすめな逸品にもなりそうだ。
世界の場所を立体的に調べられる模型「地球儀」は、その形状、特徴を生かすことでとてもおしゃれなインテリア雑貨を作りだすことができる。そしてできあがった作品は、世界旅行が好きな人におすすめな逸品にもなりそうだ。
2018.8.8 UPDATE
CATEGORY
LIKE
2
地球儀の特徴をしっかりと生かした、おしゃれなインテリア雑貨をDIY!
全体は透明な球になっていて中には光る電球で作ったライトが付いている
透明な球の中には、暖かな光を灯す電球が入っていて、しかも全体は地球儀のようにまとまっている。これは白を基調とした部屋に似合いそうな、立派なインテリアだ。
今度はスイッチを入れると細かい穴で囲んだ国々を明るく照らすようになっている
今度は地球儀を上半分と下半分に分解して、中身を取り出して細々としたランプを取り付けて、イルミネーションのような地球儀にアレンジした。これはとても素晴らしいインテリア作品でもある。
出典:ispydiy.com
地球全体の白と周りを囲んでいる黄土色の調和が素晴らしい地球儀
全体を占めている白と、所々にある黄土色が見事に調和して、1つの立派な地球儀を作り上げている。ちなみに黄土色の部分が金色だと、もっと高級感があふれている逸品に仕上がる。
出典:monoqi.com
スイッチを入れると白い海にはどこまでも広がる黒い大陸がはっきりと映える
太平洋、インド洋、大西洋などの白い大海原には、ユーラシア大陸から南極大陸までの黒い大陸が目立っている。対照的な色だけを使った地球儀は、書斎の十分なインテリアになってくれそうだ。
出典:www.bhg.com
半分にして短針・長針・ムーブメントを付けて壁に掛ける時計に応用
今度は地球儀を北半球、南半球になるように分割して、時計の装置と針を取り付けた。このように、立体的な要素を取り入れた時計は、他ではなかなか見かけない。
こじんまりとした大きさの地球は置く場所があまりない時にぴったり
地球儀は、何も大きくなくてはならないという決まりはない。写真のようなこじんまりとした大きさでも全然OKである。これくらいの大きさなら、子どもでも女性でも気兼ねなく使えそうだ。
地球儀を分解して丸い部分全てを塗装して文字を書いて丸ごとリメイク
地球儀全体を全くの別物にリメイクした。全体を水色に塗装して、黒いインクでマークやロゴなどを描いていく。すると素敵なオブジェへとリメイクできた。
地球全体に暖かな光があふれている印象の読書に役立つ電気スタンド
ベッドで本を読む時にあるとありがたい、電気スタンドが地球儀なら、より素敵な読書になるに違いない。内側から照らされる地球が、実にアンティーク感あふれている。
仕事で使う机の上に置いてもよく馴染みちょっとでも映えさせている
仕事で使ったり、ちょっとお茶を飲むのに使う時に使う机の上にも、地球儀は置いておきたい。この上に置いても全然違和感はなく、むしろ馴染んでいるように見える。
中にウイスキーが入っている科学実験のフラスコが地球儀のようになった
特別なウイスキーを入れておける、フラスコのような形がある地球儀。一見変わっているが、ウィスキーをボトルごと出すのにためらっている人におすすめなアイテムである。
地球の北半球部分に相手に伝わりそうなメッセージを書いてもOK
旅立つ人へ感謝の気持ちを込めて、メッセージを書きこんでもよい。北半球一面にメッセージが書かれていると、いつまでも飾っておきたくなるような逸品に仕上がる。
出典:ispydiy.com
今度は全体に黒板塗料を塗って白いチョークで絵や文字を書いている
地球全体に黒板塗料をムラなく塗って乾燥させると、チョークで自由にお絵かきができる地球儀になった。もちろんこれは自分で材料を揃えて1から作っても構わない。
出典:ispydiy.com
やっぱり地球儀は本が並んでいる本棚をおしゃれにしてくれる逸品だ
これは学校の教室や、塾などで使いたい棚のレイアウト方法である。教科書や参考書の間に、地球儀があると、不思議なことに全体がよくまとまって見える。これぞまさにあふれる知識の本棚である。
ホテルのスイートルームにありそうな高級感あふれるデザインと色を持つ
またまた、高級感あふれるデザインの地球儀が出てきた。これはとても高級なホテルのスイートルームに設置しても悪くない出来栄えだ。
今までは専用の軸と台で支えられていたが今度は天井からぶら下げてライトにした
底の部分を切り取って中をくり抜いて、外側に穴を空けて電球を通すと、モダンでオシャレなライトになった。ちなみに表面の所々にも穴を空けておくと、とても素敵なイルミネーションが灯っているように見える。
少し古ぼけているのが印象的な暖かな光を灯してくれる電気スタンド
まるで地球全体が暖かな光に包まれているような出来栄えの地球儀。部屋を暗くして、子の灯りだけ灯すと、何だか冷え切った心が温まって来そうである。
出典:www.etsy.com
中に写真を入れることもできる青と白が混ざった地球儀のペンダント
今度は市販のペンダント金具にアクリル絵の具を塗って、世界地図の絵を描いて地球儀のペンダントを作った。ちなみに写真に使われているペンダントヘッドは、写真を入れられるロケットタイプである。
やはり対照的な色である黒と白の調和は素晴らしいので取り入れたい
今度は全体を黒く塗って、文字などを白で書き記した。この2つの色の組み合わせは、とても素晴らしい逸品である。そしてレストランやバー、喫茶店の飾りにもなってくれそうだ。
やはり日々の学習に使う勉強机には丁度よい大きさの地球儀を置いておきたい
やはり子供の勉強机の上にも、地球儀は置いておきたい。これで少しでも世界地図や地理に興味を持ってほしい。
だいぶ使い込んだ古い地球儀を加工して電球を覆うランタンにリメイク
少し黄ばんだような、年季が入っている地球儀を加工して、おしゃれなランタンを作った。これは、地図帳を読んだり社会科の勉強をするのにふさわしいインテリア用品だ。
時計を始めとする他のものと一緒にひとまとめにしてディスプレイ
地球儀を、年季が入った時計や数々の雑貨と一緒に、透明なドームの中に収めた。これは冒険が好きな人におすすめな、ディスプレイ方法と言える。
やっぱり地球儀は色合いによってそばに添えてある花とよく馴染む
これくらい古い地球儀のそばには、華麗に咲き誇る花瓶の花を添えておきたい。これでより全体がよくなってきた。そしてホテルの客室にも使えそうなアイデアである。
世界地図をコピーしたものを円形の紙に貼りつけて十字に組み合わせる
カラーの世界地図をコピーして、厚紙に貼りつけて円形に切って十字になるように組み合わせると、天井からぶら下げておける素敵な飾りができあがった。これは至って簡単なDIY方法である。
出典:www.etsy.com
地球儀は世界地図を立体的に示すだけではなく大切な日のお祝いにも使える
結婚式を始め、銀婚式や金婚式、長寿のお祝いなどをするなら、黒い地球儀に金色の絵の具でメッセージや名前、記念日などを刻んでおくとよい。これでずっと続く思い出が残せそうである。
ビーチボールのような形状になっている紙を使って作る立体的な地球儀
ビーチボールと同じ要領で紙を組み立てていくと、立派な地球儀ができあがる。これは小学生の工作にもふさわしい手作り作品だ。たくさん作ったら、天井からぶら下げてみるとよい。
樹脂粘土と色んなパーツを使って男性でも使えそうなアクセサリーに
樹脂粘土を丸めて、専用のパーツを取り付けて乾燥させれば、お店で売られていそうなアクセサリーができあがった。もちろんこれは、男性でも気兼ねなく使えそうなデザインである。