メモやクーポンなどを貼るのに最適な、オリジナルのDIYコルクボード!

メモやクーポンなどを貼るのに最適な、オリジナルのDIYコルクボード!

画鋲などを突き刺しておいて、重要なお知らせやメモ、お得なクーポン券などをわかりやすく貼っておける「コルクボード」は、工夫を生かすことでお店では手に入らない自分オリジナルのものが作れてしまう。もちろんこれはインテリア性にも優れている。

2019.11.21 UPDATE

1

コルク板を切ったり額縁に収めたり…自分のオリジナルコルクボードを作ろう!

出典:craftgawker.com

同じ大きさの正方形を4つ繋げてマスキングテープで模様を付ける

まずは、枠も何もついていないコルクボードを同じ大きさの正方形に切る。次にマスキングテープを貼って模様を描いていく。そしてそれらを4つ合わせて壁に貼ると、シンプルだけど十分におしゃれなコルクボードができあがった。ちなみにマスキングテープをはがれにくくしたいなら、木工用ボンドを塗るとよい。

出典:homesthetics.net

コルクボードはおしゃれなデザインの額縁にぴったりと入れてもOK

本来なら絵画やパノラマ写真を収めておく額縁も、オリジナルのコルクボードを使うのにすごく役立っている。もちろん使うものはシンプルでもちょっと豪華なものでもOKで、自分で1から作っても全然構わない。

出典:homesthetics.net

古ぼけた一つの引き出しの中にコルク栓を敷き詰めて1から手作り

もう使わなくなった引き出しの底面に、半分に切ったワインのコルク栓をすき間なく貼りつけていく。するとこれだけでもインテリア性あふれる立派なコルクボードになった。そして下向きになっている引き出しの側面は、ちょっと物を置く場所として使える。

いくつものコルク栓で作るハートの輪はなかなかかわいい逸品になった

またまた、ワインのコルク栓を使って作った、オリジナル性あふれるコルクボード。今回は真ん中に大きな穴が開いたハートのモチーフをしたコルクボードにした。これでもしっかりと画鋲を付けられて、メモを貼れてインテリアになるのだから素晴らしい。

ミシンで使うカラフルな糸をコルクボードを囲む額縁に飾っている

ミシンで使う糸やボビンに絡ませた糸を、額縁に収めたコルクボードの周りに貼りつけた。もちろんミシンの糸は、見栄えをよくするためにカラフルにしている。そして使う画鋲はボタンを貼りつけたものがよく似合っている。

出典:www.homedit.com

茶色と白がある合同な平行四辺形のコルクボードを同じ向きに並べる

薄いコルク板を合同な平行四辺形に切ったものを、偶数個用意する。それを半分に分けて片方はそのまま、もう1つは白く塗装して、それらを両面テープで規則的に並べながら壁に貼りつけていくと、ユニークなデザインのコルクボードができあがった。

出典:www.decoist.com

合同な大きさに切った正六角形を3つ貼り合わせるだけでも構わない

今度は、同じ辺と角度を持つ正六角形の形に切ったものを貼り合わせた。写真は3枚貼っているが、これ以上貼っても全然構わない。並べ方を変えてみるとまるで立方体が積んであるようにも見えて、蜂の巣のような形状にも見える。

出典:www.diys.com

コルク板全体に行き届くようにカラフルな点をポンポンと押していく

コルクボードが持つ色が地味だと感じるなら、絵の具を塗った棒の先端部分をポンポンと押し付けてみるとよい。もちろん色はカラフルなものが最適で、まるで紙吹雪が舞っているような感じに仕上げるのがコツである。そして枠がある場合は、色がつかないようにマスキングテープを貼っておくとよい。

周りを縁になるようにマスキングテープで覆ってハートの画鋲を使う

今度は、小学生の女の子でもできそうな作品を紹介する。まずは周りをかわいい柄のマスキングテープを貼りつけて、四隅にかわいいモチーフが付いた画鋲を貼っていく。そしてここで使う画鋲も、ハート型などのかわいいものが適している。

同じ大きさの正方形に切った黒板との組み合わせもなかなか悪くない

合同な正方形に切った、コルク板と黒板の板が組み合わさって、より便利な作品になっている。ちなみに黒板の板は、正方形に切った板に黒の黒板塗料を塗っているだけである。この2つの要素を融合させたのは、まさにDIYで成せる技と言える。

出典:www.ebay.com

コルク板を額縁に入れた後は手作りしたガーランドで飾ってもOK

今度は、合同な三角形を糸で繋げた旗・ガーランドで飾りつけをした。たったこれだけでも積極的に使いたくなるようなコルクボードになってくれる。そしてここには子供の大切な思い出や、成長過程などの写真を飾っておきたい。

出典:www.ebay.com

黒と黄色の絵の具やポスカで星と月の絵を描いてもなかなか悪くない

今度はポスカなどのペンで、夜空に輝き瞬く星や月を描いた。星も月も紙をくり抜いて作った型紙を使って描くことで、きれいに描ける。そして使う色は黄色と黒だけだが、これだけでもコルクボードを立派に引きたてているのがわかる。

黒いスプレーを使って華麗なステンシルの模様を付けても悪くない

今度は、モチーフを切り抜いた紙を貼りつけて黒いスプレーを吹きかけて模様を描いていった。すると茶色い背景にモチーフが映えて、何だかカッコイイという印象が芽生えてきた。もちろんこの方法で使うモチーフは、タトゥーに使われそうなデザインが最適。

合同な大きさの円にきちんと整えたコルク板をを規則的に並べても面白い

同じ直径を持つ、合同な円の形に切ったコルクボードをたくさん、規則正しく並べていく。すると、長方形の時では見られなかった特色が出てきて、モダンなインテリアになっている。ちなみに並べる時は、長方形になるようにするのがコツ。

拡大した世界地図を貼りつけて図案を決めてそのままボードに生かす

ユーラシア大陸から始まり、南北アメリカ、アフリカ、オセアニア、グリーンランドといった、世界地図や地球儀に出ている国の形全体を、コルク板で表現した。もちろんこれもデザイン性に優れた作品になっていて、ここには思い出の写真を飾っておきたい。

50もある州の境目がはっきりとしているアメリカ合衆国をモチーフに

今度は、50もの州を持つ国・アメリカの国土を表現した。ただ国土だけを作るのではなく、それぞれの州に合わせて線を引いてあるのも最大の特徴である。このようにしてみると、改めてアメリカは雄大な大地を持っているということを実感する。

大きめの正方形に切ったコルク板の周りを縦半分に割ったバットで囲む

大きめの正方形に切ったコルクボードの周りに、縦半分に切った木製バットを貼りつけていくだけでも、お店で売られているように立派なコルクボードができあがる。そしてここにはスポーツ大会で取った表彰状やメダルなどを飾っておくとよい。

出典:burtonavenue.com

4枚で1つの柄を作っていても画鋲で写真やメモを貼れることに変わりはない

同じ形や大きさをしている、4枚の正方形のコルクボードを繋ぎ合わせて、1つの絵やメッセージを描いていく。後はこれを壁に飾ってみると、部屋の中がぐっと引き締まりそうな感じになった。もちろんこれにもしっかりと画鋲を刺しておける。

表面に麻布を貼りつけるとまるで画家が使うキャンバスのように見える

まるで画家が油絵を描くのに使うキャンバスのように見えるが、これでもしっかりとメモを貼りつけておけるコルクボードなのだ。使うのは分厚いコルクボードと麻布と、表面に丸みを帯びている画鋲である。もちろん作り方も簡単なので、コルクボードリメイクをしたい方は、この方法もおすすめ。

黒い油性ペンを使ってヒョウ柄に染めてアレンジしても全然悪くない

茶色のコルクボードの特色を生かして、黒の絵の具でヒョウ柄を描いていった。これだけでも十分に映えているのが嬉しい。もちろん柄はヒョウ柄だけにとどまらず、シマウマ柄やトラ柄、牛柄といった動物の模様を用いても構わない。

大きなコルク板をアルファベットの大文字に切り抜いても全然悪くない

コルク板をアルファベットの形に切るだけでも、立派なコルクボードは作れる。もちろん複数の文字を作って並べて、メッセージを作っても全然構わない。そしてそこには大切な人からいただいた、心温まる内容の手紙を飾り付けておくとよい。

伝説の生き物・ユニコーンを模ってメルヘンチックに仕上げる

大きい範囲のコルクボードをユニコーンの形に切り抜いて、後はアクリル絵の具で塗装すると、メルヘンチックな印象の作品になった。ちなみに鬣(たてがみ)の部分はカラフルな虹色にしても全然悪くない。

直線のマスキングテープを貼って、その上にスプレーで塗料を吹き付ける

ごく普通の長方形をしたコルクボードに、直線のマスキングテープを自由に貼りつけて、その上に白のスプレー塗料を吹き付けて、完全に乾いたらテープを剥がす。たったこれだけで茶色と白が見事に調和したコルクボードに生まれ変わった。

2つの柄のマスキングテープを交差させて貼り付ける

今度は2種類の柄のマスキングテープを網目模様になるように貼り付け、最後はぴったりと収まる額縁に収めている。もちろんマスキングテープはお好みの柄で十分で、これは旅先で取った思い出の写真をたくさん飾っておくのにふさわしい場所となった。

出典:hinhnenvip.com

今月の予定表、割引クーポンを貼り付けて、ガーランドで飾り付ける

こちらも額縁に入った大きな範囲のコルクボードだが、上には手作りのガーランドがかかっていて、下には今月やるべきことやお店の割引クーポンが張られている。これらは家庭だけではなく、オフィスにも置いておきたい。


よかったら「いいね!」もよろしく♪