自分で作るオリジナルのネオンサインをDIY!

自分で作るオリジナルのネオンサインをDIY!

スイッチを入れると独特の光を放つネオンサインは、好きな文字に加工することもできるので、お店のアピールもできたり、部屋のインテリアにすることもできる。そして最近では自由に曲げられるネオン管も出てきているというのが嬉しい。

2019.12.16 UPDATE

20

自分好みのユニークなデザインに仕上げられる、DIYのネオンサイン!

DIYのネオンサインはとにかく自分の好きなように作るのが前提

ネオン管の中には、好きな形に曲げられるものも出てきているので、あとは電池や支えなど、必要なものを揃えて、自分の好きなように組み立てていくと、オリジナルのネオンサインができあがる。

こちらは素人でも簡単に加工できるネオンワイヤーライトを曲げている

こちらは、壁に取り付けた鋲に括り付けて飾りつけをしている。もちろんネオンサインの文字は筆記体だが、特に難しい技術も必要としないので、初心者でもラクラクで作れる。

こちらはプロの専門家が扱うような硬いネオン管を使って加工している

今度は従来のものと同じように、硬いネオン管を組み合わせて作っている。これはなかなか難しいので、DIYに十分長けている人におすすめな製法である。

白く光るネオン管は黒い背面にはっきりとよく映えるので重宝される

黒い背景に、しっかりと整えられた文字が刻まれている。そしてスイッチを入れるとネオンサインが煌々と光って、部屋の雰囲気を十分によくしてくれているのが伝わってくる。

少し渋くて暗い印象が出ているレンガの壁とじっくり調和している

カッティングシートで表現していたり、本物のレンガの壁だって手作りのネオンサインがよく似合っている。やっぱりさりげなく設置することで、より好感度が増してくることがうかがえる。

出典:weheartit.com

ピシッとした文字の形状にして何かを訴えるメッセージを作っている

何かのメッセージを訴えている、ぴしっと整えられた形状の文字。薄暗い部屋の壁に設置して、スイッチを入れるとまばゆい光が放たれて、それと同時に心に訴えるメッセージを作り出している。

出典:weheartit.com

手作りしたネオンサインは室内だけではなく外の野外にもピッタリ

すっかり暗くなってしまった野外にも、ネオンサインはよく似合う。スイッチを入れて灯りを灯すと、暗い場所も少しは安心できるということが伝わってきて、夜のパーティーにもふさわしい。

出典:weheartit.com

大きめに作って壁の広い範囲に飾ると十分なインパクトが出てくる

壁の広い範囲いっぱいに、ネオンサインを飾り付けた。文字は個性を伝えられる形状になっていて、印象があるメッセージを構成していて、ほのかなピンク色の光を放っているのがとてもよい。

端を垂らした状態にしてワイヤーネットを付けた全体が真っ黒な壁に飾る

同じ形状のワイヤーネットを5枚、壁に取り付けてみると、より簡単にネオンサインを付けることができる。そして今回のネオンサインの単語は、2つとも管が床に向かって垂れているのが特徴。

高級感があふれていて繊細な印象を持つ金色の光はまさに希望の光だ

細くて金色の光を放つネオン管は、何だか高級感が出てくる。それで筆記体で相手に伝わるメッセージを作って壁に飾りつけると、なかなか素晴らしい雰囲気が生まれる。

出典:www.ohmarie.nl

等間隔に規則正しく穴が並んでいる穴あきボードを土台に生かした

等間隔に穴が開いていて、その穴は規則正しく並んでいるのを売りとしている穴あきボード(有孔ボード)は、ネオンサインを規則正しく飾り付けるのに最適な材料となっている。そして板の裏に電池ボックスなどを設置することもできる。

部屋の隅に取り付けた柱に取り付けてさりげない演出を出している

部屋の隅に取り付けられた直方体の柱に、ネオンサインを飾っても全然構わない。これはこのような柱を設置したお店にぴったりで、より空間を盛り上げてくれること間違いなし。

壁に貼り付けて光らせると相手に伝わるようなメッセージを作っている

ネオンサインは色々な形にすることができるが、やはり文字を並べたメッセージも忘れてはならない。もちろん使う言葉は1つの単語でも、相手に伝わる励ましや感動の言葉が不可欠である。

出典:ispydiy.com

中にフィラメントが入っていて外側がガラスで覆われている電球の電気スタンド

電池をセットした土台に、自由に曲げられるネオン管を電球の形にして突き立てると、手0ブルの上に置いておきたくなる素敵な電気スタンドができあがった。これは雑貨屋さんで販売しても悪くない。

光り輝くネオンサインはベッドが置かれた寝室の壁にもすごく最適

ベッドだけが置かれた寝室の壁にも、ネオンサインはピッタリである。これには枕元に届くスイッチを取りつけて、眠る時になったらいちいち起きずに消せる仕組みにしておきたい。

出典:fab.com

若者が集うバーやクラブで積極的に使われそうななかなか凝った文字の形

バーやクラブなど、若い人が集まりそうなお店に飾っておきたい逸品。文字の形を少し特色あるようにしておくことで、よりデザイン性に優れた作品ができあがった。

出典:persialou.com

ネオンワイヤーライトで文字を作って塗装した古い板に取り付ける

かなり古ぼけた板にペンキを塗って、穴を開けてネオンサインの文字を作ると、できた作品はネオンサインというよりお店の看板という感じがする。もちろんこれは、作業をする場所を示す看板として使っても構わない。

プロが作ったようなきれいに整った文字だって部屋のムードを盛り上げる

これもかなりの技術を要する、きれいに整えられた文字となっていて、かなりデザイン性に優れた作品となっている。これだけ出来がよければ、個人経営のお店の外側や内側に飾りつけたい。

出典:www.macted.ro

くすんだ灰色をしていて古ぼけているような板に付けて壁に掛ける

またまた古ぼけた板に、光る文字を飾り付けた。板は壁に立てかけておくと、立派なインテリアとなって、引っ越しの時もラクラクに片づけられるという特徴がある。

出典:diyinpdx.com

細いネオンワイヤーで作った筆記体の文字はシンプルだけど十分OK

一見、細い線で描いた文字のように見えるが、これだって立派なネオンサインなのだ。ネオンチューブを筆記体の文字になるように曲げていくと、手作り感があふれる単語ができあがる。

ネオンサインは同じく1から手作りした下の飾りと見事に調和している

ネオンサインの下には、同じくDIYで作ったタペストリーのような飾りが置かれている。この2つは見事に調和して、より素晴らしい飾りとなっている。

写真が入った額縁のそばにメッセージが付いた吹き出しの形をしたネオン管を添える

額縁に入れた写真がしゃべっているように、ネオン管で台詞が入った吹き出しを作った。ちなみにこれは、電気を通して光らせなくても全然OKである。

少ない文字の短い言葉でも全然OKで立派なインテリアライトになる

3文字か4文字しかない、すごく短い英単語でも立派なネオンサインは作れる。これは狭い部屋の壁に飾っておくのにふさわしい、インテリアライトにもなる。

出典:weheartit.com

透明な板にメッセージをまとめてチェーンを通して天井から吊るしている

またまた、透明な板に穴を開けて、ネオン管を通して電気を送るコード付き電池ボックスを植えに付けている。そして今回はチェーンを付けて、上から吊るしている。

透明な板に飾ってさりげなくネオン管を強調させているのがわかる

今度も、硬いネオン管を使って作っている。透明な板にドリルで穴を開けて管を通して、あとは電気を送るコードや電池入りボックスなどを取りつけて完成。板が透明だと、よりおしゃれな感じがする。

ネオン管のコードを白い板に絡ませるだけでも、インテリアになる

鮮やかなピンクに光るネオン管は、ただ無造作に白い板に絡ませるだけでも立派なインテリアとなる。そしてこれは、壁に堂々と飾っておきたい。

誕生日を祝うメッセージも、ネオン管にお任せしたい

やっぱり誕生日を祝うハッピーバースデーのメッセージも、光るネオン管にお任せしておきたい。出来栄えはたとえいまいちでも、お祝いの言葉を伝えていることに変わりはない。

出典:romantic214.com

お帰りなさいを示す、カラフルな光

外に貼られているこの光は「おかえりなさい」を示していて、いかにも温かく迎えてくれそうな雰囲気に包まれている。ちなみに今回は従来のようなネオン管ではなく、電源コンセントを不要とするケミカルライトを使っている。


よかったら「いいね!」もよろしく♪