布や薄い紙をくしゃくしゃにして作るかわいいチュールポンポン!

布や薄い紙をくしゃくしゃにして作るかわいいチュールポンポン!

毛糸をグルグル巻きにして作るポンポンとは異なる、「チュールポンポン」は薄い紙や布をくしゃくしゃにしてまとめて作るので、毛糸の時とは違う質感がある。そしてこれらは立派な飾りなどに応用できる。

2018.7.18 UPDATE

1

布や紙をまとめて、チュールポンポンをDIYしてアレンジしよう!

まずは薄い布を球状にまとめていき咲き誇る花のように見立てている

薄いピンク色の布をくしゃっとまとめて作ったポンポンに、ひもを付けると天井から吊るせるかわいい飾りになる。ちなみにこの飾りは1つだけひもに通しても、2つ連結して通してもOK。

幅があるリボンを括り付けてベビーベッドを置いた場所の天井に付ける

今度は大きめに作って、リボンを付けてベビーベッドを置いた天井の上にいくつかぶら下げた。これはすごくベビーベッドと調和していて、赤ちゃんも大喜びしそうである。

出典:www.brautraub.de

チュールポンポンはイルミネーションに使われているキラキラした電飾にも調和する

チュールポンポンは、パーティーの立派な飾りもなる。大きいのから小さいのを作って、クリスマスツリーに飾る連結した電球と一緒に飾り付けることで、よりパーティーを盛り上げること間違いなし。

天井から吊るして飾るだけではなくテーブルに置いた小さいものと合わせて

天井からぶら下げるのは、手のひらよりも大きなポンポン、テーブルに置くのはヘアアクセサリーなどに応用できる小さなポンポンとなっている。しかしたとえ大きさが異なっていても、飾り方を考えればこんなにおしゃれになる。

黒くて太い輪ゴムを付けて髪を束ねるヘアアクセサリーに応用させた

先ほど紹介した、小さいサイズのポンポンは髪をまとめる時に使うヘアゴムやヘアピンの飾りに取り入れても悪くない。これは小さい女の子に大受けされそうな髪飾りとなっている。

生ごみ用の水きりネットなどがある網目状の生地をまとめて作った

今度は布ではなく、メッシュやレースなどといった網目状になっている生地をまとめてチュールポンポンを作った。網目状の生地でも全然違和感がなく、ふんわりとした様子が伝わてくる。

ほのかなピンク色と白色はまるでいくつも咲き誇るバラの花の玉みたい

ピンク色や白色の薄くてふんわりとした布生地を使って作ると、まるで華麗なるバラが咲いているようなチュールポンポンになった。ちなみにこれはまとめ方を一工夫しているのが特徴である。

色んな色・色んな大きさがあるチュールポンポンは編んで作ったカゴにまとめる

これまで作ってきた色んな大きさがあるポンポンは、毛糸を編んで作ったカゴに収めて置いても、全然悪くない。もちろんここから取り出して飾りに応用させてもOKである。

大きくて薄いピンク色をしたポンポンは誕生日パーティーにもぴったり

バースデーケーキをドーンと置いた食卓を囲む、誕生日パーティーにもチュールポンポンの飾りは添えておきたい。大きめに作ったポンポンを天井から複数吊るしてみると、ケーキと一緒に引き立っているように見える。

ピンクと灰色のポンポンを組み合わせて細長いリボンで作った飾り

かわいらしいピンク色と、カッコイイ灰色のチュールポンポンを組み合わせて細いリボンで繋げてみると、すごくおしゃれな印象の飾りに仕上がった。ちなみに飾る時はまとめて飾るのがコツ。

すっかり真っ暗になった夜の窓にはっきりと天体のように映えている

白や薄い茶色、灰色の布で作った、色んな大きさがあるチュールポンポンを糸で繋げて、窓辺に飾ってみると、夜になって窓が黒くなった時に、まるで月のように見えてくる。

壁一列に並んでいるがカラフルで大きさと吊るすひもの高さが異なっている

今度はカラフルな布地を使って、大きいものから小さいものがあるチュールポンポンを作る。それに1本のひもを取りつけて高さが異なるように飾り付けると、まるでファンタジックな光景が生み出された。

写真やロウソク立てなどを立てておく棚の上にバランスよく置いても構わない

大輪の花のように、直径が大きくて少し平べったくなっているチュールポンポンは、天井から吊るすだけではなく、棚の上に置いても構わない。これでより棚がおしゃれに見えてくる。

白くて直径が大きいポンポンはお気に入りのぬいぐるみと一緒に置く

先ほど紹介した大きなポンポンは、ただ棚に置いても構わないがかわいいぬいぐるみと一緒に置いても全然悪くない。ぬいぐるみとの組み合わせでよりかわいさが出ている。

自由に移動ができるように下にキャスターを付けた木の箱に収める

隙間が空いた不要な木の箱を白く塗装して、下の四隅にキャスターを取り付けて、色んな大きさのチュールポンポンを入れていくと、置いているだけでも楽しい作品に仕上がった。

今までは球だったが壁にぺたっと貼るために底を平べったくしてもOK

こちらは、布ではなくティッシュペーパーのように薄い紙で作っている。そして今回は全体を丸くせず、底面を平べったくしているのが特徴。これなら裏に両面テープを貼って壁に飾ることができる。

ワイヤーなどで作った輪に大きさが異なるポンポンを繋げてリースにする

ワイヤーで作った大きな直径の輪に、これまで作ってきた色んな大きさのチュールポンポンを飾り付けておくと、簡単だけど十分に素敵なリースができあがった。今まで天井からぶら下げていたのとは、全く違う印象がある。

ピンク色で小さいサイズならヘアピンを付けて髪飾りにしてもOK

こちらは、100円ショップでも手に入るごく普通のヘアピンを付けている。しかもポンポン自体は、薄いピンクの布と白いネット生地で作っているので、より女の子にピッタリな仕上がりになっている。

折り紙の鶴と組み合わせて糸に通して直径が大きい輪にぶら下げる

今度はポンポンだけではなく、折り紙を折って作った鶴と一緒に飾りつけした。鶴とポンポンは連結していて、大きな直径の輪にぶら下がっているのが特徴である。

茶色くて丈夫な麻ひもで繋げてバラのガーランドのような飾りにまとめる

野球ボールくらいの大きさのチュールポンポンを、麻ひもに通して連結していく。するとひもによってポンポンが引き立っている飾りができあがった。なおこれだけ長く連結しているなら、横に飾りつけしておくとよい。

出典:www.prima.fr

台所の流し台でよく使われる水きりネットだってチュールポンポンの材料だ

今度は流し台の三角コーナーに掛けておく、生ごみ用の水切りネットが材料になっている。水きりネットは100円ショップに行けば、色んな色のものが売られているのでぜひ色々と作ってみるとよい。

出典:www.etsy.com

少し直径を大きくして模様を付けた紙の棒を付けてキャンディ風に

ピンク色や紫色のパステルカラーを取り入れていて、ふんわりとした質感の布を使ってチュールポンポンを作り、下に螺旋状のかわいい模様が付いた棒を付けると、まるで綿あめのようにかわいい作品ができあがった。

ワイヤーで繋ぎ合わせてリボンを結び頭全体に行き渡る花の冠を作り上げた

今度はチュールポンポンをボタンやカーネーションのようにまとめて、輪のように繋げて冠を作った。これは頭に着けても全然悪くなくて、間にリボンを結び付けるともっとよくなる。

ピンク色や白を基調としたポンポンを壁に付けるリースにアレンジ

今度のチュールポンポンリースは、大きいのを2つだけ使って、後は同じ大きさの小さいものを使っている。そして並べ方にもひと工夫を加えていて、同じ色が向かい合うようにしているのが特徴。

同じ大きさの真っ白なポンポンだけを使ってまるでしんしんと降った雪

薄くて白い布を使って作った、たくさんのチュールポンポンを麻ひもで一列に繋げていくと、まるでしんしんと雪が降っているような作品に仕上がった。これは冬に飾っておきたい。

出典:www.etsy.com

ピンク色のポンポンを連結させてワラを編んで作ったカゴの周りに飾る

今度は、藁を編んで作ったカゴの周りをグルっと囲むようにポンポンを飾り付けていく。これもなかなか、チュールポンポンの立派なアレンジ方法になっている。

つるすための糸を括り付けて部屋のドアにあるドアノブに引っかける

手のひらよりも大きい、透けている生地で作ったチュールポンポンに括り付けるひもを縫い付けて、ドアを開ける時に使うドアノブに引っかけると、十分に惹きつけられるような感じに仕上がった。

拾った枯れ木を塗装したらチュールポンポンを実になるように付ける

もし山道でこんなに大きな枯れ木を拾ったのなら、しっかりと立てて上にカラフルで色んな大きさがあるポンポンを飾っておくとよい。するとリビングをおしゃれにする素敵なインテリア作品になった。


よかったら「いいね!」もよろしく♪