ゆったりとくつろげる理想のソファーはDIYで作れる!

ゆったりとくつろげる理想のソファーはDIYで作れる!

リビングに置く家具の代表となっている「ソファー」は、お店で買わないと手に入らないと思われがちだが、材料を揃えて自分で1からDIYすることもできる。そして自分で作ったソファーはすごく居心地のいい場所になること間違いなし。

のんびりとくつろげる、手作りとは思えない素晴らしいソファー特集!

出典:weheartit.com

ボロボロになった布を剥がして張り替えてマットレスとクッションを置く

今まで使っていたソファーがボロボロになってしまった。だけど土台はまだ使える。そんな時は布を剥がして新しく張り替えて、クッションとマットレスを敷くだけで立派なソファーが作れる。

2つに折れ曲がるクッションを3個敷いて全体を真っ黒で統一した

土台、クッションともに真黒で統一した、シックな感じのソファー。デザインもなかなか優秀で、リビングにドーンと置いても全然違和感がないので、是非とも作っておきたいものである。

出典:weheartit.com

下に大きなキャスターが付いていて自由に移動ができるのが特徴だ

こちらは板を組み合わせたものの下にキャスターを付けて、上に分厚いマットレスやクッションをたくさん載せて、ソファーに仕立てあげた。そして今回は、自由に移動ができるようになっている。

出典:weheartit.com

分厚い板に溝を入れて組み込ませて丈夫な土台を作り上げているのが特徴

少し厚くて丈夫な板に切込みを入れて、互いに組み込ませて土台を作る。その上に薄いマットレスや枕のような形のクッションを置いておくと、手作りとは思えない出来栄えのソファーになった。

用途はソファーのみではなくベッドにもなって寝っ転がれるのも当てはまる

今度の手作りソファーは、マットレスが横向きになっているのでベッドとして使うこともできる。高さもあまりなく、マットレスを置いてできた余った場所には、よく読む雑誌を置いておきたい。

出典:www.flickr.com

土台はマットレスよりも大きくて何より壁が背もたれになっている

こちらは、板で背もたれを作らずに、壁にぴったりと設置してクッションを置いた。しかもこれは土台がマットレスよりも広いので、両側にライトを付けて読書をすることもできる。

出典:fallfordiy.com

細くて丈夫脚でしっかりと支えており敷かれているクッションも黄色

こちらは、重い土台を細くて短い脚でしっかりと支えているのが特徴。もちろん脚に使う木材は、折れにくい丈夫なものを使って、グラグラしないように長さをしっかりと揃えることが重要である。

出典:weheartit.com

すのことレンガを組み合わせて外のウッドデッキに配置するソファーに

ありとあらゆるDIYに応用される、すのこを塗装して、同じ厚さのレンガと一緒に重ねて組み合わせていくことで、立派なソファーの土台が作れる。そして上に乗せるマットレスは、白と対照的な黒を取り入れている。

丈夫な角柱の脚で板を支えていてその上にマットレスやクッションを置く

今度の土台の脚は、家を建てる時に使われる丈夫な角柱になっている。4本しっかりと取り付けることで板やマットレス、クッションを支えることができる。そしてリビングに置いても全然違和感がない。

土台と脚とマットの組み合わせで一家団欒のリビングに馴染むソファーに

しっかりとした脚は、重たい土台をグラグラさせることなく支えている。そして土台の側面には綿やスポンジフォームを詰めて、心地よい肘掛けにしているのも特徴。

敷かれているマットレスはカラフルで同じく手作りした肘掛けもある

こちらは幅広い、立派な肘掛けを付けている。土台は全て厚くて丈夫な板でできていて、座る場所や背もたれに置かれているマットレスは、カラフルな色合いになっているのが特徴。

出典:fab.com

正面から見ると肘当てが斜めに曲がっているのが最大の特徴なのだ

こちらは、すごく手が込んでいるDIYソファー。スキー板のような木材を組み合わせて骨組みを作って、あとはマットレスとクッションを置いている。ここはいかにもゆったりとくつろげることを約束していそう。

座る部分はまっすぐではなく斜めになっていてその後ろは机になっている

座り心地がよいソファーの部分は、これまで紹介してきたものと異なっていて斜めになっており、背もたれの一番上にはノートパソコンが置けるちょっとした机になっている。なのでこれはなかなか斬新なアイデアを生かした作品だ。

手作りしたオリジナルソファーは同じくDIYしたテーブルと馴染む

DIYしたソファーは、同じくDIYしたテーブルと一緒にリビングに置くと、よく調和しているように見える。そして他に設置したものともよく馴染んでいて、1つの素晴らしい光景を作り出している。

従来よりもこんなに長いので大人数でくつろげること間違いなしのソファー

大人数のお客様を招いたときに使いたいのが、この長いソファー。こんなに長いものは、家具を売るお店でもなかなか手に入らないので、DIYで初めて作られる。これだけ長いなら、楽しいパーティーになるに違いない。

出典:weheartit.com

角材とすのこを繋ぎ合わせて仕上げは下にキャスターを取りつける

今度は角材とすのこを繋ぎ合わせて、広々としたベッド兼ソファーを作った。土台はしっかりと組み合わさっていて、下にもキャスターが付いているので自由に好きな場所へ移動できる。

ベンチのような形にして外の庭に置くのにふさわしい逸品に仕上げた

今度はベンチのような形にして、パラソルを差した広い庭に置いた。もちろんベンチにはクッションを置くと、ソファーのような居心地のよさを作り出すことだってできる。

出典:scraphacker.com

すのこと角材を加工して作り上げて上にはクッションを敷いている

こちらも、すのこと角材を加工して作っている。土台はベンチのようだが、クッションを置くことによって、立派なソファーにもなる。もちろんこれは室内だけではなくベランダなどの室外に置いてもよい。

出典:www.pinterest.jp

プロのような仕上がりなのでインテリア家具のお店に置いても悪くない

こちらも、シンプルだけどインテリア性が十分に出ていて、一家団欒の役に立ちそうな感じが出ている。もちろん材料を揃えて1から手作りしているが、これほど素晴らしい出来に仕上がっている。

出典:weheartit.com

すのことレンガを組み合わせて凹の字に曲がっているソファーを作った

以前紹介してきた、すのことレンガを組み合わせて重ねて作るソファーの土台は、部屋の隅にぴったりと当てて直角にすることもできるが、写真のような凹の字にすることもできるのだ。

出典:weheartit.com

これくらいの大きさで下にもキャスターが付いているなら子どもにぴったり

こちらは少しの高さになっていて、下にキャスターが付いていて自由に移動ができる。そして土台はすのこと角材でできていて、分厚いクッションが座る部分に敷かれているので座り心地もすごくよい。なので子供が使うのにピッタリ。

ものすごく低い土台で端っこには観葉植物を置くこともできるのが嬉しい

今までの中で一番低い土台を持つ、DIYソファー。作り方も広くて丈夫な板に脚を付けるだけという簡単な方法なので、日曜大工が初めてだという人にもおすすめである。

土台の上に置いたマットレスにはカバーやシーツを被せても構わない

手作りしたソファーは、布団に掛けるシーツを被せても悪くない。ただし剥がれてずり落ちないように、マットレスの下に食い込ませることを忘れずに。

出典:79ideas.org

何枚ものマットレスを重ねて高さを出し端っこに同じ大きさのクッションを置く

自分で作る土台は至って低いが、分厚いマットレスをいくつも重ねていくことで高さが作れる。これだけふわふわしていると、子供は大喜びすること間違いなし。

土台だけ作って後は分厚いマットレスに任せておくだけで高さが出せる

こちらも、土台だけ作って後はマットレスを重ねているだけである。マットレスは1枚だけではなく2枚も重ねていて、しかも分厚いので十分な高さが出ているのがわかる。

出典:weheartit.com

直角に曲がった手作りのソファーもオシャレで素敵なインテリアになる

こちらは、先ほど紹介したのと同じように、部屋の隅にぴったりと合わせて直角に作っている。たまにはこのようなアレンジ方法を取り入れても悪くない。


よかったら「いいね!」もよろしく♪