キレイな色を持っていて今にも羽ばたきそうな羊毛フェルト製の鳥・ニワトリ!

キレイな色を持っていて今にも羽ばたきそうな羊毛フェルト製の鳥・ニワトリ!

自然の中で生きているものや、人間に飼われている種類がある鳥は、羊毛フェルトを生かした作品で仕立てあげることができる。それらは色とりどりのものから始まり、人々に親しみがある種類から、豊富にある。

2018.7.19 UPDATE

CATEGORY

0

かわいいものから本格的なものが揃っている、羊毛フェルトで作った鳥!

出典:iko66.tumblr.com

自然の厳しい環境の中で生きるスズメ・シジュウカラ・モズなどの野鳥

山のバードウォッチングで見かける、色んな種類がある野鳥はかわいさとカラフルな印象があるので、是非とも羊毛フェルトで作っておきたいものである。色をぼかすことができるのは、やっぱり羊毛フェルトならではの特徴である。

出典:www.flickr.com

大きい作品と小さい作品を並べてまるで親子みたいな印象にしている

頭の毛が逆立っていて、灰色の羽と体を持つ2匹の小鳥は、それぞれ大きさが異なる。これらはまるで親子みたいな感じになっていて、ずっと飾っておきたくなるような出来栄えになっている。

出典:www.flickr.com

ペットショップでもおなじみのカラフルなセキセイインコも作りたい

人々に親しまれていて、ペットにもなっている小鳥・セキセイインコも羊毛フェルトで作っておきたい。やっぱりインコと言えば、色鮮やかな体とかわいい表情がチャームポイントである。

出典:www.flickr.com

巣の中にいるヒナの写真を合わせて親鳥が愛おしそうに育てている様子を作った

2匹の野鳥の下には、白黒の写真が敷かれている。その写真は生まれたばかりのヒナが住む巣になっていて、小鳥とよく馴染んでいるのがわかる。

出典:www.flickr.com

横にした枝に留まっているボール状のフクロウはいかにも自然らしい

枝の上には、球になるようにまとめたフクロウが止まっている。もちろんフクロウは落っこちないように、接着剤でしっかりと留められているのが特徴である。

春の風物詩となっている鳥・ウグイスが短い木の枝に止まって歌っている

今度は緑色のウグイスが、気持ちよさそうによい声で歌っている様子を表現している。もちろん公園から拾った枝を丁度よい長さに切って、羽の向きにも少し工夫を加えているのも特徴。

出典:joeandcheryl.com

やっぱり小鳥が仲良く寄り添う様子はいつ見てもたくさんの人の心を引きつける

やはり小鳥が仲良く寄り添っている様子は、かわいさに満ちあふれている。そしてこんなにかわいいなら、窪ませた両手に乗せて愛でておきたい気持ちにもなる。

黒くて細くて丈夫な針金を使って脚がかなり長い様子を表現している

今度は木に止まる時に欠かせない脚を、長くしているのが特徴。ちなみに脚の部分は黒い針金を使っていて、しっかりと立つようにバランスを整えていることが必須となる。

頭の毛が勇ましいオウムは多くの人から人気がある鳥として知られている

普通の鳥より大きくて、話すこともあるオウムは、頭の羽毛が立っているものもある。もちろんこれだって、羊毛フェルトを工夫することによってできるから、積極的にやっておきたい。

はっきりしていて鮮やかな赤がメインカラーの野鳥も羊毛フェルトにお任せ

体の大部分を占めているのは、鮮やかな赤色の羊毛フェルトである。この野鳥は日本国内ではなく、海外の自然にいそうな感じが出ているが、手のひらに乗せると愛おしい感じが出てくる。

出典:www.flickr.com

やっぱり小鳥は艶があって黒くてつぶらな瞳がチャームポイントだ

今まで紹介してきた野鳥やペットの小鳥は、やっぱりつぶらな瞳がチャームポイントとなっている。なお瞳の部分は、ビーズで作るとよい。

鋭い目とくちばしが最大の特徴であるいかにも大空を飛んでいそうな野鳥

こちらは、勇ましい猛禽という言葉がふさわしい作品。羽にも特徴的な模様が付けられていて、今にも大空を羽ばたきそうな雰囲気に満ち溢れている。

手に乗せると心が癒されるようなふわふわした触感がありそうな鳥

これはいかにも、ふわふわした手触りがありそうな小鳥となっている。手の中に収めて温めるようにしてさすってみると、心が和んできて癒されること間違いなし。

世界中で貴重な品種だとあがめられていること間違いなしの色鮮やかな猛禽

世界の大自然を気持ちよさそうに飛んでいそうな、色鮮やかな猛禽を羊毛フェルトでこんなに忠実に再現した。体つき、鋭いまなざし、脚、羽、尾、1つ1つにこだわりを秘めていて、なかなか素晴らしい出来にしている。

工夫を凝らせば、私達になじみがあるニワトリやヒヨコも作れる!

よく見かける毛が真っ白な品種とは異なる色んな色を持つニワトリ

卵を産んでくれたり、肉になるニワトリだって、羊毛フェルトで表現できる。そしてレグホンや名古屋コーチンを始めとする、色んな品種を作れるのも、羊毛フェルトのおかげと言える。

出典:wonderdump.com

手の平に乗せておきたいまん丸でかわいいヒヨコは至って簡単に作れる

せいろの中には、ボール状の手に乗るかわいいヒヨコがたくさん詰まっていた。1つ1つのヒヨコは、作り方がとても簡単で、これだけたくさんせいろに入っていると写真に収めたくなる。

子供に好まれやすくてアニメに出てきそうなユーモアあふれるニワトリ

今度は子ども向けのアニメに出てきそうな、ユニークな形状のニワトリを作った。体の部分は少し長く伸びていて、トサカと表情も面白さが出るようにまとめているのが特徴。

出典:www.flickr.com

卵を突き破って生まれたばかりのヒヨコは羊毛フェルトで忠実に表現できる

卵からかえって生まれたばかりのヒヨコだって、黄色い羊毛フェルトを使えば簡単に作れる。やっぱり生まれたひよこならではの、羽毛がぽわぽわしている様子も忠実に表現しておきたい。

出典:www.etsy.com

ひもで作ったブランコで遊んでいるニワトリは手作りだから成せる

ひもをぶら下げて作ったブランコに、小さなニワトリを置いた。するといかにも楽しそうにブランコを漕いでいる様子を表現することができた。ちなみにブランコは天井からぶら下げるとよい。

見ているだけで愛おしい気分になれそうなニワトリの親子を作った

巣の上に乗って産んだ卵を温めているニワトリと、卵からかえったばかりのヒヨコが仲良くたわむれている様子を表現した。ちなみに巣の部分も羊毛フェルトを使って再現しているのがよい。

出典:www.flickr.com

今度はちょっと大きめにしてモールの脚を付けて立っている様子を表現

針金が通っているモールは、羊毛フェルトで作るニワトリやヒヨコの脚に最適である。そして何より、モールの質感が羊毛フェルトと調和していて、より素晴らしい作品を作り上げている。

出典:www.etsy.com

箱の上に乗せて卵を産んでいたり温めている様子を忠実に表現した

折り紙を折って作った箱の上に乗せて、まるで卵を産んでいる様子を表現している。ニワトリは箱からはみ出るように作るのが肝心で、箱の中には粘土で作った卵を置いても悪くない。

これだけ本格的に作っていると全国で有名なまるで美味しい地鶏みたい

茶色や黄土色、赤、焦げ茶色を混ぜて、栄養満点の卵を産んだり質がよい肉にもなる、重宝されそうな高級ニワトリを作り上げた。こんなに本格的に作っていたら、今にも動き出しそうである。

樹脂粘土と小さな造花で作った花の台に乗った本物みたいなヒヨコ

ふわふわした毛を持つヒヨコは、同じくハンドメイドで作られた可憐な花が咲く台の上に置かれている。ちなみに土台部分には、樹脂粘土を細かくちぎったものから作った花や、既製品の細かい花が置かれている。

出典:www.etsy.com

今度は2個重なっている分厚い本の上に乗って仲良く戯れているようだ

読まなくなった本あるいは、紙を束ねて自分で作った本を重ねて、ヒヨコが戯れるのにふさわしい土台を作った。ちなみに表紙部分は、きれいな柄がある包装紙を使って作るとよい。

本物そっくりに作り上げて塗装した3羽のヒヨコが仲良く並んでいる

これは羊毛フェルトで作ったとは思えない出来栄えの、立派な手作りヒヨコと言える。手に乗せてみると、生命の温かさが十分に伝わってくるということがうかがえる。


よかったら「いいね!」もよろしく♪