鹿児島で人気のお土産!お菓子、スイーツ、グルメetc…

鹿児島で人気のお土産!お菓子、スイーツ、グルメetc…

九州地方で一番南にある「鹿児島県」は、美味しい特産品がその大地によって育まれている。もちろんそれらを使ったお土産は、種類が豊富にあり、多くの人が買い求めている。それらは、鹿児島の名物でもある「さつまいも」を使ったお菓子・スイーツを始め、地元の名物の味が生かされているものが多い。

2019.10.23 UPDATE

6

さつまいも・黒豚を始め、鹿児島で人気があるお土産と言えばコレ!

山福製菓の薩摩芋タルトは鹿児島で1・2位を争う上位の銘菓となる

タルトのサクサク感と、甘いさつまいもペーストのホクホク感が見事に調和している。大きさも一口で食べられるようになっている。第25回全国菓子博 名誉総裁賞を受賞した経歴を持つ。

空港で働くCAにも人気があるフェスティバロ 唐芋レアケーキ~ラブリー~

大隅半島で採れたさつまいも・唐芋を贅沢に使ったケーキ。口に入れると、クリーミーでなめらかな感じが広がってくる。冷凍になっているので、半解凍してまだ冷たいままで食べても美味しい。

優しい食感と味があるので多くの人に愛される薩摩蒸氣屋 かすたどん

これも、鹿児島の人気お土産の1つ。満月のように丸くてふんわりしている生地の中には、鹿児島産の卵を使ったカスタードクリームが詰まっていて、小さい子供からお年寄りまで人気がある。

鹿児島の名物をアピールしている山福製菓 かごしまスイートポテトン

2つの鹿児島名物、さつまいもを黒豚の形にした焼き菓子。見た目がかわいいだけではなく、味もシンプルで十分に美味しい。

パリパリした食感がたまらないパティスリーヤナギムラ 薩摩チョコチップス

甘いさつまいもを、薄いチップスにして、ほろ苦いビターチョコレートでコーティングした。平成21年度の鹿児島県新加工食品コンクール・さつまいも加工食品部門で最優秀賞を受賞した経歴がある。

サクサクのパイ生地を用いている山福製菓 ホクホク 薩摩のさつまいも

甘~いさつまいもペーストは、タルトでも美味しいが、パイ生地に包んで焼いても十分美味しい。パイのサクサク感と、さつまいものホクホク感が見事に調和する。

全国菓子博覧会で名誉総裁賞を受賞した風月堂さくら茶屋 さつまどりサブレ

材料は、すべて鹿児島産、九州産にこだわっている。香ばしいバターの香りがして、サクサクした味わいになっているのが特徴。

素材の柔らかな味わいと口当たりが最高な明石屋 軽羹(かるかん)

古くから大切にされている蒸し菓子。卵を使わないので、純粋な白い色をしており、米粉と砂糖、粘りがある長芋を材料に使う。

かるかんをさらに進展させた銘菓とも言える九面屋 かるかん饅頭

これは遥か昔、殿様にも献上した高級お菓子でもある。かるかんの生地にこしあんを包んだ饅頭で、味はよもぎ、プレーン、さつまいもの3種類がある。

地元の材料で作っている燃えろ薩摩家ぷりん 薩摩家ぷりん(カスタード)

一見何の変哲もないように見えるが、一口食べると店独自のこだわりが詰まっていることがわかる。新鮮な卵、生クリームをたっぷりと使用し、人工甘味料を一切使わずに天然のバニラビーンズで香りを付けている。

ちょっとプリンアラモードみたいな燃えろ薩摩家ぷりん 薩摩家のしろくま

先ほど紹介した店のプリンは、他にも種類がある。これは、鹿児島の白いかき氷「白くま」に見立てたプリンで、牛乳プリンの上に、色んなフルーツをトッピングしている。

フルーツだけではなくマンゴーソースも加わった燃えろ薩摩家ぷりん 薩摩家黄熊

これは、先ほどの「薩摩家のしろくま」の黄色い版。プリンはマンゴープリンである。表面にはマンゴーソースと色々なフルーツが乗っているのが特徴。

鹿児島名産のお茶の香りが行き届いている知覧茶クランチチョコレート

たくさんの人に分けられるお土産に最適。鹿児島で採れた、香り高い知覧茶(ちらんちゃ)をホワイトチョコレートに加え、サクサクのパフと絡めた。

お土産だけではなくお茶請けにもふさわしいかごしま知覧茶シフォンケーキ

ふんわりした知覧茶風味のシフォンケーキ生地の中に、練乳クリームを詰め込んだ。一口食べると、そのハーモニーに感動である。

機械任せではなく1個1個手作業で作っている薩摩いも福 薩摩きんつば

天皇、皇后両陛下にも献上した経歴を持つお菓子。鹿児島でしかできない3種類のさつまいもをふんだんに使った金つばで、黄金いも、紫いも、紅隼人いもの3種類がある。

黒糖の甘さが効いていて郷土料理とも言われているまるはちのふくれ菓子

鹿児島で古くから親しまれている、素朴な蒸し菓子。ふんわりしていて、食べ応えがあるのが特徴。味は主に黒糖だが、ココアで味付けする場合もある。

地元の名物かき氷・白くまを取り入れた白くま親子のクランチチョコ

厚い時に食べたくなる鹿児島自慢のかき氷・白くまをザクザクとした食感のクランチチョコと融合させた。こちらは優しい味わいのホワイトチョコレートでコーティングされていて、色んなドライフルーツの風味が楽しめる。

若々しい緑の葉っぱの形を留めた、知覧茶サブレ

知覧茶はチョコレートクランチだけではなく、このようなサブレにも応用されている。こちらは1枚1枚が緑の葉っぱとなっていて、知覧茶の味も損ねておらず、バターの風味やサクサクとした食感も楽しめるようになっている。

コーヒーや紅茶のお供にふさわしいそば粉のクッキー・ソマモンド

パティスリーヤナギムラのパティシエ・柳村豊仁氏が監修した、そば粉を使ったクッキー。そば粉とアーモンドの粉を使って、歯触りのよい食感に仕上げているのが特徴。そして、栄養満点でもある。

出典:shouwa-seika.jp

オーブンでじっくりと焼き上げた昭和製菓 黒糖サブレー こんがりとん

豚のシルエットがとてもかわいいサブレ。砂糖は、奄美産の黒糖だけを使って、丁寧に焼き上げている。2005年に、かごしまの新特産品コンクール『鹿児島県特産品協会理事長賞』を受賞した経歴を持つ。

外側と中身はともに特色があるもなかや ばあちゃん家 火山桜島もなか

鹿児島の名所でもある火山・桜島を模ったもなか。中には国産の小豆を使った餡と、ボンタンという柑橘類の風味を利かせた餅が入っている。あまり飾り気はないが、お土産に喜ばれる和菓子である。

BeansNuts(ビーンズナッツ)の楽しいお土産・ムニュ・オーム16

おしゃれに加工したナッツのアソート。ピーナッツ、ピスタチオ、アーモンド、カシューナッツなどに、チーズ、キャラメル、黒砂糖などで味付けをしている。

南国の恵みが詰まった奄美きょら海工房 コンフィチュールセット

太陽の恵みを受けて育った、奄美大島産の果実を使ったジャム。たんかん、すもも、グアバ、パッションマンゴーの4種類がある。パンに塗ったり、ヨーグルトにかけたりするなど、用途は豊富である。

食べるのがもったいないくらいかわいいもなかや ばあちゃん家 ぶたもなか

コロンとした、かわいい子ブタの形をしたもなか。これにも、ボンタン風味の餅と、あんこがぎっしり詰まっている。お土産にすると、喜ばれること間違いなし。

見た目はどら焼きのように見えるけれど洋風にまとまっている香月 香月のパンケーキ

しっとりとした2枚のパンケーキ生地で、練乳クリームとフルーツを挟んだ。食べると、思わず笑顔がこぼれてきそうな味わいがしてくる。

芳醇な黒糖の風味を贅沢にあしらった香月の自信作・黒糖ぷりんバーム

熟練した職人が心をこめて焼き上げた、黒糖風味のバームクーヘンに、黒糖ソースをたっぷりとかけた。素晴らしい黒糖の香りを堪能できるお菓子である。

普通のクッキーよりも上品な味わいに仕上げている香月 箱入り娘

コクのある黒糖だけで甘みを出した、サクサクのクッキー。黒糖の上品な風味と、生地の香ばしさがたまらない。

10年の年月を経てやっと人気商品に定着した薩摩じねんや 福はぷくぷく

柔らかいお餅の中には、さつまいも餡と生クリームが入っている。こんなさつまいもを使った和菓子はなかなかない。一口食べると、もう至福の時間に包まれたような気分になる。

素朴だけど黒糖の上品な甘さが行き届いている立派な銘菓・げたんば

こちらも黒糖を使った、鹿児島が誇るお菓子。名前の由来は下駄の歯を意味していて、一口食べるとふんわりとした食感と黒糖とあんの優しい甘さが口の中に広がるのが特徴。

原料及び製法に独自のこだわりを生かしているとらや 極上はじまりかるかん

普段ではあまり採れない希少な山芋を使っているので、通常のかるかんより高級である。そして製造方法も丹念に行われているので、お祝い事のお菓子に使ってもよい。

出典:www.amazon.co.jp

子供から大人に幅広く愛されて懐かしい味があるセイカ食品  ボンタンアメ

大正15年から現在まで続いている、ロングセラーお菓子。大きな実の柑橘類・ボンタンの甘酸っぱさがあり、キャラメルのような食感が人気を呼んでいる。

チーズケーキ好きにはたまらないパティスリーヤナギムラ 霧島ミルクチーズ

霧島高原の大地で育った牛の、新鮮な牛乳を使ったチーズケーキ。3層になっていて、ミルクの味が効いた優しい味わいがするのが特徴。

鹿児島の大地で育まれた、豚肉を使ったお土産も揃っている!!!

真っ黒い見た目にインパクトを受けそうなかごしま黒豚肉まん 黒ぶた侍

お土産にすると、とても喜ばれそうなかわいい豚まん。生地は竹炭を使って真っ黒にしていて、中の具も黒豚を使っている。最優秀賞の県知事賞を受賞したという経歴もある。

出典:seitengai.com

焼きたては特に最高の味わいになっている鹿児島黒豚100%餃子

挽き肉は、鹿児島黒豚だけを使い、採れたての野菜を練り込んだ。冷凍になっているので、フライパンで焼いて食べる。もちろん、水餃子や鍋に使っても全然OK。

病みつきになる味わいが詰まっている旬鮮館 手造り鹿児島黒豚みそ

ごはんのお供に最適な、常備菜の味噌。黒豚の挽き肉に味噌、みりんなどの調味料を加えてじっくり煮詰めて作る。他にも、色々な料理に応用できること間違いなし。

出典:www.kokoyoka.net

鹿児島ミートグループが誇る缶詰食品・黒豚のハツ・タン・ガツのアヒージョ

男性へのお土産にも最適。鹿児島の大地で育った黒豚のモツを、オリーブオイルで煮込んで缶詰にした。ビールやワインのお供に持って来いである。

添加物を一切加えず柔らかくなるように仕上げている島田屋 黒豚チャーシュー

鹿児島を代表する豚肉「黒豚」を使った贅沢チャーシュー。特製タレでじっくり煮込み、柔らかく仕上げているのが特徴。ラーメンやチャーシューの具や、お酒のおつまみに最適である。

焼酎、黒酢、

まるでシャンパンのようなビンに入っていておしゃれなくぴくぴ 芋焼酎

芋焼酎のビンは、たいてい茶色で太いのが多いが、これは透明な色をしていて少し細めである。味も甘い安納芋を使っているので、「甘くて飲みやすい」という特徴がある。まさに女性向けの芋焼酎だ。

ずっと受け継がれてきた伝統の製法で作り上げる芋焼酎・天狗櫻

鹿児島で醸造される芋焼酎は数多くあるが、その中でも特に有名なのがこの天狗櫻(てんぐざくら)なのだ。契約農家で栽培した無農薬のサツマイモを原料としていて、2回に及ぶ発酵は甕(かめ)の中でじっくりと行われるので、独特の素晴らしい風味を感じられる。

優良な茶葉のみを集めて作っている美老園 さつまほまれ 特選鳳秀

実は鹿児島県は、お茶の生産量が全国で2位なのだ。丹念に心を込めて育てられた鹿児島の緑茶は、香り高くてコクとうまみがふくよかである。

美老園が考案したティーバックの詰め合わせ・サツマルシェ アソート49

上から見ると、まるで虹のような感じである。地元の定番のお茶や、加工したお茶があって、桜島小みかん茶・紅富貴紅茶・かごしま知覧茶・水出し茶・深むし茶・ゆず緑茶・ほうじ茶がある。

出典:mognavi.jp

毎日の健康を維持するのにふさわしい黒酢は、何と言っても鹿児島のが最適

広い大地にずらりと並んだ甕で作られる黒酢は、やっぱり鹿児島のものが一番である。その歴史は何と200年以上もあって、味わいは今も昔も変わっていない。使い道はそのまま飲んでも、ドレッシングに使っても、ジュースに混ぜても全然悪くない。

黒酢の中には、飲みやすいように果物の味を付けたものもある

先ほど紹介した黒酢には、果物の味を加えたものもあり、これらは子供から大人まで幅広く愛される商品となっていて、ドレッシングに使ったり、水で割って飲んでも十分に美味しい。


よかったら「いいね!」もよろしく♪