子供が大喜び間違いなし!アイデアを凝らした手作りの魔法の杖!
いらない紙を丸めて棒状にしたものや既製品の棒に、ありとあらゆる飾りを付けて作る「魔法の杖」は、子供たちが気に入るようなデザインにしておくと、ハロウィンの仮装で使えたり、立派なおもちゃになるって、今にも魔法が使えそうである。
いらない紙を丸めて棒状にしたものや既製品の棒に、ありとあらゆる飾りを付けて作る「魔法の杖」は、子供たちが気に入るようなデザインにしておくと、ハロウィンの仮装で使えたり、立派なおもちゃになるって、今にも魔法が使えそうである。
2018.8.1 UPDATE
CATEGORY
LIKE
21
不思議な魔法が使えそうな、かわいい杖・ステッキを大集合!
100円ショップの材料で簡単に作ることができるキラキラ輝く星の杖
ハロウィンの仮装で手に持っておきたいステッキと言えば、やはりこの星の杖が当てはまる。これらは100円ショップで買うこともできるが、材料を揃えて自分好みに作っても全然構わない。
出典:hative.com
使わなくなった3枚のトランプを先端に飾ってトランプの女王が使いそうな杖に
リボンを取りつけて赤いテープを巻き付けた棒の先端部分には、3枚のトランプカードが貼られている。ちなみにトランプの部分はコピーしたものをラミネート加工したものを使うとよい。これはまさにトランプの世界の女王が使いそうな杖だ。
出典:simplyjo.com
水色と雪の結晶を組み合わせたひんやりと冷たい氷の魔法を使えそうな杖
相手をみるみるうちに凍らせたり、しんしんと降り積もる雪を降らせる魔法が使えそうな、氷の杖を作った。棒部分にはオーロラ折り紙やグリッター折り紙、ラインストーンが貼られていて、先端には雪の結晶オーナメントが飾られている。
甘くてキラキラしたお砂糖を振りかけられそうな綿菓子のような杖
甘くてキラキラした、デコレーション用のお砂糖を振りかけられる魔法が使えそうな、いかにも甘そうな印象の杖。手に持つ部分はステッキキャンディーのようになっていて、先端部分はまるで綿菓子みたいだ。
実はこれはただのステッキではなくシャボン玉を吹くことができる
一見、モールを自由に曲げて作った平凡な魔法の杖のように見えるが、実はシャボン玉液に浸してそっと吹いてみると、立派なシャボン玉を作れるという杖なのだ。
※ちなみにシャボン玉液はぬるま湯、洗濯糊、台所用洗剤を5:4:1の割合で混ぜて作るのがコツ。
指揮者が演奏中に持つことが多い指揮棒・タクトのように使う魔法の杖
オーケストラの指揮者が振っているような指揮棒と同じ形状になっている、魔法の杖。これは菜箸などの長い箸を塗装して、下にクリスタルパーツを付けたりグルーガンを巻き付けるなどの飾りつけをして作っている。
先端に星が付いただけの杖にあらゆる飾りを付けてグレードアップ
星の杖は、先端部分に星のモチーフが飾られているだけでも構わないが、その下の部分に紙テープや連結した手芸用ボールなどを括り付けて、よりパワーアップしても全然構わない。
出典:www.unp.me
いかにも春風を呼び込みそうな雰囲気にあふれている蝶とリボンが付いた杖
今度は蝶のモチーフを括り付けて、ひらひらしたリボンを垂らして、温かい春の風や陽ざしを呼び込みそうな、妖精の杖を作った。これは背中に蝶の翅を付けた仮装に打ってつけである。
滑らかに研磨されていない天然石を上に飾ると魔法の杖らしい臨場感が出る
こちらは、なかなか本格的な作りの魔法の杖である。棒は木の棒を彫刻刀で少し細くなるように削っていき、色を塗ってグルーガンを垂らして巻き付けていき、最後に先端部分に天然石の原石を飾ってできあがり。
今度は丁度よい太さの針金を束ねて中心にプラスチック宝石を飾る
今までは紙や木の棒をメインに使っていたが、今度は太くて丈夫な針金を束ねて作っている。先端部分の針金は自由に曲げていて、中に大粒のプラスチック製宝石を飾り付けているのが特徴である。
出典:www.etsy.com
使わなくなった箸を加工して鮮やかな虹色が映える虹色の魔法の杖に
こちらも使わなくなった箸を加工して作った、魔法の杖となっている。まずは本体をプラモデルカラーで虹色に塗り、続いては金や銀のグルーガンを巻き付けて、仕上げに先端部分に水晶を飾り付けてできあがり。
柄のある折り紙を折りたたんで作った花を先端部分に添えただけでもOK
柄が付いた折り紙を折って作った花を、何の変哲もない棒の先に飾りつけるだけでも、女の子が喜びそうな魔法の杖はしっかりと作れる。ちなみに折り紙を折る所から子供と一緒にやるとよい。
幸せを運んでくれそうなバラを束ねて作るブーケのように立派な杖
結婚式で花嫁が持つ、花を束ねたブーケを杖に取り入れても全然悪くない。花の部分は好きな花の造花を使えばいいし、束ねるのはフローラテープにお任せで構わない。この杖を振ると、辺り一面に花が咲きそうだ。
出典:www.etsy.com
こちらも箸を加工して作っているプラチナのようにキラキラ輝く銀色の杖
またまた、箸を加工して作る杖だが、今度は磨かれたプラチナのような輝きを放っている。箸自体に銀色のプラモデルカラーを塗って、完全に乾かしたらグルーガンを巻き付けて、銀のラメパウダーを振りかけて、仕上げに先端部分に宝石パーツを飾って完成。
今度の杖は振るとシャンシャンと音が鳴る仕組みを取り入れている
こちらも子供の工作に打ってつけな魔法のステッキと言える。先端部分は薄い紙をまとめて作った花や紙のリボンを飾っていて、しかも花の下にはしゃんしゃんと鳴る鈴を取りつけている。
伝説の生き物・ユニコーンの力を受け継いでいて虹のような七色を秘めた杖
七色の鬣(たてがみ)を持っている伝説の生き物・ユニコーンの飾りを付けた杖。その下にはカラフルなリボンを付けていて、振るとカラフルな虹の魔法が使えそうである。
紙などで少し大きめに作った星をキラキラシールでデコレーション
今度も星の杖だが、先端部分の星は少し大きめにしていて、大粒のラインストーンシールで好きなようにデコレーションしている。ちなみにデコレーション用シールはセリアという100円ショップで手に入る。
今度はいろんな形に曲げたりらせん状にしたモールで先端をデコレーション
モコモコしていて自由に形を作れるモールは、手作りの魔法ステッキに打ってつけの材料と言える。まずは側面に接着剤を塗った棒にモールを巻き付けて、その先端部分に好きな形にしたモールを結わえ付けていく。
ハートの枠に細い針金を巡らせて下には華麗なるバラの花を飾り付ける
こちらは、愛情や優しい心を振りかけられそうな魔法の杖をイメージしている。メインとなっているハートモチーフはワイヤーで枠を作って、細い糸や針金をグルグルと巻き付けて作っている。
細い軸が付いた赤いぷっくりとしたハートの杖はバレンタインデーの飾りに使える
今度はバレンタインデーの飾りにもなりそうな、情熱や愛情を振りまけそうなハートの杖となっている。肝心のハート部分は既製品の発泡スチロールのハートを赤く塗装して作るのだ。
黒の針金と赤の宝石を組み合わせたいかにも悪魔が持っていそうな杖
悪魔が使うような邪悪な魔法を使えそうな雰囲気がある、黒と赤の魔法の杖。本体部分は少し丈夫な黒いワイヤーが使われていて、先端の中心部分には真っ赤で大きな人工の宝石が飾られているのが特徴。
春の時期にぴったりな印象の華麗に咲き誇るチューリップの形をした杖
こちらも、一振りするだけで花が咲き誇りそうな魔法の杖となっている。先端部には紙で作ったチューリップが飾られていて、春らしいピンクと黄緑のリボンも括り付けられているのが特徴。
外側をフェルトで作り中に綿を詰めたこの杖は赤ちゃんにもぴったり
今度は柔らかい印象があるフェルトを縫い合わせて、中に綿を詰めて作った魔法の杖が出てきている。この手芸の杖は中に音が鳴る鈴を入れられて、赤ちゃんのおもちゃにもなりそう。
折り紙で簡単に作れて風を受けるくるくると回る風車だって杖になる
折り紙で簡単に作れて、風が吹いてくるとクルクルと回る風車(かざぐるま)は、杖の先端の飾りにしても全然悪くない。ちなみに丈夫な風車にしたい時は、厚紙を使うとよい。
蛇腹状に折った紙を360度に広げて作る勲章のような扇の花を使う
今度も花の杖となっているが、花の部分は蛇腹状になった柄のある紙を360度の扇形になるように繋げているのが特徴。1本だけ作っても構わないが、複数作って花瓶に立てておいても構わない。
今度はカラフルなビーズを通した針金で先端に付けるかわいいハートを作る
これは、小さな女の子に喜ばれそうなかわいいハートの杖となっている。肝心のハート部分は針金に大粒のビーズを通して作っている。ちなみに使うビーズは赤、白、ピンクがおすすめ。